000000
CNCおもちゃの掲示板 2006
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

改造完了!! 投稿者:けんざえもん 投稿日:2006/11/09(Thu) 18:39 No.1078  

みなさまのお力添えで改造完了しました。
スピンドル軸径25Φに6mmのH穴を開けて
直接エンドミルをつけてます、3爪とはおさらばしました
3.175ようの軸も作って、彫刻するときは軸ごと交換します

mmさんやノンのさんのアドバイスどおり部品をつけたら
ノイズは全く出なくなりました

音もすごい静かです 

また報告します



Re: 改造完了!! ニシハマ - 2006/11/09(Thu) 20:28 No.1079  

おーけんざえもんさん
音が静か良いですね。
6ミリのコレット方式なら
コレット交換のみでいけるかも。
写真みたらいかにもマシンですね
T2を思い出しました。



Re: 改造完了!! けんざえもん - 2006/11/09(Thu) 23:27 No.1080  

今はセットボルトでエンドミルのシャンクを締め付けている
だけなので、最終的には、フォルムさん所のアウターコレット
とインナーコレットを購入して取り付けるつもりです

今木の箱の周りに音吸収スポンジを貼って、BOXにしてますが 蓋オープンで削っても気にならないです。
蓋をしめたら、もっと静かで夜でも削れそうです

mmさんへ・・・
商品番号 507ばんのコレットのネジ部分のサイズ教えて
いただきたいんです よろしくお願いします



Re: 改造完了!! mm - 2006/11/10(Fri) 23:00 No.1082  

こんばんはけんざえもんさん
遅くなりました。
コレットのねじはM9.5-P1です。
宮川の多軸コレットに合わせました。
ちょっと特殊ですがタップが存在するようです。
胴の太さは10mmです。



Re: 改造完了!! mm - 2006/11/10(Fri) 23:03 No.1083  

参考にしたコレットは
http://www.miyakawa.com/products/multiple_head/collet/cr.htm
のCR-6です。
寸法とかは乗ってないですね



Re: 改造完了!! けんざえもん - 2006/11/11(Sat) 07:01 No.1084  

情報ありがとうございます。今はエンドミルを交換するとき
軸ごと交換してるのであのコレットなら使えると思いました

軸は25Φあるので問題なく使えそうです。タップの手配
が整ったらコレット発注したいと思います



Re: 改造完了!! mm - 2006/11/12(Sun) 10:37 No.1098  

Download:1098.pdf 1098.pdf コレットの図面です
参考にしてください



モータ台座作成中 投稿者:ニシハマ 投稿日:2006/11/11(Sat) 22:21 No.1092  

長くなったので別題名にしました
モータHP-Z2213-20 140W (ハイベリオン)
の台座を作成中です。
夜になったので面取りは明日以降ですね。



Re: モータ台座作成中 ニシハマ - 2006/11/11(Sat) 22:23 No.1093  

それから悪戦苦闘中の蛇腹ですが
こんな形にすると伸び縮みでも浮き上がる事なく
丁度良いばねって感じです。
寸法はまだプロクソンにフィットしてませんが
もうちょっとで出来そうです。



Re: モータ台座作成中 ロックヒル - 2006/11/11(Sat) 22:41 No.1094   HomePage

>こんな形にすると伸び縮みでも浮き上がる事なく
丁度良いばねって感じです。

そうなんです浮き上がってしまうんですよね。
これで蛇腹をあきらめました・・ (^^;



Re: モータ台座作成中 mm - 2006/11/11(Sat) 22:57 No.1095  

こんばんは
きれいに加工できたようですね
蛇腹の資料有難うございました
紙で試しましたが難しいですね
折り目をまじめに付けないと駄目ですね



Re: モータ台座作成中 ニシハマ - 2006/11/11(Sat) 23:39 No.1096  

ロックヒルさん、mmさんそうですね。
蛇腹手作りは大変ですが、こんな形
_
_| |_

にしたら上手く浮き上がりませんが
念のためサイドガイドを付けたいなと思っています。
後ろに控えているのは2号機?の材料です。
プロクソンCNCでもう少し大きなオモチャを計画しています。



Re: モータ台座作成中 ニシハマ - 2006/11/11(Sat) 23:39 No.1097  

写真です



秋月のステッピングモーターの 投稿者:ノンノ 投稿日:2006/11/11(Sat) 14:30 No.1085  
23KM-K144Uのタイミングプーリーの規格が判りました。
ユニッタ 1140-2GT-9 685
三ツ星 1140-S2M-10 740
ツバキ 1150-P2M-10 シナヤカ 820
送料 800 でした。

結論
どれでもそこそこ合いますが、
引っ張り方向で少し斜めにすると遊びが有れば判ります。
この結果、三ツ星、ユニッタ、ツバキ の順に遊びが少なくなります。
半周巻き付けですと更にゴム歯がプーリーに押しつけられて理論上の遊びはゼロです。

このプーリーがP2M用であったとすれば、22歯幅10mm、
プーリーに半周巻き付けた状態で1000RPMとしますと
0.56N・mのトルクで使用でき約60Wの電動容量になります。
http://www.tsubakimoto.co.jp/product/detail.html?code=60_1_1_1_7
許容伝導張力114N(旧参考値)

Ω型にアイドラーなどを配置して、送り装置にすると仮定しますと、
22歯ですと1回転で44mmの送り量になり、
モータートルクを2Aとして0.6N・mですと、
ピッチ半径7mmとして0.6*1000/7=85Nに成ります。

推力が大分小さいので、フォームカッターやXYプロッター
プラズマカッター等に限定されそうです。




Re: 秋月のステッピングモーター... ノンノ - 2006/11/11(Sat) 19:40 No.1090  

チョット見にくい画像ですが・・三脚を使っていません。



Re: 秋月のステッピングモーター... ニシハマ - 2006/11/11(Sat) 22:18 No.1091  

ノンノさん調査早くてスゴイデスね。
参考になります。



プロクソンスピンドル到着しまし... 投稿者:ニシハマ 投稿日:2006/11/07(Tue) 11:31 No.1057  

mmさん皆さんこんにちは。
12日無事にスピンドルその他もろもろ到着しました。
スピンドル良く出来ていますね。
もろもろも良く出来ています(おろちさんの直筆入り?)
って眺めているだけでは。。
モータはHP-Z2213-20 140W (ハイベリオン)
アンプはTITAN 30P 30A(ハイベリオン)
PCインターフェースコードもついでに
電源はDM−33OMVです。
近所の量販店でアルミ角板5×300材質不明恐らく6000番台では?を仕入れ
あとは台座を作るだけ?です。
今週中には何とか取り付けテスト研削迄行きたいと
思っています。



Re: プロクソンスピンドル到着し... ニシハマ - 2006/11/07(Tue) 23:05 No.1059  

やっとGコードが出来ました。
研削したいのですが夜中なのでチョッと無理ですね。
HP-Z2213-20用ですが、上手く出来るかな?。



Re: プロクソンスピンドル到着し... ニシハマ - 2006/11/08(Wed) 22:40 No.1062  

mmさんみなさんコンバンワ。
久しぶりに削って見ましたが
外周を削った後Y軸マイナス方向の送りが上手く動かず
ずれてしまいました。
送りネジにアルミカスが付着して失敗したみたいですね。
上手くいったら裏面面取りで終了でしたが
残念。。
送り部分を上手く隠すように蛇腹を作成中です。



Re: プロクソンスピンドル到着し... Usagidan - 2006/11/08(Wed) 22:50 No.1063  

 結構きれいに円がきれてますね!

 



Re: プロクソンスピンドル到着し... ニシハマ - 2006/11/08(Wed) 22:53 No.1064  

Usagidanさん有難うございます。
今一生懸命に蛇腹を作成中です。
こんな感じで色々寸法変えて試してみてます。
蛇腹メーカ品だと相当高いので自作ですね。



Re: プロクソンスピンドル到着し... ニシハマ - 2006/11/08(Wed) 22:59 No.1065  

簡易ノギスしかないので
高精度は解りませんが
円の精度は一番大きい円で43.3と43.27
なので0.03ミリ以下の誤差みたいです
研削時間は約2時間掛かりました。
測度は2〜2.5倍くらいは余裕で上げられそうですね。



Re: プロクソンスピンドル到着し... mm - 2006/11/08(Wed) 23:43 No.1066  

こんばんはニシハマさん
部品製作のご紹介ありがとうございます。
グラケットの位置ずれは残念でしたね
時々使っていないと現状のコンディションが判らなくなりますね
ごみは挟まるので注意が必要ですね
たまに使うとわたしも失敗することが有ります
蛇腹うまく作れていますね
折りかたや材料など教えてください
円制度0.03くらいなら良い子ですね




Re: プロクソンスピンドル到着し... ロックヒル - 2006/11/08(Wed) 23:48 No.1067   HomePage

ニシハマさん 蛇腹上手く折れていますね。私も蛇腹を作って、と思ったのですが ”ガイド ”を作らないと上手く伸び縮みしない感じだったので、送りねじの上にPPシートを被せただけにしました。

>なので0.03ミリ以下の誤差みたいです

すごい精度ですね〜 ホビーCNCなら問題無しですね (^_^)



Re: プロクソンスピンドル到着し... ニシハマ - 2006/11/09(Thu) 00:04 No.1068  

mmさんロックヒルさん有難うございます。
蛇腹はPPシート0.2ミリで作ってみました。
手作りですでカッタの背中で山側に折り目をつけてみました
そうすると丁度良いやわらかさになりそうです。
この字にまげていますので伸びても横手方向へは殆ど
広がらないですね。これだと材料原価はN十円かな?
A軸があれば圧延ロールを作って
メーカみたいに大量生産プレス加工で
折り目が付けられそうですね。
またこれを型紙にしてラバーゴムスプレを吹き付けるか
3Dで型枠を作ってゴムで大量生産なんかすると
80ミリ拡張プロクソン用のカバーなどどうかなと。。
mmさんやロックヒルさんだったら型枠すぐ出来そうですね。



Re: プロクソンスピンドル到着し... Usagidan - 2006/11/09(Thu) 01:15 No.1069  

 きれいにできていますねー。 僕は前に紙で挑戦しましたがここまできれいに折れず・・ ラバースプレーも見つからず適当なコーティング剤でごまかしていたらすぐに駄目になってしまいました。

 薄いゴムが売っているといいんですが・・・ ホームセンターだと結構厚めのしかないですよね。



Re: プロクソンスピンドル到着し... ニシハマ - 2006/11/09(Thu) 01:39 No.1070  

usagidanさんそうですね。
ホームセンターだと丁度良いものが見つかりにくいですが
それを上手く誰でも手軽に手に入る
そこら辺の資材を使い
性能の良いマシンを作ることが楽しみですね。
ラバー関連はここです
http://www.info-sanwa.com/others.htm
モノタロウにも有りますがクロしかないので。
型からコムで作る場合はニッショウシリコーンなど
どうかと思います。(ただし高い)
そこら辺は色々出てますが、やはり安いのは
ホームセンターにあるシリコーンシーラント
を上手く使うと面白いと思います。
ただそれらはまだ試していないので結果はどうなるかわかりません



Re: プロクソンスピンドル到着し... Usagidan - 2006/11/09(Thu) 02:38 No.1071  

 ニシハマさん このスプレーはよさげですね。

 たまには僕もネタを提供します。 今、こんなの作っています。XJ9512のx軸の自動送りです。

 まだ2個目のベアリングカバーとカップリングが出来ていませんが^^;



Re: プロクソンスピンドル到着し... Usagidan - 2006/11/09(Thu) 02:40 No.1072  

 モータは秋月のモータを付ける予定です。

 スピンドルも、X2用のベルトドライブキットを買っていたのですが、微妙に寸法が違うので同じようなものを作ってベルト化する予定です。(ギアが五月蝿いのでw) また紹介します。



Re: プロクソンスピンドル到着し... ニシハマ - 2006/11/09(Thu) 10:30 No.1074  

UsagidanさんX2改造中ですね。
なるほどスピンドルモータは秋月ですかぁ
それだとタップ切りにも使えそうだし
正確な回転速度制御も出来そうですね。
ベルト機構の精度は通常どれくらいなのかな?
誤差量は直接ドライブ(カップリングBS0)<ギヤードライブ<ベルトドライブてな感じになるのかなぁ?
変身後の結果楽しみですね。



Re: プロクソンスピンドル到着し... Usagidan - 2006/11/09(Thu) 10:32 No.1075  

ニシハマさん スピンドルモータは標準の奴です。騒音対策です。 

秋月のは自動送り用です。紛らわしくてすいません。

ところで位置決めの際のタイミングベルトはかなり精度あるような気がしています。



Re: プロクソンスピンドル到着し... ニシハマ - 2006/11/09(Thu) 14:19 No.1077  

Usagidanさんそうだったんですか。。
私はステップモータをスピンドルモータに使用して
タッパー&フライスとして使うのかと思いました。
色々現場では面白い機構を目にするのですが、
その方面はドド素人なので。。
特に機械精度などはなんじゃらほいって感じです。
プロクソンCNC可愛がって整備してやると
顕著に精度が上がって面白いですね。。
80ミリ拡張レールのメートル級とアルミフレーム
があったら大きなおもちゃも楽に出来ソウデスが。。



製作から2年そろそろ完成 投稿者:リーチ 投稿日:2006/10/29(Sun) 22:37 No.1025  
こんばんはUsagidanさん
スピンドルは自作です、ひま爺さん及びmmさんのリンクの皆さん
のHPを参考に製作しました。(試作を含め3基位)
構造は固定側#NJ201(ころ軸受)#7210C−DB(アンギュラ背面合せ)自由側#6209ZZ(玉軸受)シャフトは焼き入れ加工品
チャックはBIG_スタブホルダーを工具屋で購入品です
今後の課題はシール部分、ベアリング与圧からの発熱対策(現在1800RPM)で少々暖かい程度目標2500RPMではグリス拡散とハードルが高いです。Usagidanさんも頑張っていますね
これからも宜しくお願いします。



Re: の原点 ノンノ - 2006/10/30(Mon) 18:36 No.1027   HomePage

FDKで教えて貰ったのですが、良いグリス(高い)を使って
慣らし運転をすると、相当高速でも使えるそうです。
http://www.fkd-bearing.com/support/kihon/index.html
http://www.fkd-bearing.com/support/kihon/jyunkatsu.html
http://www.fkd-bearing.com/support/gijyutsu/grease.html#1



Re: 製作から2年そろそろ完成 hide - 2006/10/31(Tue) 19:24 No.1029   HomePage

リーチさん、こんばんは。
私が使っているプロクソンCNCから比べるとかなりすごいですね。
PCもモニターも付いて、スイッチ類まで本格的ですね。
私は現在よりもう少し切削範囲の広いものも考えているのですがなかなか手付かずです。



Re: 製作から2年そろそろ完成 ニシハマ - 2006/11/02(Thu) 01:32 No.1030  

たしかに凄いです。相当硬い物も簡単に削れそうですね。
私もhideさんと同じくプロクソンCNCです。
今自作CNC用アルミ板をプロクソンで削っていますが
アルミはさすがに硬く上手く削るのは難しく
機能強化(モータ、スピンドル)もやらないとと
思っていますが、中々時間が取れずですね。
リーチさんのCNC早く稼動させて能力レポートを期待して
います。



Re: 製作から2年そろそろ完成 ニシハマ - 2006/11/03(Fri) 23:20 No.1037  

アルミが硬いと思っていましたが、アルミ用でない安物の量販店の刃3本480円だったので研削していくうちに溶けたアルミがまきついて切れなくなっていました。
アルミ専用刃(プロクソン)に変えたらサクサク行ってます。
お騒がせしました。



Re: 製作から2年そろそろ完成 Usagidan - 2006/11/04(Sat) 10:10 No.1038  

 こんにちは リーチさん。 主軸の詳細ありがとうございます。かなり立派な主軸そうですね。 フライス盤の奴をはずしてつけたのかと思ったのですが勘違いでした。

 また切削試験結果もあったら見せてください^^;

 



アルミの刃 ノンノ - 2006/11/05(Sun) 09:26 No.1044   HomePage

以前呉ドライファーストルブと言うスプレーを刃の内側に着けると
付き難くなり大分長持ちした。
アルミは酸化するとアルミナ(サファイア)に成るので
やはり堅いようです。



Re: 製作から2年そろそろ完成 ニシハマ - 2006/11/09(Thu) 11:33 No.1076  

ノンノさんなるほどアルミナっての固いのですねぇ。
研磨剤になるのですね。
リーチさんの剛性凄そうなので楽しみ。
それからある程度研削したらスピンドルを
ツールチェンジ座標位置に油壺(洗い用)をオイテ
研削PG毎に油壺へ挿入(回転)−>研削−>洗い壷(回転)−>Z上昇ー>ホーム位置待機てのドリル冷却も兼ねて
どうかなと思っています。
まるで習字をしているCNCって感じになると思いますが。。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -