000000
CNCおもちゃの掲示板 2006
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

刃物研磨機 投稿者:NK 投稿日:2006/05/21(Sun) 01:04 No.462   HomePage

皆さんこんばんは。NKです。

私もmmさんの真似をして、ラジコンモータ用のコミュレーズを使って、刃物研磨機を作ってみました。

ベースになっているのは、mmさんより安い
http://www.rcmx.net/store/index.php?main_page=product_info&products_id=398
を使っています。

何度も部品を作り直しましたが、やっとXYZ軸ができました。

次は、ダイアモンドカップをつけるモータベースです。
ブラシレスにしてみたいので、思案中です。



Re: 刃物研磨機 mm - 2006/05/21(Sun) 23:28 No.464  

こんばんはNKさん
研磨機のご紹介有難うございます。
何とか形になったんですね
ダイヤモンドホイルを回すのもブラシレスの方が回転も安定し力も有るので良さそうですね。
私もブラシレスに変えるつもりです。
上手いGコードが出来たら見せてください。
Gコード楽しみにしています。



Re: 刃物研磨機 Usagidan - 2006/05/26(Fri) 11:35 No.473  

こんにちは NKさん、mmさん

ちょっと教えてください。 コミュレーズについている回転部分は自作しているんでしょうか?

自作しているとしたらどんな構造でしょうか?(ウォームギア?

あまりにCNC関係は何も動いていないので(家にもあんま居ないのですが・・)、研磨機も今は必要ないぐらいなのですが・・(T_T) 参考までに教えていただけないでしょうか?



Re: 刃物研磨機 mm - 2006/05/26(Fri) 18:00 No.477  

こんにちはUsagidanさん
回転部分は20mm角のアルミ材料とドライベアリングで適当に作りました。
現物合わせで作ったので何も情報は残っていません。
先にアルミを旋盤の3つつめで掴み穴を開けてドライベアリングを押し込みその穴にがたが無いようにシャフトを削りました。
穴位置はつかんだところです。
ウォームギアは東急ハンズで買った物です。
モータ側を少し動くように取り付けバックラシュをほとんどなくしています。
ストレートカッターしか加工できないですが小さいので気に入っています。
気が向いたらVカッターも加工出来るようにしたいと思っています。



Re: 刃物研磨機 NK - 2006/05/26(Fri) 19:56 No.478   HomePage

Usagidanさん、mmさん、みなさん今晩は。

回転部分は、mmさんのと同じで、こんな感じになっています。

XYZ軸は、適当に作りました。
mmさんのような器用な構造ができなかったので、一旦面で受けて、そこから3mmのスペーサを立てています。タップは、既存の穴を使ったので、組み立ては簡単でした。




Re: 刃物研磨機 Usagidan - 2006/05/28(Sun) 00:30 No.480  

こんにちは 写真の紹介ありがとうございます!

 大変参考になりました。

 2相モータのついている機材系のもので、ゴムで受けているものも見たことがあります。振動も吸収できてよいかもですね?

 



Re: 刃物研磨機 NK - 2006/05/28(Sun) 22:49 No.490   HomePage

皆さん今晩は。NKです。

やっと、刃物研磨機にブラシレスモータをつけました。
私は、神田のフタバ産業
http://www.f-sangyo.co.jp/default.html
から、買いました。

ダイアモンドホイールが3.17径用だったので、3.17シャフトのブラシレスモータを使っています。アルミ加工が下手なので、市販のアルミのモータベースを使っています。

いよいよこれから、刃物研磨です。



Re: 刃物研磨機 mm - 2006/05/29(Mon) 10:23 No.498  

こんにちはNKさん
ブラシレスモータも取り付きいよいよですね。
私はKS-200を始めたのでカッター研磨はお休みです。
楽しみですね



Re: 刃物研磨機 NK - 2006/05/30(Tue) 00:48 No.501   HomePage

mmさん。みなさん。今晩は。NKです。

早速研磨してみました。

結果を添付します。

enPower3220-1200を購入しました。KV値は1200です。
これに、10Vをかけるとかなりうるさいですが、トルクはすごいです。mmさんに見せてもらったマブチ540の研磨機では、結構苦しげに研磨していましたが、このモータだと2倍速でまったく問題ありません。まったく回転数が変わらず、最後まで行ったので、削れていないのかと、心配してしまったほどです。

ただし、位置ずれが心配です。



簡易タッパーもどき NK - 2006/06/02(Fri) 01:11 No.509   HomePage

みなさん、今晩は。NKです。
刃物研磨機の作成に、大活躍?した、簡易タッパーもどきをご紹介します。元のアイディアは、mmさんから、いただいたものですが。非常に幼稚ですが、安く、便利だったので、ご紹介させてく
ださい。

これは、秋葉原の「あきばおー」で買った、電動ドライバを改造した、タップ立て機です。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/07090100/shc/0/cmc/4997236246622/backURL/+01+main
これの、ニッカド電池とスイッチのある、ハンドル部分を取り去り、代わりの正逆転をつけています。

この電動ドライバの直径は42mmで、ビニールテープを2回巻くと、ちょうどProxxonのフライス盤の大きいやつの、取り付け穴と同じになります。普通の電動ドリルのスタンドだと、ちょっと太すぎるので注意してください(電動ドリルはたぶん38mm首)。

秋葉原をうろついて、一番安かった1,150円の電動ドライバですが、意外と便利でした。
- 安物で、構造が簡単なため、改造がしやすかった。
- 安物で、トルクが適度にないので、クラッチがなくても、ちょうどいい。
- 安物で、チャックが弱く、ねじ穴をなめたりしない。

使い方は、
1. 通常の、フライスモータで、下穴をあけておきます。
2. ドリルスタンドを下ろし、タップを下穴ぴったりの位置までもって行きます。
3. スイッチを入れ、電動ドライバをまわします。
4. 少し、食い込むまで、下向きに力を入れます。
5. 食い込んで、タップが噛んで、下向きに動くようになったら、下向きの力を抜き、そのまま保持します。
6. タップが回るにつれ、タップが勝手に食い込んでいきます。このとき、チャックが弱いので、勝手に滑ります。このとき、下向きの力をかけないのがコツです。
7. 逆転して、元に戻します。このときも、上向きの力をかけずに、回るに任せるのが、コツです。

これで、POMとアルミのタップ立てが、非常に楽になりました。



Re: 刃物研磨機 mm - 2006/06/03(Sat) 09:09 No.510  

こんにちはNKさん
タッピングのご紹介有難うございます。
材料を固定したままタップを立てるんですね。
フライスモータとタップモータの交換がめんどくさそうですね
樹脂等ならドライバーのモータで穴あけも出来るとビット交換だけで穴あけとタップが出来て便利そうだと思います。
私はPOM10mmのこばに穴あけはけがいてもずれるのでこんな物を使い穴あけしています。
もっとちゃんと作れば良いのですが取り合えず便利に使えているのでそのままです。



Re: 刃物研磨機 NK - 2006/06/06(Tue) 01:05 No.520   HomePage

Download:520.zip 520.zip NKです。

作成した刃物研磨機で、3mm、2mm、1mm、0.65mm、0.3mmの一枚刃を削って、テストしています。さすがに、0.3mmはうまくいきません。

前の刃物研磨機は、一時間近くかかって研磨していました。ダイアモンドホイル+ブラシレスは非常に強力で、20〜30分程度で研磨してしまいます。

添付は、テストに使っているG-CODEです。
perlプログラムを作って生成しています。公開したいところなのですが、うまくexe化できないので。



ヤフオクで詐欺 投稿者:Usagidan 投稿日:2006/05/26(Fri) 13:24 No.474  
 1番目の方が辞退されたのでどうですか? なんてメールが来ました。 商品名も入れてです。 

 取引のある方だったので大丈夫でしたが、もし逆に名前まで一緒だったらだまされていたかもしれません・・。

 以前はパソコン関係で注意! なんて情報もありましたが・・リニアガイドなんて普通に考えたらマニアックな製品にまで詐欺のメールがあるようです。 皆さん注意です!

 



Re: ヤフオクで詐欺 mm - 2006/05/26(Fri) 17:51 No.476  

こんにちはUsagidan
私は以前パソコンでだまされましたが
リニアガイドだと、まただまされそうです。
気をつけるようにします。




ちょっとKS-200 投稿者:mm 投稿日:2006/05/15(Mon) 00:19 No.447  

なかなか動かす事の無かったKS-200をちょっと動かしてみました。
取り合えず25.4-P32のねじ切りをする為にMach1で動かしました。
まず内ねじです。



Re: ちょっとKS-200 mm - 2006/05/15(Mon) 00:20 No.448  

外ねじです



Re: ちょっとKS-200 mm - 2006/05/15(Mon) 00:24 No.449  

使い道はカッターの先端をCCDで見る為に近くによってピントを合わせるためのレンズアダプターです。
CNC旋盤とは言えない動かし方です。
Mach3でCNC旋盤として動かすテストを始めようと思っています。
次はスピンドルモータを検討し送りねじのころ削りをして見るつもりです。



Re: ちょっとKS-200 SEC - 2006/05/15(Mon) 13:28 No.450  

今日は何時もお世話になっています。

此って凄いことをやっているのですよね

主軸のトルクも強いですね

何回も行ったり来たりしているのでしょうか



Re: ちょっとKS-200 mm - 2006/05/15(Mon) 22:38 No.451  

こんばんはSECさん
すごい事ではないのですが
ただのねじ切りです。
たいした精度は有りませんがどんなピッチのねじ切りも出来るので便利です。
おもちゃの旋盤のスピンドルにハンドルを付けて手回しでねじ切りするよりは楽ちんです。
加工はスピンドル(ユニポーラ1A 8.6Ωモータ)をY軸に割り当てて
%
G1 Z5 F100
G1 X0 Y0
G1 X0.1
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.15
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.2
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.25
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.3
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.35
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.37
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.39
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.4
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.4
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
G1 X0.4
G1 Y15.118 Z-7
G1 X-1
G1 Y0 Z5
%
こんなGコードでねじ切りしました。
自分用なので使えればOKです。
Mach3はフライス加工では取り合えず使えていますが、まだまだ不明な事だらけです。
現状のKS-200です。
以前と変っていません。



Re: ちょっとKS-200 Usagidan - 2006/05/16(Tue) 09:58 No.452  

こんにちは!

急に忙しくなり、10日ほど何も出来ないで居ました。

KS-200CNCはいつみてもかわいいですね。

下のほうに埋もれてしまったプロクソンのスピンドルもいい感じですね。 押したら上に少しあがるのが気になっていたので、締め上げれるのは良いですね。

Mach3は色々ありすぎてややこしいですね・・。 周波数が変えれるので共振など色々と対策できそうですが・・。



Re: ちょっとKS-200 mm - 2006/05/16(Tue) 23:31 No.453  

こんばんはUsagidanさん
忙しそうですね。
KS-200はちょっと動かしてみるには片手で持てるので便利です。
スピンドル調整は音にもかなり有効です。
ブラシレスにすると負荷が掛かってもほとんど回転数も変らず快適に動いています。
Mach3はMach1で使っていた
Z軸をゼロにするキー設定とRESETのキー設定が見当たりません。
Gコードを読み込んだときの移動範囲が見えないのはちょっと不便です。(見つけていないだけかも)
スロージョグの調整に画面を変えるのもめんどうです。
自分用のシンプルな画面を作るんですかね?




Re: ちょっとKS-200 ノンノ - 2006/05/17(Wed) 19:16 No.456   HomePage

これで「送りねじのころ削り」が加速しますね。


Re: ちょっとKS-200 Usagidan - 2006/05/18(Thu) 22:36 No.458  

 こんにちは!

 Mach3は、まだモータを回してみたぐらいでそこまで触っていないのですが画面は自分で再構築しないと色々ありすぎてよくわからないですね。。 

 ブラシレスかなりいいみたいですね。ゆっくり追いついて行きたいです。。 

 



RCブラシレスモータ 投稿者:mm 投稿日:2006/05/06(Sat) 22:32 No.428  

Download:428.zip 428.zip 今日RC用のブラシレスモータのアンプをGコードからON OFFさせる物を作って見ました。
プロクソンに取り付け回転数は秋月のスイッチングレギュレターで調整しています。
PIC12F683に書いたHEX書類です。



Re: RCブラシレスモータ mm - 2006/05/06(Sat) 22:36 No.429  

こんな配線をしてみました。
コンデンサーと抵抗はいくつかのアンプで試したところ急激に最高回転から停止させたりするとエラーに成る為じわりっと止まるようにしました。
使った部品は持っていたもので適当につなぎ良さそうな物を選びました。(本当はおかしいんでしょうね?)




Re: RCブラシレスモータ mm - 2006/05/06(Sat) 22:39 No.430  

こんな感じで繋いでいます。



Re: RCブラシレスモータ NK - 2006/05/07(Sun) 01:28 No.435   HomePage

Download:435.zip 435.zip 今晩は。NKです。
Eagleで回路図と基板を書いてみました。

早速、削ってみようと思います。



Re: RCブラシレスモータ mm - 2006/05/08(Mon) 12:15 No.436  

こんにちはNKさん
今日イーグルをまたインストールして添付ファイルを見てみました。
私が使ったリレーにはB接点が無いのでちょっと使いずらいです。
上手く動きましたか?



Re: RCブラシレスモータ NK - 2006/05/18(Thu) 01:28 No.457   HomePage

Download:457.zip 457.zip 皆さんこんばんは。
NKです。

やっと、PIC12F683を入手し、HEXファイルを書き込んで動作テストしてみました。

私の持っているコントローラは、車用で、サーボリバース設定かつ逆回転するようで、ちょっと戸惑いました。でも、それとなく動いています。せっかくB接にしたのに、電源OFFで回ってしまいます。

参考までに、切削に使ったeagleのデータと、G-CODEを添付します。ON/OFFだけの回路と、ボリュームコントロール付の回路が二つ一枚の基盤に入っています。

bot2.ncdは30度の刃、bot6.ncdは0.7mm超硬一枚刃用のデータです。



送り部品 投稿者:ザボンチャン 投稿日:2006/05/09(Tue) 14:44 No.437  

mmさん こんにちは
今度は 以前あり合わせの部品で作ったX-Yテーブル用の送り部品を作ってみます 30度台形ネジです これで動かすと途中で すりこぎ運動でギイーギイーとうるさく 真っ黒な摩擦汁が出てくるので作って動かしてみます ちなみにこの台形ネジはミスミから購入したものです 先程このテーブルに27キロの鉄を載せても 一応動いてました 今度のはmmさんのと同じ 3個のコロでつくります 又いくつか作って試してみます



Re: 送り部品 mm - 2006/05/10(Wed) 00:25 No.439  

こんばんはザボンチャンさん
送りねじの紹介有難うございます。
これはどんなCNCなんですか?
私も大きなおもちゃ1はミスミのステンレスの台形ねじを使っています。
ナットが樹脂なのでスムーズに動いています。
バックラッシュはナットを少しこねて取り付ける事で減らしています。
この前作った送りねじの溝仕様を作ってみようと思っていますがせっかくなのでCNC旋盤を使ってみたいと思っています。
最近あまり時間が無いのでまだちょっと時間が掛かりそうです。
また何か出来たら見せてください。



Re: 送り部品 ザボンチャン - 2006/05/10(Wed) 09:29 No.441  

mmさん こんにちは

>これはどんなCNCなんですか?

CNCと呼べる物ではありませんが 画像いれてみました
手元に有った部品で組んだものです ミニCNC旋盤を作りたくて小型旋盤を購入して改造してましたが モーターの重みで撓み使い物なりませんでしたので データー取りの為に組んだ物です 又近いうちにばらして 組みなおします 上に載ってるのも以前旋盤でねじ切りした物の一個です この樹脂ナットは温度による変化が激しく 寒いと締まって動かないし暖かく成るとガタガタに成るし そんな訳で使ってませんでした これから時間が空けば少しずつ加工してみます



Re: 送り部品 mm - 2006/05/11(Thu) 01:33 No.442  

こんばんはザボンチャンさん
写真ありがとうございます。
少しずつ部品を作りながら旋盤になって行くんですね。
CNC旋盤も思うように動き始めると楽しそうですね。
またよろしくお願いします。



Re: 送り部品 ザボンチャン - 2006/05/12(Fri) 10:57 No.443  

mmさん こんにちは 
台形ネジ用ができました これから本体の製作にかかります
今はベアリングの代用でテフロン樹脂を使ってますが 後でベアリングに入れ替えできる様にベアリングと同じ寸法で作ってあります
本体の完成はいつになるか分かりませんが 時々出させていただきます 宜しくお願いします



Re: 送り部品 mm - 2006/05/12(Fri) 11:53 No.444  

こんにちはザボンチャンさん
順調にたくさん出来ていますね。
上に見えている小さい穴は調整用ですか?
旋盤で溝をつけていく作業は大変そうですね
私も何かに使えるものを簡単な構造で作ってみたいです。
参考に成ります有難うございます。



Re: 送り部品 ザボンチャン - 2006/05/12(Fri) 14:49 No.445  

mmさん こんにちは 

> 上に見えている小さい穴は調整用ですか?
そうです調整用です やはりこれが無いとだめですね
小さい方も 調整できる様にしたいと思っています 使っているうちに 磨耗などでガタが出るとおもいますので 先々は鉄かステンレスなんかで作りたいですが チョット面倒ですので実際には作るか不明です

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -