000000
CNCおもちゃの掲示板 2007
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

連続書き込みで、すみません。 投稿者:まつしろ 投稿日:2007/06/22(Fri) 05:59 No.809   HomePage
mmさん、おはようございます。
連続書き込みで、すみません。

プロクソンCNCですが、ステッピングモーターを交換して
電流調節をした上で動かしてみましたが
やはり一定時間たつと、暴走して脱調します。
適当な温度計がないので、モーターの温度は分からないのですが
しばらくの間だったら触れるくらいの温度に下がっています。
ひょっとしたら、熱のせいで脱調しているわけではないかもしれません。
そうなると、何が原因なんでしょう?
パソコンのほうでしょうか?

ところで、CNCが暴走して、Z軸が下に突っ込んでしまったので
モーターとスピンドルをつなぐ部品が溶けてしまいました。
スピンドルモーター材料セットの付いていた
モーターのシャフトにつける、白くてフィンの付いた部品です。
この部品だけ譲っていただくことはできますか?
もしくは、カップリングで代用したほうがいいでしょうか?
たびたびの質問で大変恐縮ですが
よろしくお願いいたします。



Re: 連続書き込みで、すみません... mm - 2007/06/22(Fri) 08:30 No.810  

おはようございます まつしろさん
色々質問していただけると参考になるので助かります。
私の場合、長時間加工での位置ずれはパソコンが原因でした。
私が3D加工等も大丈夫なのは専用パソコンにwin2000 CPU400以上 Mach1 ネットワーク接続無し かペンティアムD2.8G XP SP2 Mach3です。XPシングルCPUでは長時間加工で大丈夫なパソコンは手持ちではない状態です。
2D加工レベルでは問題が見つかりにくいです。
パソコンの環境を教えてください。

現状カップリングはアルミのものを使っています。
スリーブを少し短くして使っています。



Re: 連続書き込みで、すみません... けんざえもん - 2007/06/22(Fri) 22:58 No.814  

こんばんは、ロボットかっこいいですね
私もロボットのボディー作成が目的でCNCに顔を突っ込んで
ます

私も、当初暴走に悩まされました。私の対策ですが

1.スピンドルモーターからのノイズ
  回すと、テレビやラジオにノイズが入るので確認できます
  コンデンサーを取り付ける
  (今はブラシレスモーターにしているので、ノイズな無い   ようです)

2.ステッピングモーターからのノイズ
  モーターの線をネジって、他の線と分けて配線する
  特にプリンターケーブルとは離してください
  CNC基盤の上をニョリョニョロとモーターケーブル
  が這ってるとノイズの影響を受けやすいです

3.パラレルポートのノイズ
  ケーブルの両端にフェライトを取り付ける
  シールドのしっかりしたケーブルを使う
  (しっかりしたものは 太い)

4.電源の容量不足
  電源電圧が不安定になってないでしょうか?
  私は30Aクラスのマンモス電源を使ってます

5.じゃまなソフト
  出来るだけ、CNC制御ソフトだけが起動しているように
  しておく
  スクリーンセーバー、ウイルスソフト、etc
  そのため、ネットワークも外します

6.ドライバーICが熱くなってませんか?
  私は、特に大きな放熱器を取り付けて、
  FANで空冷してます

以上の対策で順調に動いています ご参考までに・・・



古いノートPCを使っています。 まつしろ - 2007/06/23(Sat) 06:17 No.816   HomePage

mmさん、おはようございます。

> パソコンの環境を教えてください。

PC:旧日本IBM ThinkPad 390X
PentiumV 450MHz
OS:XP SP1
使用ソフト:Mach1

PC環境は以上です。ネットにはつないでいません。
症状としては、運転開始からだいたい2時間、
下手すると1時間以内に、
各軸のモーターが、あらぬ方向に動いてしまいます。
脱調なんて生易しいものではないです。
よろしくお願いいたします。

あと、カップリングを注文しました。
余分なものも買っていますが(笑)
よろしくお願いいたします。m(_ _)m



ノイズ対策、全然していませんで... まつしろ - 2007/06/23(Sat) 06:29 No.817   HomePage

けんざえもんさん、おはようございます。

> こんばんは、ロボットかっこいいですね

ありがとうございます。そういっていただくと
本当にうれしいでです。

アドバイスを、ありがとうございます。
まず1ですが、これは試してないです。
今度何とか工夫しています。

2 やはり、ケーブルはねじったほうがいいでしょうか?
一応スパイラルチューブでまとめてあるのですが…。

3 フェライトも試していないです。
何とか考えます。

4 ALINCO 330MV(最大30A)を使っても、同じ症状がでます。電源ではなさそうですね…。

5 スクリーンセーバーや、ウイルスソフトも駄目ですか?
それも試してないので、今度やってみたいと思います。

6 サンケンICには、なぜかmmさんお手製の
アルミ放熱板が付いているので(笑)
熱くなっていることはないみたいです。

ノイズ対策って、あまり考えていませんでした。
要反省ですね。
大変参考になります。
ありがとうございます。

けんざえもんさんは、どんなロボットを作っているのですか?
よかったら教えてください。

それでは〜!



Re: 連続書き込みで、すみません... きゃのん - 2007/06/23(Sat) 07:21 No.818  

おはようございます

CNC君の機嫌が直らないみたいですね
まつしろさんは今ロボットの外装を作っていらして2D切削ではなくて3D切削をされているので、F値をかなり上げていらっしゃった様に感じてますがいかがですか?
スッテッピングモーターは、高速で回すほどトルクが無くなってしまう様なので、特にパソコンの性能も関係するようで常駐ソフトは完全にはずしておかないと脱調の原因になるようです
スクリーンセーバーもウイルスチェッカーもソフトなので、起動しないようにしておくのが、万全かと思います。
試しに時間はかかりますが、F値を半分くらいに下げてテストされてみてはいかがでしょうか

参考までに!



Re: 連続書き込みで、すみません... NK - 2007/06/23(Sat) 07:57 No.819   HomePage

みなさん、おはようございます。NKです。

私の経験では、Windows XPでは、一見動いていますが、長時間加工すると、安定して動きませんでした。
また、IBM ThinkPadでは、安定動作しませんでした。

中古のデスクトップにWindows 2000が良いようです。
6000円でかったPentium III 800MHz中古パソコンで、LANをONにして、長時間加工しても、安定して動いています。

以上、ご参考まで。



Re: 連続書き込みで、すみません... けんざえもん - 2007/06/23(Sat) 10:22 No.820  

>2 やはり、ケーブルはねじったほうがいいでしょうか?
一応スパイラルチューブでまとめてあるのですが…。

まとめるというより、ねじるところに効果があります

結構バカにできないくらい効果があります。スパイラルを
お使いなら、一度ほどいて、ネジって巻きなおすと
戻らないので、いいと思います。

ただで出来る対策なのでお勧めです。

あと、ステッピングモーターの線、スピンドルの電源線を
出来るだけ、離して配線するとベターです
平行に這わすと、ノイズの影響を受けやすいです

私のボロットですが、 

ロボット→CNC→彫刻歯研磨機→PICと脱線しまくり
でなかなか本来の目的にもどれず。まだ下半身の実験機のみ
です。

ぼちぼちPICも一通り使えるようになったので、研磨機
を完成させて、はやくロボットの部品を削りたいです



Re: 連続書き込みで、すみません... まつしろ - 2007/06/24(Sun) 06:59 No.824   HomePage

きゃのんさん、おはようございます。

> CNC君の機嫌が直らないみたいですね

そうなんですよ〜(泣)
機械に振り回されて、情けないです。

> まつしろさんは今ロボットの外装を作っていらして2D切削ではなくて3D切削をされているので、F値をかなり上げていらっしゃった様に感じてますがいかがですか?

F値を上げるといっても、せいぜいF300くらいです。
それに、F200にしても、同じ症状が出ます。
なので、やはりノイズなのでしょうか?

スクリーンセーバーや、ウイルスチェッカーについては
CNCが直ったら、気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

それでは〜!



Re: 連続書き込みで、すみません... まつしろ - 2007/06/24(Sun) 07:05 No.825   HomePage

NKさん、おはようございます。
XP & ThinkPadでは、やはり駄目でしたか…。

> 中古のデスクトップにWindows 2000が良いようです。

中古のデスクトップを買ってきたほうがいいでしょうか?
でも、うちの部屋、パソコンが大小4台もあるので
これ以上増やしたくないのですが。(笑)
使っていないWindows95マシンに、2000を突っ込もうかな?

ありがとうございました。
それでは〜!



Re: 連続書き込みで、すみません... まつしろ - 2007/06/24(Sun) 07:11 No.826   HomePage

けんざえもんさん、おはようございます。

> まとめるというより、ねじるところに効果があります

自作PCなんかで、やっている人が多いみたいですね。
部品が届いたら、修理のついでにやってしまおうかと思います。
配線も、もうちょっと整理しようかと思います。

> ぼちぼちPICも一通り使えるようになったので、研磨機
を完成させて、はやくロボットの部品を削りたいです

ロボットをやっていると、絶対にマイコンの知識がいるようになるので
PICが使えるようになったのは、よかったのではないでしょうか?
趣味なので、自分のやりたいことを優先すればよいですよね。

ところで失礼ながら、けんざえもんさんのお名前を
ネットで検索してみたら、あのバーニング宮田さんのところで
お名前を発見しました。
もしかしてすごい方なのでは?
失礼があったら、ご容赦願います。(汗)

たびたびのアドバイスを、ありがとうございました。
それでは〜!



スピンドルのはずし方 まつしろ - 2007/06/24(Sun) 19:01 No.830  

mmさん、救援物資が届きました。
いつもながら、素早い対応をありがとうございます。

ところで、スピンドルなのですが、どうやってはずせばいいのでしょうか?
単純に圧入されているだけなのでしょうか?
下手なことをやって、スピンドルを壊したくないので
はずし方を教えていただけると、うれしいです。

それでは〜!



Re: 連続書き込みで、すみません... けんざえもん - 2007/06/24(Sun) 23:44 No.832  

>ネットで検索してみたら、あのバーニング宮田さんのところで
>お名前を発見しました。
>もしかしてすごい方なのでは?
>失礼があったら、ご容赦願います。(汗)

すごくはありませんが、宮田さんにはフォルムさんと同様お世話になっております

勉強すろことが多くて、奥の深さを思い知らされます

レスを見ていて、まつしろさんのケースの場合、
ノイズが原因ではなさそうですね
NKさん、mmさんのおしゃる通り、PCとの相性でしょう

ノイズが原因なら、発生時期は一定しません
ですが、ツイストはやったほうがいいと思います

私の場合、たまたま相性がいいのか
4,5時間稼働しても問題ないようですが
最近は、長時間動かしてません
2D加工ばかりで、同時に動くのはX,Y軸のみ

ボタン加工に使っている3軸稼働の有名な
うずまき(たつまき)ソフトも、せいぜい
15分くらいの稼働です
参考にならないかもしれませんが

ソフト =MACH3
OS  =XP SP2 
CPU = P4、 3.2GHz
メモリー= 3.1G





使用PC TAKE - 2007/06/25(Mon) 10:01 No.833  

まつしろさん

はじめまして。
私も同じPCを使用していますが、特に問題は出ていません。
OSはW2K-SP4です。
CPUの関係でF600を超えると脱調する時がありますが・・・

各モーターへの配線はツイストケーブル(シールド付)を使用しています。
また、スイッチング電源を使用しているのでノイズフィルタ&フェライトコアを設けています。

参考になりますでしょうか?



復旧しました。ありがとうござい... まつしろ - 2007/06/25(Mon) 11:45 No.834   HomePage

みなさん、おはようございます。

プロクソンCNCですが、何とか復旧したようです。
お騒がせしました。

スピンドルとモーターをつなぐカップリングは、
スピンドルを外さなくても付けられました。
ヘッドの本体に、六角レンチを通す
穴を開ければよかったんですね。
夜中に気づいて加工し、取り付けました。

後は皆さんのアドバイスに従って、ケーブル類を整理し
ウイルスソフトやスクリーンセーバーを外すなどしました。
知らない間に、スピンドルモーターの電源コードと
Z軸のモーターのケーブルが接触していたので
これがまずかったのかもしれません。

テストを兼ねて、捨て板を2時間半ほどかけて
面ハネしてみました。
暴走もせず、脱調もないようです。
当分ロボットの部品を作りながら、様子を見たいと思います。

みなさんどうもありがとうございました。



Re: 連続書き込みで、すみません... まつしろ - 2007/06/25(Mon) 11:49 No.835   HomePage

けんざえもんさん、おはようございます。
プロクソンCNCですが、一応復旧したようです。
お騒がせしました。

> NKさん、mmさんのおしゃる通り、PCとの相性でしょう

もしそうなら、今後立体加工などで長時間運転したときに
症状が再発するかもしれませんね。
予断を許さないかもしれないですね。
気をつけたいと思います。

おかげさまで助かりました。
アドバイスを、どうもありがとうございました。

それでは〜!



Re: 連続書き込みで、すみません... まつしろ - 2007/06/25(Mon) 11:54 No.836   HomePage

TAKEさん、はじめまして。

> 私も同じPCを使用していますが、特に問題は出ていません。

それは心強いです。
よいことを教えていただきました。

> CPUの関係でF600を超えると脱調する時がありますが・・・

F600だなんて、ぜいたくは言いません。(笑)
せいぜいF300で動いてくれればいいです。

CNCは本当に難しいですね。
こちらでいろいろ教えていただくと、本当に助かります。
これからも、よろしくお願いいたします。

それでは〜!



自作CNC製作開始 投稿者:電力屋 投稿日:2007/06/23(Sat) 18:49 No.821  

皆さん こんにちは。

いつもこの掲示板と「旋盤で作る天体機材」を見ることを楽しみにしている電力屋と申します。(毎日の仕事始めの前10分間の閲覧が日課になっております。)
よろしくお願いいたします。

さて、1年位前にフォルムさんのCNCを購入してアクリル工作に便利に使用させていただいており、この掲示板を長いこと見ているうちに自作CNCを製作したい思いが強くなり、途中でくじけないようブログを始めるとともに思い切って、この掲示板に投稿して何とか最後までやり遂げたいと自らに言い聞かせるつもりで投稿しました。
(投稿した以上、途中で諦めると恥じになりますので)
http://blogs.yahoo.co.jp/denryokuyasan
私のように素人が自作のCNCを製作したい方も居られるかと思いますので下手な製作記事を見て自信をつけていただければと思います。

初めての投稿ということで何か写真をと思い、フォルムさんから購入させていただき便利に使っているプロクソンを紹介いたします。

よろしくお願いいたします。



Re: 自作CNC製作開始 ロックヒル - 2007/06/23(Sat) 21:28 No.822  

電力屋さんブログ見させてもらいました。画像も綺麗でとても見やすいブログですね。
図面も沢山ありこれからCNCを作るという方だけでなく、大変参考になりそうです。

>(投稿した以上、途中で諦めると恥じになりますので)

この手法私も結構使います (^_^) 掲示板で「作ります」と宣言すると工作が捗ります。
「作ります」と言ったきりぜんぜん進んでないプロジェクトも数知れづ、ですが・・・(^^;



Z軸が動かなくなってしまいまし... 投稿者:まつしろ 投稿日:2007/06/15(Fri) 07:07 No.792   HomePage
mmさん、おはようございます。

プロクソンCNCですが、電流の調節をしていたら
Z軸が動かなくなってしまいました。(泣)

X軸とY軸は、十字キーで動かせるのですが
Z軸はPgUp PgDnキーを押しても、動きません。
ただ、「う、う、」というように、
動きそうな気配はあります。

Z軸のステッピングモーターだけ
励磁ができていないような感じです。
手で回すと、軽く回ってしまいます。
Z軸の半固定抵抗だけ調節して、電流量を増やすと
励磁はされるようになりますが、キーを押しても動きません。
やはり「う、う」という感じで、動く気配だけです。

X軸とY軸は、ちゃんと励磁されていて
手で回しても、力を入れないと回りません。
電流調節用のピンにテスタを当ててみると
X,Y,Zとも、0.3Vくらいです。

最初はネジが渋くなって回らないのかと思ったのですが
電源を切って手で回すとヘッドはちゃんと上下します。
カップリングなどのねじが緩んで、空回りしていることもないです。

一応基板も見てみましたが、
半田が取れたりしているところはなさそうです。

実は電流調節の過程で、誤って電流を増やした状態で
しばらく放っておいたら、各軸のステッピングモーターが
反射的に手を引っ込めるくらい熱くなっていました。
熱を冷ましたあと、動かしてみたら、
前述のような状態になっていました。

おかしくなった原因として、何が考えられるでしょうか?
ひょっとしてステッピングモーターか
サンケンICが壊れてしまったのでしょうか?

自分では原因が分からないような状態なので
よきアドバイスをお願いいたします。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。



ステッピングモーターでした。 まつしろ - 2007/06/15(Fri) 08:36 No.793   HomePage

自己レスですみません。
分からん分からんばかりいっていても仕方がないので
その後もう少し調べていました。

まず、Y軸とZ軸のモーターのコードを入れ替えてみました。
症状は変わりません。本来はY軸の操作用の
十字キーの上下を押してもZ軸は「ウ、ウ」というだけ。
反対に、Y軸はPgUp PgDnキーでちゃんと動きます。

次に、Y軸とZ軸のモーター自体を入れ替えました。
今度はヘッドがちゃんと上下します。
反対に、Y軸は動きません。

Z軸のモーターを、プロクソンから外して単独で動かそうとしても
やはり「ウ、ウ」です。

以上のことから、やはりZ軸のステッピングモーターが
いかれたようです。
よくみたら、Z軸のモーターを固定している
POMのフレームが溶けてしまっていました。
いったいどれだけ電流が流れたんでしょう?

ところで、申し訳ありませんが
ステッピングモーターのばら売りをお願いできませんか?
特注品だから無理でしょうか?
できれば1個だけ売っていただきたいのですが…。

わがままで申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。



Re: Z軸が動かなくなってしまい... mm - 2007/06/15(Fri) 09:23 No.794  

おはようございます まつしろさん
電流を上げすぎてモータが壊れたんですね
モータが壊れるとICも壊れる場合があります。
モータは1個でも良いです。
価格は3500円です。
その他必要なものが無ければメールでご注文ください。
よろしくお願いします。



ありがとうございます。大変助か... まつしろ - 2007/06/15(Fri) 09:50 No.795   HomePage

> モータは1個でも良いです。

ありがとうございます! 大変助かります。

あと、「プロクソンCNC改造アルミ材料セット」と
心配なのでサンケンのIC1個も欲しいのですが
その場合はどうしたらいいでしょうか?

あと、たて続けに質問で申し訳ないのですが
最近スピンドルのところを触ると、
横方向にがたがたと動きます。
そのせいか、穴を開けると指示値より
0.3ミリほど大きくなってしまいます。
スピンドル部分も替えたほうがいいでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。



Re: Z軸が動かなくなってしまい... mm - 2007/06/15(Fri) 11:48 No.796  

こんにちは
ステッピングモータ1個はコメントらんにでも書いてください
アルミ部品は少しモータの放熱になります。
スピンドルはベアリングの内輪を寄せ合う様にロックタイト等で固定すればがたを減らすことが出来ます。
ご検討ください。



商品を注文しました。よろしくお... まつしろ - 2007/06/16(Sat) 06:40 No.798   HomePage

mmさん、おはようございます。

> スピンドルはベアリングの内輪を寄せ合う様にロックタイト等で固定すればがたを減らすことが出来ます。
ご検討ください。

スピンドルについては、この方法を試すことにします。
ほかの商品を発注したので、よろしくお願いいたします。

いろいろお手数をお掛けしました。
ありがとうございました。



リニアパイプを使ってみました 投稿者:ノンノ 投稿日:2007/06/15(Fri) 14:21 No.797  
フレーム型3軸ルーターに16φ2000mmのリニアパイプを使ってみました。2mと長いのでたわみを心配しましたが、結構強固です。
(ユーザーの関係で今は画像がでません)



プロクソンCNCの水冷化につい... 投稿者:まつしろ 投稿日:2007/06/12(Tue) 09:26 No.787   HomePage

mmさん、大変ご無沙汰しております。
プロクソンCNC購入の折には、大変お世話になりました。
おかげさまで、写真のようなロボットを作れるまでになりました。
ろくに動かせていなかったりしますけど。(笑)

さて、本題なのですが、ロボットの外装を作りたくて
バキュームフォームのための原型を、
プロクソンで立体加工しようとしています。
ところが、防音ボックスに閉じ込めているせいでしょうか
加工時間が2時間を超えると、ステッピングモーターが
脱調してしまいます。
おそらく熱のせいではないかと思います。
F値を50とかに落としてもだめです。

そこで、ステッピングモーターを、水冷化しようかと思うのですが
何か前例など、ご存知でしょうか?
もし情報があれば、教えてください。
よろしくお願いいたします。

あと、ついでなんですが、ブラシレスモーターに変えたら
音は静かになりますか?
初心的な質問ばかりで申し訳ないのですが
よろしくお願いいたします。

P.S.子猫がかわいいです。



Re: プロクソンCNCの水冷化に... mm - 2007/06/12(Tue) 09:48 No.788  

こんにちは まつしろさん
ロボットかっこ良いですね
モータの位置ずれですがモータは何度くらいになっていますか?
私のプロクソンは60度ちょっと位にしかならないように電流調整しています。
以前FETの基板の時はCPUの放熱板などを付けたことも有りましたがサンケンICを使うようになってからはモータ温度で電流調整する為モータ放熱はしたことが有りません。
一度モータ温度を測りながら電流調整してみてはどうでしょうか。
F50くらいだと止まっている時のほうが熱くなると思います。
F600以上で連続加工すると止まっているときよりも少し温度が上がるようですが、私は停止時の温度で30分おきくらいにモータの温度を測って調整しています。

ブラシレスは音は標準モータよりもすこしうるさい気がします。
540モータよりは静かです。
騒音にはあまり効果が無いかも知れませんね
スピンドル交換は加工時の音が静かになります。

ねこはだいぶ大きくなってきました
のらですが子猫が4匹います。



電流を調節してみます。 まつしろ - 2007/06/13(Wed) 11:14 No.790   HomePage

mmさん、おはようございます。

> ロボットかっこ良いですね

ありがとうございます。
そういっていただけると、うれしいです。

> 一度モータ温度を測りながら電流調整してみてはどうでしょうか。

分かりました。
アドバイスを、ありがとうございました。

それでは〜!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -