000000
初歩の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

お買い物ページのお休み 投稿者:mm 投稿日:2005/04/26(Tue) 15:47 No.579  
仕事で対応が遅れそうなのでしばらくお休みします。
お急ぎの方はメール頂ければ対応できることも有ると思います。
よろしくお願いします。



加工してみました 投稿者:IH 投稿日:2005/04/24(Sun) 22:42 No.574  
mmさん、
こんばんは、お久しぶりです。
先日はありがとうございました。
スピンドルモーターは、動作確認までは、できてますが、電源部分を、別のケースに入れてから組み込もうと思っています。
現状は、標準モーターで、やってます。
切削基板をケースに入れ何とか形はできたのですが、Mach1の
500行の制限のため実際にちゃんと動くの?と思いながら眺めていましたが、何とか動かしたく、TURBOCNCに挑戦しました
最初は、このソフトちゃんと動くの?なんて思う日々でしたが
何とか動かすことができました。あまりデータがなかったので
大変でしたが、掲示板を調べていくうちに、参考データがあったので利用させていただきました。ありがとうございました
うまく起動できないのは、多分DOSのモードがUSモードのなってない事だと思います。
まだわからないこともたくさんありますが、少しずつ解決できればと思っています。
バキュウムテーブルも使って見たいのですが、材料の入手が難しいので、できるなら材料もセットで入手できたらと思っています、ご検討お願いします。
また、ご指導お願いします。



Re: 加工してみました IH - 2005/04/24(Sun) 22:51 No.575  

mmさんのデータをお借りして加工しました。ありがとうございました。
刃物は、リュータ用の、刃物を適当に加工して使用しました。



Re: 加工してみました mm - 2005/04/25(Mon) 00:01 No.576  

こんばんはIHさん
加工テストのご報告有難うございます。
TURBOCNCにも挑戦してくれているんですね。
TURBOCNCはベトナム人さんに教えてもらって挑戦したのですがモータのセッチングが難しくMach1を超えられず保留に成っています。
最初からMach1で動かしているF660以上を狙うことで無理が有るのだと思います。
どのくらいの速度で安全に動いていますか?
モータセッチングの内容など教えていただけると参考に成ります。
TURBOCNCの分からない事はベトナム人さんはTURBOCNCで加工しているので教えてもらえると思います。
以前の掲示板でもベトナム人さんが紹介してくれていました。
古い小型ノートパソコンでも動かせるのでなれれば良さそうですね。

以前おまけで付けたバキュームテーブルは10mmのABSと5mmのアクリルで作ったと思います。
おまけでまた時間が有る時に作っても良いのですが、ひそかにY軸80mm計画が進んでいるので保留になっています。
と言っても早くて夏くらいなのであてに成りません。
ポンプのおまけに材料は差上げても良いです。
ABSに溝を掘ってアクリルに穴を開けたものを接着しているだけです。
加工品を見ると上手く削れていそうですね。
カッターの適当な加工も気に成ります。
宜しければ教えてください。
ボタンなど小さくてもおもちゃのCNCで3D加工が出来ればおもしろいですね。



基板 V16について 投稿者:zabonchan 投稿日:2005/04/23(Sat) 15:10 No.566  
mmさん 今日は 久しぶりにメールします          基板についてですが私の購入したのはV16ですが 先日フォルムさんに送れば 何か加工して送り返すとか出てたようですが  どのような内容でしたでしょうか? 私はこの基板に外部ドライバーを接続したいのですが 宜しくお願いします


Re: 基板 V16について mm - 2005/04/23(Sat) 18:33 No.567  

こんにちはzabonchanさん
基板のPLDの内容を書き換えることで添付のように外部に接続する事が出来ます。
ご検討下さい。



Re: 基板 V16について zabonchan - 2005/04/24(Sun) 13:48 No.570  

コメント有難う御座います 送りますので宜しくおねがいします


Re: 基板 V16について mm - 2005/04/24(Sun) 22:29 No.573  

こんばんはzabonchanさん
発送前にメールでご連絡下さい。
よろしくお願いします。



切削基板150-90入力 投稿者:mm 投稿日:2005/04/23(Sat) 22:41 No.568  
こんばんは
切削基板150-90で入力が不安定な人がいるようです。
自作機械など筐体が金属等で大きい場合やコードが長い場合に症状がでやすいようです。
対処としては入力で釣っている抵抗を小さくすると安定するようです。
現状10Kを4.7Kや3.3Kや1Kくらいまで小さくしても少し電気を使うだけなので大丈夫です。
1kに5本変えても25mAくらいなので問題ないですかね。

その他不具合が有りましたら教えてください。



Re: 切削基板150-90入力 ノン - 2005/04/24(Sun) 10:24 No.569  

昔、プリンターを始めた頃は150Ωでしたが、270,470,2.2k,5.1k,10k,22kと抵抗値を上げて来ました。
パラレルインターフェースの1つGP-IBでは上と下に抵抗を付けて
150Ωくらいでターミネートしていますが、それでも難しいようです。
今回抵抗値を下げればそれなりに安定しますが、LPTのケーブルは2本ずつ、ツイストペアになっているはずでその二本の組みの中には、ノイズは入り込みにくくなっています。
しかしパソコン側、基板側はコモン側(アース、GND)がベタになっているので他の組みとで生じる大きなループからノイズが入りやすいようです。
その解決案としてライン1組ごとにコモンモードチョークを入れて信号的に分離すれば、少しは改善されるでしょうか?
モデムやLANボードなどのジャンクをあされば、コモンモードチョークをDIPにまとめた物もあるようです。



Re: 切削基板150-90入力 rinzo - 2005/04/24(Sun) 19:41 No.571  

こんばんわ
4.7kの抵抗をもってないので、10kを並列に繋いで見ました
結果、安定して動作するようになりました。
こんなのでも大丈夫ですかね?
ありがとうございました。



Re: 切削基板150-90入力 mm - 2005/04/24(Sun) 22:25 No.572  

ノンさんrinzoさんこんばんは
ノンさん回路は奥が深そうですね
今回は5kに変更することで改善されたようなのでまた問題が出たらお願いします。
rinzoさん改善されて良かったです。
入力の抵抗の値は10kが好きなので私が適当に決めたものです。
取り合えずテストでは問題も無かったのでそのままにしていました。
入力で誤動作する場合は並列に抵抗を追加し抵抗を少なくするのが簡単そうですね。
参考にさせて頂きます。
ご報告有難うございました。
また困ったことや問題や参考になる事など有りましたら教えてください。
これからもよろしくお願いします。



回転計 投稿者:NCTOOL 投稿日:2005/04/22(Fri) 00:35 No.562   HomePage
mmさん こんばんは。
おもちゃの掲示板は開発系の感じなので、私はこちらに投稿します。

今日、できたての回転計が届きました。ありがとうございました。
先ずは直に試してみたかったので、適当に付けてみましたがダメでした
適当に銀テープを張って、それ以外は黒マジックで塗って、センサー部分は手で持って(なんて、いい加減な)
最初は、センサーと銀テープの部分がシビアかなと思っていましたが
原因は、センサーの固定に問題があったようです。
ビニールテープででも、固定さえすれば全く問題ないようです。

今まで、計算でしか出せなかった回転数も、実測できると本当に良いですね。
私のCNCではスピンドルにロスが有ると思っていたのですが、意外と回転が出ていました。
それと動作確認が出来た所で、即席でケースを作ってみましたので画像を入れておきます。

開発には苦労が絶えないと思いますが、フォルムさんの所には楽しいものが沢山ありますね。




Re: 回転計 mm - 2005/04/22(Fri) 01:31 No.563  

こんばんはNCTOOLさん
動作テストのご報告とケースのご紹介、有難うございます。
もうケースまで出来たんですね。
私は未だにはだかのままです。
電源は何にしましたか?
回転数は切削条件の一つなのでいつでも見たいと思い知人の協力で作りました。(私レベルの完成です)
小さいのでけっこう気に入っています。
またお願いします。








Re: 回転計 NCTOOL - 2005/04/23(Sat) 06:44 No.565   HomePage

mmさん おはようございます
電源は取り合えず9V乾電池です。
このままCNCフライスに固定しようか
持ち運びが出来るようにしようか、迷っている所です。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -