000000
CNCおもちゃの掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

DeskCNC 投稿者:mm 投稿日:2005/03/03(Thu) 19:42 No.2180   HomePage

ノンさん
ここで少しずつ聞いても良いですか?
まず基盤用の電源ですが三端子の手前と奥で2種類の電源が使えるようですが、ちょっとふしぎ
三端子壊れないんですかね?
私は5Vで試して見ようと思っていますがどうでしょうか?



Re: DeskCNC ノンノ - 2005/03/03(Thu) 23:42 No.2187  

0V/5V/9Vと3つの端子があります。
此処に使われているICは良くわからないのですが。
例えばLM7805(オリジナルはフェアチャイルドμA7805?)
は3V以上の電圧降下が必要です。
と云うことで、9Vの設定がしてあると思います。

> ちょっとふしぎ、三端子壊れないんですか?
LM7805の内部を見てみますとINからOUTに掛けて
出力トランジスタがあります、
5V側に電源を繋ぐときは9V側には負荷が掛からないのでICから流れ出しもしません。
(無理が掛からないので問題有りません)
逆に出力側には分圧抵抗が主な回路なのでここに5Vを繋いでも
特に問題はありません。

一度繋いでみて下さい、発熱などの問題が無ければまったく心配有りません。
(先日カールさんにも問い合わせましたが5V端子はその目的で取りつけてあるとの回答を貰っています)
問題が生じた場合は私が処理をしますから問題はありません。

私も、レギュレーターが基板にあると温度が上がって部品の寿命が気になりますので、
(気分的に)
ホトカプラー基板を作ったついでにレギュレーターも取りつけることにしました。



Re: DeskCNC mm - 2005/03/04(Fri) 00:46 No.2188   HomePage

有難うございます。
便利な三端子が有るんですね。
これで取りあえず電源は手持ちで大丈夫なので次はドライバーへの配線の準備をします。
以前の基板の配線資料は解りやすそうなのですが新しい基板の参考図は製作中ですか?
私にも解るレベルの絵を書いていただけると助かります。
よろしくお願いします。



配線図 ノンノ - 2005/03/04(Fri) 11:22 No.2192  

Download:2192.lzh 2192.lzh 回路図があるのですが、画像に変換するとき、文字が潰れて読めなくなります。
この2swkairo.dxfをうまく画像にするにはどの様にすればよいでしょうか?



Re: DeskCNC mm - 2005/03/04(Fri) 13:15 No.2194   HomePage

こんにちはノンさん
取りあえずRhinoで読み込みファイナルプリントで画像データに変換しておきました。
http://www.nsd.co.jp/share/fineprint/
デモ版でも変換できたと思います。
どこかに文字が出たような気がします。
内容も見せてもらいましたが私には何とか成りそうですが優しくないです。
専門的な人を対象ですか?
機械の事が解っても電気の事が解らない人も沢山います。
子供の科学レベルの説明がないと使う人が限られるような気がします。



Re: DeskCNC ノンノ - 2005/03/04(Fri) 15:03 No.2195  

この場を借りて説明させていただきます。
疑問点は出来る限り(私の判る範囲で)
お答えしますので細切れにして質問して下さい。

input入力はその端子をGNDに接続すると検知します。
Estp−非常停止、Limit−限界スイッチ(機械がこれを越えると壊れる)、Pause−一時停止、Start−起動、HomeX−X軸原点復帰、HomeY−Y軸原点復帰、HomeZ−Z軸原点復帰、HomeA−A軸原点復帰
Encoderエンコーダーは旋盤主軸などに付けたエンコーダーがある場合、回転角度情報を入力します(ネジ切り等に使用)
A−A相、B−B相、Index−回転の基準点
output出力は普通シンクと呼ばれる方式
電源のプラスから外部の機器の「プラス端子−>機器の内部を通り->信号端子」を
経て制御基板の「信号端子に流れ込み->IC内部->GND(アース)を通って電源のマイナスに戻るループになります。

Aux2−補助出力2、CCW−主軸左回転、Aux3−補助出力3、PWM−主軸回転制御、
Aux1−補助出力1、CW−主軸右回転、Flood−冷却液、Mist−冷却液噴霧、

Zdir−軸方向、Ydir−軸方向、Xdir−軸方向、Adir−A軸方向、
Zstep−軸パルス、Ystep−軸パルス、Xstep−軸パルス、Astep−A軸パルス、
gnd−電源アース、+5dc−5V電源入力、+9dc−9V〜12V電源入力、(5か9のどちらか1方のみ使って下さい)

回路図のlimitのSWをH**と書きましたがL**の間違いでした。

http://nonnno.hobby-web.net/html/Circuit_connection_diagram.html
2nd周辺回路図作成中に回路図をUPしました。



Re: DeskCNC mm - 2005/03/05(Sat) 16:48 No.2196   HomePage

こんにちは
モータ有効信号は出力は無いのでしょうか?



Re: DeskCNC ノンノ - 2005/03/05(Sat) 17:53 No.2197  

モーター有効信号はありません。
その目的は、ディレーティング(不使用時に出力を落とす)
事でしょうか?
今度使う予定のドライバーは自動的にカーレントダウンが働きますが、出力電流OFFも付いています。
これにAUX信号を繋いで、GコードにM90〜M95を書いてFキーに割り付ければ、
それもコントロールできると思います。



Re: DeskCNC ノンノ - 2005/03/06(Sun) 10:16 No.2199  

書き忘れましたが、出力の方式にソースと云うのがあります。
これは流れ出し(供給)と云う意味で、実際には、制御基板「電源プラス -> IC+端子 -> 信号端子」 -> 外部ドライバー「信号端子 -> 内部回路 -> マイナス端子(GND)」 -> 制御基板「マイナス端子(GND・リターンとも云う) -> 電源マイナス」のループに流れ、その途中の電流や電圧の変化を信号として伝えます。

アースについて、
アースというのは本来地球(地球に繋ぐ)と云う意味ですが、
GND(グランドこれも大地の意味)と書かれたりします。
しかし、電気回路(特に電子機器、基板関係で電力関係は除く)では大体5種類のアースがあります。

アース・外部から来る様々な電気信号を地球に逃がす、
主にアンテナに対する目的のようです。(電波を受ける)

GND・アースと同じですが、逆に不要な物をため込まないように
大地に逃がす、何か防止のような目的です。(電波を受けない)

A-GND・アナログ回路の電圧の基準点を示す、直流的に抵抗が低く、
あるいは前後する回路の影響を受けにくい電源の帰線路、最後に電源のマイナスに繋がる。

D-GND・ディジタル回路の電圧の基準点を示す、交流的に抵抗が低く、
あるいは前後する回路の影響を受けにくい電源の帰線路、最後に電源のマイナスに繋がる。

ガード・シールド・外部の電磁界の影響(静電誘導、電磁誘導など)を吸い取り・十分に大きな容量を持つ物体(機械の筐体、本体、建物の鉄骨、水道管、アース棒(電力用と共用してはいけません))に流し出す。
等です。




Re: DeskCNC mm - 2005/03/06(Sun) 17:37 No.2201   HomePage

こんにちはノンさん
取りあえず接続は解りました。
私が使っている基板は私の好みでカレントダウン機能ではなく
通常CNCソフトに有るモーター有効信号で電流を変えています。
Mコードなどで変わりは出来ますが仕事用もおもちゃ用も同じGコードで出しているので成れるまで忘れそうです。
参考配線はフォトカプラーを使っていますが必要ないですよね?
取りあえずMach1と簡単に兼用出来るように考えています。
測れば良いのですが基板のピン位置等の解るCADデータは有りますか?



Re: DeskCNC ノンノ - 2005/03/06(Sun) 20:10 No.2202  

http://nonnno.hobby-web.net/html/Circuit_connection_diagram.html
フォトカプラは気休めに入れてみました。
私用の回路図と基板を載せました。
図にはないのですがSW回路にもフォトカプラを入れました。
抵抗器は全部1.5kΩです。
モータードライバーにはフォトカプラが入っています。

まだ数を作る気がないので、手配線です。
(回路図も後で直します)



Re: DeskCNC mm - 2005/03/14(Mon) 19:52 No.2217   HomePage

こんばんは今日新しいプロクソンにモータを取り付け2005基板にDeskCNC基板の配線を繋ぎ動かして見ました。
入力はめんどくさそうだったので取りあえずジャンパーして試しました。
DeskCNC基板に初めて電源を入れたのですがLEDが点滅したのでちょっと不安でした。
点滅の意味有るんですかね?
取りあえずこんなバラック配線です。



Re: DeskCNC mm - 2005/03/14(Mon) 19:56 No.2218   HomePage

今日つまづいた事はモータの方向をソフト的に変えることが出来ませんでした。
添付の赤丸のチェックを変えても変わりませんでした。
思い込みのひどい私にはその他見つけることが出来ませんでした。
教えていただけると助かります。



Re: DeskCNC hirorin - 2005/03/15(Tue) 20:31 No.2221  

こんにちは
回転方向は 「steps par MM」の値をーの値にするだけです。
この値は、1mmに対するパルス数です。



Re: DeskCNC mm - 2005/03/15(Tue) 21:06 No.2222   HomePage

こんばんはhirorinさん
そんな事だったんですか
有難うございます。
教えていただければ直ぐわかることも一人で悩んでいても難しいです。
早速試し無事方向が合いました。
Overrideのスライドバーは怪しいですね?怪しくないかも?
最高速度を低めに決めておいても+方向いっぱいまで寄せるとモータが上手く動きませんでした。
その時の周波数をテスターで測ったのですが動く範囲の周波数ででした。
これも私の勝手な思い込みですかね?
でもこれでつまずいていた物が一つ解決したのでまた適当に動かして見ます。
有難うございました。
また教えてください。



Re: DeskCNC mm - 2005/03/16(Wed) 00:13 No.2223   HomePage

Download:2223.mpg 2223.mpg 取りあえずおもしろくないですがGコードでDeskCNCを使い動かして見ました。



Re: DeskCNC ノンノ - 2005/03/18(Fri) 19:20 No.2233  

> DeskCNC基板に初めて電源を入れたのですがLEDが点滅したのでちょっと不安でした。
今度調べてみますが、どうも通信をしている表示のようです。



デジタルカメラ 投稿者:mm 投稿日:2005/03/16(Wed) 22:49 No.2225   HomePage

今日から新しいデジタルカメラにしました。
ナショナルのLumix DMC-FX2です。
25000円くらいで手ごろです。
今まで使っていたリコーのカメラでは接写時に手ぶれし撮るのが難しかったので試しに買ってもいました。
同じ形で液晶の大きいものは電池のもちが悪いようなので安い方にしました。
今日知人に頼まれていた変換基板を試しに撮って見ましたがぜんぜん適当で上手く取ることが出来ました。
楽天の安い所で25000円くらいなのでお勧めです。



Re: デジタルカメラ hirorin - 2005/03/17(Thu) 06:54 No.2226  

おはようございます。
きれいに削れてますね。



カッター研磨機おもちゃテスト 投稿者:mm 投稿日:2005/03/16(Wed) 22:41 No.2224   HomePage

今日NKさんがソフトを直してくれたのでテストしてみました。
テスト用にラジコン部品の3mmのピンを使いました。
やすりが滑って引っかからないので樹脂くらいは切れそうです。
ソフトまかせでいたわり過ぎたデータで加工したため2時間もかかりました。
砥石用のモータを何とかしないと時間が掛かりすぎた割りにあまり上手く研げていませんでした。
時間が出来たらおもちゃ自体の検討のようです。
小さいてもCNC加工としてかなり楽しめそうです。



スピンドルモーターの速度 投稿者:bm 投稿日:2005/03/14(Mon) 18:45 No.2215  
始めまして
皆さんのスキルの高さに尊敬しながらROMさせていただいております。 プロクソンCNCはスピンドルの回転数は一定かと思いますがいかがなのでしょうか? ラジコン用のアンプを使ってスピンドル回転数を制御できないものなのでしょうか。



Re: スピンドルモーターの速度 mm - 2005/03/14(Mon) 19:46 No.2216   HomePage

はじめましてbmさん
アイデアの書き込み有難うございます。
ラジコン用アンプは私も以前気に成り買ってはいるのですが電圧が7.2Vの為回転数が上がらないような気がして試していません。
次にブラシレスも買ったのですが2万円くらいに成る為おもちゃの参考になりそうに無いかと思いこれも試していません。
単純にPWMで速度を変えるとトルクが無くなり駄目でした。
現状標準も540モータも速度は手動ボリュームで変えています。
何か簡単な良い方法が有れば良いのですが私は知識不足です。
またよろしくお願いします。



Re: スピンドルモーターの速度 bm - 2005/03/15(Tue) 08:09 No.2219  

http://www.teamyokomo.com/japan/newproducts/index_2004.html のSCR-6712のアンプなんか使えないかな と思っていたりしてましてもう少し調べてみたいと思います。
手動ボリュームで回転数変えているとの事ですが電圧を変えるだけのボリュームで良いのでしょうか、 どのようなボリュームをお使いですか? 回転数なんかも作りたいと思っているのですがこちらは良い案が浮かびません 



Re: スピンドルモーターの速度 hide - 2005/03/15(Tue) 08:39 No.2220   HomePage

bmさん、mmさん、おはようございます。
田宮のTA−02(古い〜)を持っています。これに、KOのアンプを付けて13ターンのストックモーター(\1980くらい)を使用しています。
これで、TG−10R(エンジンカー)といい勝負が出来るくらいスピードが出ます。
で、このモーターをプロクソンに付けてはいませんが、いけそうな気がします。ただ、現状の秋月のDC−DCはACアダプターでも動かせますが、RC用のアンプだともっとしっかりした電源が必要なのではないでしょうか。
あと、回転数制御ですが、Machなどの出力をRCのパルスに変換するIFも作らないと駄目そうですね。



トラックスメーカーについて 投稿者:KUNITA 投稿日:2005/03/09(Wed) 17:11 No.2206  
検索でここにたどり着きました、トラックスメーカーについてどなたか教えて下さい、どこのメーカーかおしててください。
よろしくお願い致します。



Re: トラックスメーカーについて mm - 2005/03/09(Wed) 20:32 No.2207   HomePage

はじめましてKUNITAさん
トラックスメーカー?
何のことか解りません。



Re: トラックスメーカーについて ノンノ - 2005/03/09(Wed) 23:27 No.2211  

私が持っているのは、サ−キットメーカースタンダードとプロ版です。
フリー版もあったと思いますが、サポートに満足できませんでした。
(これにトラックスメーカーも含まれています。)



Re: トラックスメーカーについて KUNITA - 2005/03/10(Thu) 08:05 No.2212  

mmさんはじめまして、ノンノさんありがとうございます
トラックスメーカーは市販されているのでしょうか?
URLとかはありますでしょうか?
検索してもみつかりません。



Re: トラックスメーカーについて ノンノ - 2005/03/10(Thu) 20:05 No.2213  

http://www.microcode.com/
此処にあります。
日本の代理店は2軒有ります。
「PCB netlist export limited to TraxMaker format;」



Re: トラックスメーカーについて KUNITA - 2005/03/11(Fri) 17:47 No.2214  

ノンノさんありがとうございます、どうもサーキットメーカーの
中についているもののようですね、早速見させていただきます。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -