000000
初歩の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

ごあいさつ 投稿者:TS 投稿日:2005/07/03(Sun) 00:19 No.719  
皆さんはじめまして。mmさん本日は有難うございました。
ブロクソンCNCを3時から組み立て初めてようやくX,Y軸が
組みあがりました、ピンがはずれなかったり、X,Y間違え
たりしましたが何とか来週中にはテストができるように
したいとおもってるんですが?解らないことばかりなので
(超初心者)ですのでよろしくお願いいたします。




Re: ごあいさつ kon - 2005/07/04(Mon) 20:54 No.721  

TSさん、はじめまして

どんなものを削られる予定でしょうか?

試運転まで色々あると思いますが、頑張ってくださいね。



モータ反転の原因が分かりません... 投稿者:TM 投稿日:2005/06/22(Wed) 19:59 No.690  
はじめまして、譲って頂きました「2005-forme CNC基板」に日本サーボの「KH56QM2-912」を接続し試運転を始めましたが、矢印キーで回転させていると、モータが「回転しなかったり、回転方向が反転」(ZXY軸全てで発生し通常より高い音がします。)したりする事が有り原因が分かりません。ご指導をお願いいたします。

 ・設定に関しては此方のホームページで見つけました「Mach1 操作方法」に書かれた通りに設定しています。
 ・電流調整用の端子の電圧は1.02V(1.5A)に設定しています
 ・OSは WindowsXP Pro でMach1は Final1_99 です。
 ・電源はコントローラ側12V5Aでモータ側24V10Aの電源を使用しています。
 ・モータ回転中に停止したり急に反転する事はありません。
 ・モータは単体で動かしています。

知識不足で説明が不足していると思いますが回答をお願いします



Re: モータ反転の原因が分かりま... mm - 2005/06/23(Thu) 07:41 No.691  

こんにちはTMさん
この基板になってからは同じような症状を見たことは有りませんが、以前のFET仕様の時はパソコン、パラレルケーブル、電源、主軸モータのノイズなどで不安定な動きをした事が有ります。
発送前にプロクソンに使用しているモータに接続し動作確認はしているので基板自体は多分大丈夫な気がします。
改善されない場合は送って頂ければX1に使っているモータに接続し試して見ます。



Re: モータ反転の原因が分かりま... ひま爺 - 2005/06/23(Thu) 08:11 No.692  

現物を見てませんので当たってるかどうかわかりませんがヒントになれば。

モーターチュウ−ニングの設定に問題が有るのではないですか?
高速になってる設定の時にそんな現象が起きた事があります。(逆転などする)
詳細は忘れましたが、Vel、Accelの関係は、まずは低速の設定からやってみてはどうでしょうか。
モータ負荷との関係で脱調している事もあります。



Re: モータ反転の原因が分かりま... NK - 2005/06/23(Thu) 08:14 No.693   HomePage

TMさん、mmさん、おはようございます。

わたしも、刃物削り機で、ノイズに苦労しました。

位置ズレが起こるのもありますが、途中でモータが反転してしまうことがありました。TMさんと同じように、長い間研磨していると、突然回転方向が反転して、カーソルやG−CODEと反対の向きに回り始めます。基板の電源を入れなおすと直ったので、mach1やパソコンのせいではないような気がしました。

スピンドルモータにコンデンサを入れたり、フェライトコアを入れたりしたのですが、最終的には電源を交換することで直りました。最初は、アマチュア無線用のトランスを使った電源を使っていたのですが、実験用の安定化電源にしたら直りました。今は、スイッチング電源を使っています。

モータ電源->AC100V->コントローラ用電源経由でノイズがのるようなことがあるのでしょうか?



Re: モータ反転の原因が分かりま... mamoh - 2005/06/23(Thu) 09:22 No.694  

私のセットは以前のCNC基板なので同じ症状かどうか解りません。
その時はソフトを立ち上げた最初の動作は上手く行くのですが、一旦停止させた後動作させるとXY軸が反転となったりしました。モーターチューニングも低速にしても同じでした。

ソフトの設定やPCの設定もずいぶん悩んで設定しましたが、結局IBM製のPCに交換したら素直に動くようになりました。

PCは全てセレロン600MHzクラスです。



モータ反転のその後 TM - 2005/06/23(Thu) 11:39 No.695  

おはようございます。

mmさん、ひま爺さん、NKさん、mamohさん ありがとうございます。

原因はハッキリしないのですがケーブルを交換したら「停止や反転」が全く起きなくなり、皆様にご心配いただきました症状が一切現れなくなりました。

mmさん
 本当に綺麗な基板ですね!!ケースに入れるのが勿体無い(ケースに入れなければ問題が発生する事も無かった!!)
 納品前にチェックまでしていただいていた様でお騒がせして申し訳ありませんでした。

ひま爺さん
 電流調整用の端子を低い電圧(11時方向)でチェックして症状が発生しましたので電圧を1.02Vに上げてみました。
 もっと低い電圧で試したほうがよいのでしょうか?

NKさま
 電源は回路側 ALINCO DM-330MV(12V5A端子) モータ電源側 IDEC PS5R-SG24(24V10A) のスイッチング電源です
 今回の為に購入したので、電源が原因だったらかなりショックです。

mamohさま
 パソコンが原因とも考えられるのですね。
 やってみる事が多くて「ワクワク」してしまいます。

原因が分からない為、少し不安が残りますがもう少し試してみます。
配線のせいで「停止や反転」が起きるとは奥が深いですね。
原因は「ハンダ付け不良」「ノイズ」それとも他の原因でしょうか?
皆さんのケーブルの延長方法とケースへの収納方法をお教えいただけないでしょうか?
宜しくお願いします。



Re: モータ反転の原因が分かりま... TM - 2005/06/23(Thu) 11:47 No.696  

書込み中に電話があり、敬称がバラバラになってしまい申し訳ありません。
「さま」に統一でお願い致します。



Re: モータ反転の原因が分かりま... mm - 2005/06/23(Thu) 14:10 No.697  

皆さん有難うございます。
色々な環境で色々な症状が有るので助かります。
モータケーブルの延長はあまり気にしたこともなく誤動作の原因になった事が有りません。
リミットなど入力の配線の取り回しや回転計などはノイズを引き込みやすいと思います。接続は普通に半田付けと収縮チューブで繋いでいます。
ケースは金属の方が良いことが多いと思います。
電源やモータ配線入力配線を一つの穴にまとめて通さない方が良いと思います。
バラック配線で動作テストし綺麗に配線をまとめるとおかしく成る事も有るようです。
これからも宜しくお願いします。



Re: モータ反転の原因が分かりま... mamoh - 2005/06/23(Thu) 23:13 No.699  

正常に動くようになって良かったですね。

2相のステッピングモータは計算道理になかなか上手く行かなくて実際にやってみないと解らないと言うのがメーカーさんの話でした。

オリエンタルモータで無料セミナーをやっているので勉強しに行くこともお勧めです。
丸一日講習をして貰って無料という今時こんな有り難い話はないです。
http://www.orientalmotor.co.jp/seminar_exhibition/index.html



Re: モータ反転の原因が分かりま... TM - 2005/06/24(Fri) 01:36 No.700  

mamoh 様
セミナーのご紹介有難う御座います。
近くでセミナーは行っていないようなので、通信セミナーを申し込んでみました。
セミナー終了後に終了証まで貰えるそうです。
有益な情報感謝しております。

皆様有難う御座います。
分からない事ばかりで当分質問ばかりだと思いますが宜しくお願いします。



Re: モータ反転の原因が分かりま... NCTOOL - 2005/06/25(Sat) 23:55 No.704   HomePage

mamohさん こんばんは。
オリエンタルのセミナーは以前から気になっていましたが、掲示板の記事を見てその気になり申込みをしました。
いつもmmさんにはモーターの事をお聞きしていますが、これで少し勉強して来ようと思っています。

題名の件ですが
2相という構造から、少しの違いでどっちに転んでも不思議は無いのかな?
他の記事では、PCの再インストールで改善したりも有るようなので
その真相の特定は難しそうですね。



Re: モータ反転の原因が分かりま... mamoh - 2005/06/26(Sun) 20:42 No.707  

TM さん、NCTOOLさん、こんにちは。

セミナーは5相ステッピングモーターの原理から選定方法までだったと思います。コントローラでぐるぐる回して遊べます。

入社仕立ての技術者たまごさんから70超の電気屋オヤジさんまで入り乱れです。そんな中での参加でした。女性の方もおられましたね。

2相の場合、負荷がかかると簡単に反転するので結構PCなどのメーカーさんも失敗するみたいです。
ドライバー不要で低コストで出来るけど、その分きちんと動作することを実験しないと不良品を出すことになるみたいです。
そんな内容からセミナーは始まることでしょう。



Re: モータ反転の原因が分かりま... NCTOOL - 2005/06/27(Mon) 06:48 No.708   HomePage

mamohさん 情報ありがとうございます。

>2相の場合、負荷がかかると簡単に反転するので結構PCなどのメーカーさんも失敗するみたいです。
>ドライバー不要で低コストで出来るけど、その分きちんと動作することを実験しないと不良品を出すことになるみたいです。

メーカーや、重要な仕事に使うのは別として、おもちゃでの使用はやはり2相が主流ですよね
思うように動かない場合は、この場で沢山のアドバイスが頂けて解決する事も出来ますし
実験や失敗も遊びのうちで楽しいものです。(貧乏で5相モータが買えない自分の強がり)

以前から気になっていましたが、オークションなどでは5相ばかりで2相は滅多に出ませんが
一般的には2相は使われていないと言う事だったんですね。



Re: モータ反転の原因が分かりま... hirorin - 2005/06/28(Tue) 20:33 No.709  

みなさん
こんにちわ
5相モータですが新品を中々買えないですよね。ドライバを含めても特にそうですね。
でもこの頃脱調しないモータとか某社のモータもなぜか2相モータを駆動して5相と同じステップ角で動かしてますよね。
これって・・・どうなんでしょうか。
2相モータの難しさは共振をどう逃げるかですね。共振周波数になると反対に回ることがありますね。
これをマイクロステップにすると同じ回転数で問題なく回りますね。




Y軸がズレてきます 投稿者:kenji 投稿日:2005/06/16(Thu) 17:15 No.682   HomePage
お久しぶりです。プロクソンCNCキットを使っているケンジです。

超硬30度カッターでの基板作りもでき、防振ゴムなどで騒音対策も充実して来て、最近は順調だったのですが…突然、切削中にY軸のテーブルが手前にずれて来るようになりました。Y軸の+と−で、動く値が1対1で無くなっているようです。

使っていなかったA軸用の出力ポートにモーターを繋ぎ換えたら改善したので、モータードライブIC回りの異常かと思っていましたが、2日ほどするとまたずれるようになりました。

ステッピングモーターに通電したまま半日ほど放置する事が良くあったのでステッピングモーターの異常ではないかと思っていますが、原因に心当たりのある方がおられればぜひ情報を下さい。

それと、オリジナル2相ステッピングモーターは1個では買えませんか?>mmさん


Y軸がずれるようになってから、やっとSSRでステッピングモーターの電源も切るようにしました。




Re: Y軸がズレてきます mm - 2005/06/17(Fri) 12:08 No.685  

こんにちはkenjiさん
ホームページも見てきたのですがパソコンのOSは98Sですか?
今までに似たような症状になった原因は
スピンドルモーターのノイズによる位置ずれか
パソコンの環境による位置ずれに似ているような気がします。
取り合えずスピンを回さないで位置ずれを起こすか試してみてください。
SSR用の配線の取り回しも影響がある時が有ります。
私の以前のプロクソンは秋月レギュレターと54モータの間にフェライトコアを入れることで直りました。
ボックス等を作り配線を束ねると色々な不具合が出始めることが有りました。
該当しないですが回転計の信号を繋いだときにも同じような症状が出た人もいます。
モータは1個でもかまいませんが3,500円になります。
ICやモーターが原因ではないような気がします。



Re: Y軸がズレてきます kenji - 2005/06/25(Sat) 23:56 No.705   HomePage

mmさん、ありがとうございます。
スピンドルモーターとステッピングモーターの配線を一緒に束ねていたのを別々にして、出来るだけ離してみたらずれなくなりました。
モーターのノイズが原因だったようです。



クリーンインストール 投稿者:kon 投稿日:2005/06/25(Sat) 07:43 No.701  
おはようございます

Mach1でGコードを読むとエラーが出る現象に悩まされていたのですが、結局Windowsをクリーンインストールしたら直りました。いったい、なんだったんだろう?

Hideさんの日本語ファイルも入れなおして、快調です。>感謝!



Re: クリーンインストール ひま爺 - 2005/06/25(Sat) 10:22 No.702  

おはようございます。
爺じいも先日、おかしくなってどうのもならなくなって・・・

mmさんのアドバイスでHDDを取替えまでやってやっと正常になりました。
少しでも気になるPCの状態は原因不明のトラブルに巻き込まれます。

たかがMachの運転だけと古いジャンクPCでやると原因不明のトラブルが多発するようです。古くともHDDとメモリーは新品でないと・・・
ソフトを疑う前にPCを疑うですね。

今は何の常駐ソフトを入れずにMach専用PCでやっと安心出来る環境になりました。(立ち上げが凄く早いです(^ー^))
勿論LANの接続も、この前突然にWindowsUpdateが入りCNCが暴走した経験から線も外し止めてます。

しかし困った事があります。
Gコードを他のPCで作って、CDRWで移動させてます。
これがなんとも邪魔臭い作業で閉口してます。
LANは繋ぎたくないし、LANは便利だし・・・・・
みなさんはどうされてますか?



Re: クリーンインストール mm - 2005/06/25(Sat) 11:08 No.703  

こんにちは
Mach1も何かの拍子に上手く動かなくなったりしますね。
私は最近まで正常に動いていたパソコンが正常加工できなくなりOSを入れなおしても駄目なパソコンが有ります。
Mach1以外はいたって健康そうなので気持ち悪いです。
メモリーとかかも知れないですね?
データの転送はLANを使っています。
加工前にケーブルを抜いています。
プロクソンはF660程度なら今のところLAN上のヂスクのGコードで加工しても平気そうです。
最高速度を上げるとLANを外さないと位置ずれを起こします。
USBメモリーで加工している人も多いです。



バキュームポンプについて質問で... 投稿者:ひま爺 投稿日:2005/06/16(Thu) 09:43 No.676  
いつもお世話になります。
今回バキュームテーブルを作ろうと思ってます。
バキュームの構造は以前公開されていたので作り方は判るのですがポンプの方が判りません。

そこで色々と見てるのですが色々と種類があって迷っています。
商品名:真空ポンプ VP0140(おまけ付き)ってのが有りますが、定格時間:60minとなっていて長時間は運転できないのですね。

そこでエアコン工事の真空ポンプみたいなものでもよいのでしょうか?
基本的に真空ポンプなのか、掃除機のようなブロワ−方式なのかが判りません。
原理が一定の真空状態を作り出し吸着したら漏れない限りそれ以上引く事も無いように思うのですが、その辺が今一わかりません。
真空度が低下してきたらまた回して上げるって事なのか、また掃除機のように何時も回しっぱなしで吸い付かせておくと言う事なのか?

200x200ぐらいの薄板を吸着させたいのですがどのくらいの馬力?のものが要るのか全く手探り状態です。
ご教授よろしくお願いします。



Re: バキュームポンプについて質... mm - 2005/06/16(Thu) 10:37 No.677  

こんにちはひま爺さん
リニコンは定格が有るようですが気にしたことは有りません。
仕事で使っているのはLV-660です。
連続数日などの場合他のポンプでは振動や音が大きいので利に紺を使うようにしています。
テーブルは500×300です。
普段使っているのはロータリー式の200Wです。
穴や溝を大きくし漏れを割りと無視して使う場合はブロワーのようなものの方が向いています。
もれ量を少なく出来る場合は真空ポンプで良いとおもいます。
200角くらいだとVP0140では使い方によりますが少し小さいような気もしますが実際には200×150くらいで使えています。
漏れを減らすことが出来れば量的なポンプの大きさはよりも漏れ量に対し?hgまで引けるかとテーブルの穴の大きさですね
私にはこんなことしか解りません。



Re: バキュームポンプについて質... riki - 2005/06/16(Thu) 11:18 No.678  

はじめましてrikiと申します。初投稿です。

参考にならないどころか的外れだと思いますが
意外と誤解されている場面に出くわすので一言。

掃除機の吸い込み口を塞ぐと、掃除機がうなりをあげて
回転数が上昇する様子はご存知だと思います。
この状態を過負荷と表現する事がありますが、実際には
搬送する空気が無いので搬送モーターは軽負荷(無負荷)となり
回転数が上昇するわけです。*掃除機の場合「過回転」と呼ぶ方が正しいと思います。
従って、吸着状態でリークの吸い込みが無ければモーターは
空運転(無負荷運転)していると考えます。ポンプ等も同様では
ないでしょうか。

PS フォルム様よりmachのライセンスを購入し、只今素人CNCに
  挑戦中です。今後お世話になると思いますがよろしくご教示
  お願いします。



Re: バキュームポンプについて質... mm - 2005/06/16(Thu) 11:31 No.679  

こんにちはrikiさん
有難うございます。
ブロワーなどは閉じた時に掃除機のように回転が上がりますが
真空ポンプは閉じた時に回転が下がります。
ブロワーは閉じてしまうと良くないですね。
これからも宜しくお願いします。



Re: バキュームポンプについて質... ひま爺 - 2005/06/16(Thu) 11:43 No.680  

mmさん、こんにちは。rikiさんはじめまして。
早速ありがとうございます。
なるほど、なんとなく判ってきたような・・・?

今も刃先の冷却切削油噴霧にとダスト吹き飛ばしに1台ポンプが回っています。
更にもう1台追加すると騒音などで結構煩い事になります。
そこで、真空度が低下してきたらまた回して上げるって方法が一番ベストなのですが。
必要な時だけ回すのが電気代も騒音も軽減出来ると思うので、真空SWみたいなもので制御したらどうかなって思ってます。
圧力SWの反対のSWって有るのかどうかも判りませんが考えてみます。

布団のぺちゃんこ袋?を見ていると掃除機の威力は凄いので漏れなければそれでもよいのですね。
参考になりました。



Re: バキュームポンプについて質... riki - 2005/06/16(Thu) 13:33 No.681  

>布団のぺちゃんこ袋?を見ていると掃除機の威力は凄いので漏れなければそれでもよいのですね。
どうなんでしょうか?過回転でエアーによる冷却が止まって
過熱って具合にならないのでしょうか?

ふと思いつきです。確かにポンプは負圧が高まれば負荷が重くなるので負圧SWが必要かと思います。
そこで定電流駆動するDCモーター(定トルク)とかでポンプを
回すとトルクと負圧がつりあいませんかね?



Re: バキュームポンプについて質... kon - 2005/06/16(Thu) 19:56 No.683  

こんばんわ

昼下がりのテレビショッピングを見ていると、布団ぺちゃんこ袋には、確か安全弁?がおまけについてきます。これは、わざと外の空気を少し吸えるようにするもので、締め切り運転防止のためのものです。

仕事でポンプやブロアーを扱いますが、長時間の締め切り運転は機械を傷めるという認識があります。うまく説明できなくて申し訳ないのですが、例えば水のポンプであれば、ポンプ内に閉じ込められた水が、インペラー(水車)で攪拌されている内にどんどん温度が上昇して過熱します。それと同時に気泡が発生し、キャビテーションという異常振動を引き起こしたりします。流体が空気でも同じような理屈だったと思います。(うろ覚えですので、気になる人はきちんと調べてください。)

コンプレッサーだと、空気タンクにエアを溜め込むことでON-OFF運転を行います。真空の例は見たことないのですが、やはり相当大きなタンクをバッファにしないとon-off運転は厳しいような気がします。

負荷を釣り合うようにするには、圧力伝送器がいりますね。最近は、安いセンサーユニットが手に入るのかな?





Re: バキュームポンプについて質... ひま爺 - 2005/06/17(Fri) 08:55 No.684  

色々とアドバイス有難うございます。
難しい理論は判りませんが、結論は取りあえずは掃除機でやって見ようと思います。
工場で使ってる掃除機は吸いつけられたら痛いほどですから時間は数秒で空気は抜けると思われますから。

真空圧を図るメーター(センサー)と止めた時の逆止弁の役割をする物があればなんとか実験は出来そうです。
センサーは配管の一部に透明管部分にゴムのふた部分(指サックを嵌めるのが良いか?)を造ってそこの凹み具合で判断する通過型フォトセンサーを付ける。

逆止弁は”浮き袋”に付いてるようなものや”自転車の虫ゴムの大きいもの、手動式石油ポンプの弁”で何とかなるのではないかなど考えます。
これらのパーツなら、どこにでも有るガラクタで出来そうですね。



Re: バキュームポンプについて質... kon - 2005/06/23(Thu) 22:23 No.698  

こんばんわ

おまけ付き真空ポンプ、売り切れてしまいましたね。
バキュームテーブルを作られた方、ぜひこちらで紹介してくださいね。

圧力スイッチと言えば、昔の車に常備されていたボールペン型の空気圧チェッカ?がありますよね。お尻から、棒が伸びて来て目盛りを読む奴です。あれでだと1本で運転、停止を検出できるかも。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -