000000
CNCおもちゃの掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

お買い物 投稿者:mm 投稿日:2005/03/03(Thu) 19:50 No.2181   HomePage

今日ラジコン用のコミュレーズを注文しました。
わりと安いんですね。
http://www.rakuten.co.jp/rc-rainbow/557650/564177/558359/
アマチュアの研磨をする訳ではなく以前からカッター研磨機に利用できないかと気に成っていたので頭の整理のような物です。
何かアイデアでもあれば教えてください。
またごみになるかも?



Re: お買い物 ひま爺 - 2005/03/03(Thu) 20:09 No.2182  

今晩は。
ちょこっと興味がありますね(^ー^)
見てるだけでは、今一浮かんできませんが、mmさんは何かひらめいた!
どんなんか、知りたいですね。



Re: お買い物 mm - 2005/03/03(Thu) 21:17 No.2183   HomePage

こんばんはひま爺さん
ひらめきは無いんですね
気に成っている物が頭の中にしか無いのは買って解決するかなて感じです。
目の前に有れば考えが広がるかもと言う甘い考えです。
自分用の研磨機も止まっています。
人に提供するカッタを加工するものとなると難しく進まないので、また考えを変えて、なるべくお金も掛からず興味の有る人が自分で加工し楽しめる物になれば良いと思っていますが、完成の予定無しです。




Re: お買い物 mm - 2005/03/08(Tue) 00:59 No.2203   HomePage

今日コミュレーズが届いたので合間に頭の整理の為に取りあえず形にしました。
遅くなったので加工はしていません。
30度のカッターに対応させる方法が思い浮かばなかったので取りあえずストレート用です。
加工できれば良いですが?



Re: お買い物 NK - 2005/03/08(Tue) 06:45 No.2204   HomePage

mmさん、みなさん、おはようございます。

メールにて、私の作成したプログラムを送付しておきました。
使ってみてください。

30度のカッターに対応しようとすると、途中で角度を変えるところに、工夫が必要ですね。



Re: お買い物 mm - 2005/03/08(Tue) 20:54 No.2205   HomePage

こんばんはになってしまいました
NKさんメールして頂き有難うございます。
今日は来客と手引きの修正でまだ動かせていません。
明日も外出するので動かすのは明後日くらいに成りそうです。
また報告させて頂きます。



Re: お買い物 mm - 2005/03/09(Wed) 20:34 No.2208   HomePage

Download:2208.mpg 2208.mpg 加工テスト中



Re: お買い物 mm - 2005/03/09(Wed) 20:43 No.2209   HomePage

加工が終わった1.5mm1枚刃です。
ソフトしだいでおもちゃでもカッターが出来ます。
おもちゃのCNCには十分そうです。
狙った寸法にするのにはこつが有りそうですがツールパスを作るときにカッター経をあわせれば平気だと思います。
今回のおもちゃはサンケンICも3個しか使っていないので2万円ちょっとの材料代で作れそうです。
作ってみたい人で知りたいことが有れば質問してください。
製作にはCNCと旋盤が必要です。



無題 投稿者:ノン 投稿日:2005/03/05(Sat) 20:33 No.2198  
「だれも教えてくれないので良く解りません」と有りましたので書いておいたのですが、
此方の方が良かったですね、
出来たら、10本を新ペンタゴンに接続にされた方が
もっと特性が良くなるのではないかと思ったまでです。
モーター − ドライバ
緑青   − 青
赤白   − 赤 
黄茶   − 橙
黒紫   − 緑
灰橙   − 黒
モーターの型番が判ったら、電流も判るかも知れません。



Re: 無題 mm - 2005/03/06(Sun) 17:20 No.2200   HomePage

こんにちはノンさん
私が持っているモーターを回すのには取りあえず困っていません。
また解らない人からの質問でも有るようでしたらご協力下さい。
有難うございました。



無題 投稿者:ノン 投稿日:2005/03/04(Fri) 10:14 No.2191  
通販のページです。
http://wsn.31rsm.ne.jp/~ogu_cr/partshop/
http://www.aiteku.com/shohin/shohin.html
http://www.wakamatsu-net.com/biz/
http://akizukidenshi.com/catalog/



Re: 無題 mm - 2005/03/04(Fri) 13:09 No.2193   HomePage

こんにちはノンさん
電子部品のリンクの情報有難うございます。
時間のあるときに色々見てみます。



CNC刃物砥ぎ器 投稿者:NK 投稿日:2005/03/01(Tue) 02:31 No.2172   HomePage

みなさん、今晩は。
NKです。

mmさんから、評価とプログラム作成を依頼されている、CNC刃物砥ぎ器で、刃物が砥げるようになったので、ご報告します。

左上の画像は、私の作った刃物砥ぎ用G-CODE生成プログラムです。mmさんからの宿題だった、刃の根元にRが付くようなG-CODEを生成してくれます。たぶん、hideさんがやっておられるような、旋盤を使った刃物砥ぎ器でも、使えると思います。

残りは、このG-CODEで砥いだ超硬一枚刃です。
最初の一本は、回転方向が反対になってしまいました。
まだ、切削条件がわかっていないので、うまく砥げていません。

次は、刃に段差をつけて、少し細くなったところから、刃が出るようにしたいです。

刃物砥ぎ器面白いです。



Re: CNC刃物砥ぎ器 hide - 2005/03/01(Tue) 07:43 No.2173   HomePage

NKさん、おはようございます。
プログラム、作ったんですね。
写真の刃で、1本作るのにどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
「通常は触らない」のパラメータは?

>左上の画像は、私の作った刃物砥ぎ用G-CODE生成プログラムです。mmさんからの宿題だった、刃の根元にRが付くようなG-CODEを生成してくれます。たぶん、hideさんがやっておられるような、旋盤を使った刃物砥ぎ器でも、使えると思います。
→これは、いいですね。mmさんの言うように刃が細くなる根元の部分の強度もこれならOKですね。
もう少ししたら、私も試してみたいです。



Re: CNC刃物砥ぎ器 mm - 2005/03/01(Tue) 14:18 No.2174   HomePage

こんにちはNKさん
ソフト出来たんですね
忙しい中有難うございます。
半割れの根元も上手く丸くなってそうですね。
私はカッター研磨機本体の準備が止まったままです。
おもちゃのカッター研磨機の具合はどうですか?
改善したら良さそうな所が有れば教えてください。
ダイソーのダイヤモンドはめったに無いですね。
たまに少し有るのでやめたわけでは無さそうです。
これで基板加工用の0.8mmのカッターの心配もしなくて済みますね。
私も進めなきゃー



Re: CNC刃物砥ぎ器 NK - 2005/03/01(Tue) 20:58 No.2175   HomePage

hideさん、mmさん、みなさん今晩はNKです。

>プログラム、作ったんですね。
はい。得意のperlスクリプトです。
最終的にはexeにして、perlをインストールしなくても使えるようにするつもりです。
>写真の刃で、1本作るのにどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
今は安全を見込んで、かなりゆっくり削っているので、小一時間ぐらいかかります。
もうちょっとG-CODEをチューニングすれば、早くなるかもしれませんが、モータのトルクを上げるか何かしないと、ちょっと厳しいかもしれません。

>「通常は触らない」のパラメータは?
言葉で説明するのが難しいので、「通常は触らない」になっています。お許しください。

>おもちゃのカッター研磨機の具合はどうですか?
まだ、数本試しただけなので、私の腕が悪いのか、研磨機が悪いのかわかっていません。
>改善したら良さそうな所が有れば教えてください。

ただ、砥石を取り付ける部分を、もう少し改良できればと思っています。ハイスの刃も砥げるようにしたいので、WA砥石が付くようになればと思っています。もう少し具体化したら、お知らせします。

現在の悩みは、材料です。超硬の材料が高価なので、安い中古の超硬ドリルを探してきて、これを材料に削っています。
超硬の0.6mm一枚刃ができるようになったら、次は基板用カッター、次はハイスの0.6mm一枚刃でしょうか?




カッター素材に つかえますか? デンキねこ - 2005/03/01(Tue) 23:53 No.2176  

こんばんわ mmさん みなさん
カッター研磨機 いいですね〜^^
欲しいです・・。

素材ですが・・
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13967252
↑↑ のようなものから 刃付け可能なのでしょうか??

もし 可能なら 提供可能ですが。。(やたら ヤフオクゲット分が。。;_;)
ちなみに 毎日のように 破損しまくり分も 出てます・・(笑
よかったら メールくださいね^^



Re: CNC刃物砥ぎ器 mm - 2005/03/02(Wed) 00:27 No.2177   HomePage

こんばんは
カッター用の素材ですが基盤用の細い物は細い超硬のドリルを5mmくらいシャンクに刺してある物が多いです。
3mm近く以上のドリルは全部超硬なので素材としても使えます。
ドリル部分だけでカッターの形状を作れば使えるかも知れませんが試していません。
NKさん出来ますかね?
CNCで加工ができ始めて来ると次に欲しくなるものですね。
今NKさんにテストしてもらっている物はプロクソンCNCくらいの金額になるため材料の販売はやめました。
何か上手く安く利用できる物が有れば良いのですがCNCにするとそれなりに材料が必要です。



Re: CNC刃物砥ぎ器 NK - 2005/03/04(Fri) 02:38 No.2189   HomePage

みなさん、今晩は。
プログラムを修正して、2段になるようにしました。
写真を撮るのが下手なので、わかりにくいかと思いますが。
あと、Rが大きすぎて、ほとんど刃の部分がなくなっています。

>↑↑ のようなものから 刃付け可能なのでしょうか??
現在、1.05mmの超硬ドリルから、0.65mmの超硬一枚刃を砥いでいます。できたら、また報告します。



Re: CNC刃物砥ぎ器 NK - 2005/03/04(Fri) 02:57 No.2190   HomePage

>>↑↑ のようなものから 刃付け可能なのでしょうか??
>現在、1.05mmの超硬ドリルから、0.65mmの超硬一枚刃を砥いでいます。できたら、また報告します。

砥いでいる途中で、超硬の部分が抜けて、取れてしまいました。
もう少し工夫しないと、細い超硬ドリルの先端だけ使うのは難しそうです。

基板用カッターだったら、何とかなるかな?



インダクタ 投稿者:ノン 投稿日:2005/02/26(Sat) 11:16 No.2164  

RSはタイムアウトがあるようです。
http://www.rswww.co.jp/
左の6.電子関連部品->トランス/インダクタ/フィルタ->トロイダル型インダクタ->
にAHDシリーズ (17) GLAシリーズ (18)が有ります。
此処までは登録無しで行けます。

しかし、テストレベルではもっと簡単に10φ位にした釘の束にボール紙を巻いて1.5mmくらいのエナメル線を30回くらい巻いて
端を凧糸で縛ってほどけなくして作れます。

輪にした紙に線の1方の端を通し紙を押さえるように巻いていって、
反対側の紙の輪の端の1枚を引き出して置いてその輪のところまで来たら、
もう、1方の端を通して軽く引き締め、出して置いた紙を引き寄せて線の固定をして、
更に線を引き締めると、しっかり固定できます。
巻数の調整は、線を切らずに軽く折り返しにして、その端から大きく巻くと、
他に影響を与えず、また巻数を増やしたり出来ます。




Re: インダクタ mm - 2005/02/27(Sun) 00:40 No.2165   HomePage

こんばんは
今日もご指導有難うございます。
RSで見てきましたがイメージしていたものとは違いますます解らなくなって来ました。
値段はあまり高く無いですがテストしてみないと選択できないものなのですね。
どこかに自作しているような写真でも有ればよいのですが
10mmの鉄の丸棒でも良いですか?
10φ位にした釘の束?
何ミリくらいのくぎを束にしますか?
釘の頭はどうしますか?
丸棒やくぎは有るのでニクロム線は探しておきます。
丸棒か釘にボール紙をまいてその上からニクロム線を30回巻いて端が解けないようにタコ糸か紙で固定ですね
つめて巻きますか?
丸棒や釘は長いままで良いですか?
離して巻く場合はどのくらい隙間を開けますか?



Re: インダクタ ノン - 2005/02/27(Sun) 11:03 No.2167  

巻き方

釘と書きましたが、昔はこれしかなかったのですが、今はビニール被覆した針金があります。
針金には軟鉄と鋼がありますが磁石用には軟鉄がよいのです。
太さ1φ位のビニール被覆が一番良いでしょう。
錫メッキの場合は束ねることで電気的断面積が大きくなり
循環電流が増えて効率が悪くなります。

長さは10cmくらいに切って大体10φ位にまとめ、
薄くて硬い厚紙(発泡酒なんかの茶色の硬い紙のパック)
等で巻いて糊で固定した物に直接巻けます。
巻線の積み重ねは4段までで1段目2段目3段目4段目と段々幅を狭くして行くと巻崩れにくくなります。
固定方法が判らないときはまた云って下さい。



Re: インダクタ ノン - 2005/02/27(Sun) 11:04 No.2169  

巻き方2
上手くいったら、ニスを塗ったり、ホットボンドで固めたりします。



Re: インダクタ ノン - 2005/02/27(Sun) 11:49 No.2170  

エナメル線の固定の仕方



Re: インダクタ mm - 2005/02/27(Sun) 23:23 No.2171   HomePage

こんばんは
解りやすい説明有難うございます。
近所のホームセンターでは太いニクロム線は無かったのでどこかで探すか何かをばらして作って見ます。
取りあえずこれが準備できてからまた教えてください。
有難うございました。



Re: インダクタ ノン - 2005/03/03(Thu) 18:21 No.2178  

よく見るとニクロム線と書いてありましたが、

コイル(チョーク、インダクタンス)に使う場合は抵抗の少ない銅線を薄い絶縁被膜で包んだ
エナメル線、ホルマル線が最適です。

ニクロム線はヒーターなんかに使う物で、抵抗器として使います。
例えば100V100Wと書いてあるとそれは100W/100V=1A
100V/1A=100Ωの抵抗になりますが、
100Wも消費させると真っ赤になります。

3分割すると約33Ωとして使えます。

従ってこれを使うときは(ニクロム線を抵抗にする)特別な工夫が要ります。(リクエストが有れば訊いて下さい)



Re: インダクタ mm - 2005/03/03(Thu) 19:36 No.2179   HomePage

こんばんは
ニクロム線は以前FET基板の時に抵抗のテストをする為に使いました。
自動車用の電球も使って見ましたが別に大丈夫そうでした。
コイルの材料のエナメル線は用意できていないのですがインターホーン用の単身コードが有ったので巻いて見ました。
目的のコイルとどのくらいの違いがあるか調べる方法は有りますか?



Re: インダクタ ノン - 2005/03/03(Thu) 23:34 No.2185  

巻数に対して大きくなる、放熱がしにくく熱がこもりやすい。
ビニール線はエナメル線ホルマル線より耐熱温度が低い。
などで、テスト用なら問題ないでしょう。
(耐熱のみ注意)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -