000000
CNCおもちゃの掲示板0729
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

Mach2 Development Version 第2... 投稿者:hide 投稿日:2004/07/12(Mon) 14:13 No.770   HomePage
こんにちは。
最近、なかなか時間がとれず、部品を削ってもうまくいかない、「なんだかな〜」状態です。
Mach2は、Development Version 6.00Nを使用してましたが、6.00Mから少しキー操作が変わっており使いにくいと思い、昨日ArtSoftのページを見に行ったら、6.00Pと6.00Rが出ていたので試して見ました。
結論は、PもRも円弧の向きが反対になってしまい使えません。
今日、ArtSoftのページを見に行ったら、6.00Sがあったのでこれも試しました。こちらは正常に表示されるのでよさそうです。まだ削りには使用していません。
6.00Mまでが、そこそこ安定している気がします。
ここ数日でバージョンが頻繁に変わっていて、今までと同じ動作するか分からないので要注意です。



Re: Mach2 Development Version ... mm - 2004/07/12(Mon) 22:43 No.771   HomePage

こんばんはhideさん
いつもMach2のご報告有難うございます。
最近ホームページの更新も無いので心配していました。
不調ですか?
私も暑さかクーラーか解りませんがかなり不調でやる気がおきません。
ロボットがんばって下さい。



Re: Mach2 Development Version ... hirorin - 2004/07/14(Wed) 15:39 No.772  

こんにちは
hideさん
mach2の6.00Sジョグ動作動作してますか?
私のほうはうまく動作しません。
どうでしょうか?



Re: Mach2 Development Version ... hide - 2004/07/15(Thu) 10:44 No.776   HomePage

mmさん、こんにちは。
Jog Mode ですが、6.00Nか6.00Pのどちらかは忘れましたが、これ以降のバージョンはキー操作が変わっているようです。
設定で変えられるのかは、確認していません。
私は、この操作でよいのか分かりませんが、以下のように操作しています。いまいち操作性が悪いです。
・JogModeAlt-Jのボタンを押し、Incrを黄色にする。
・この状態でカーソルキー(矢印キー)を押すと対応する軸のテーブルが設定ピッチまで動きます。
・Shiftキーを押したままカーソルキー(矢印キー)を押すと対応する軸のテーブルが連続して動きます。




Re: Mach2 Development Version ... hide - 2004/07/15(Thu) 13:29 No.777   HomePage

hirorinさん、こんにちは。
すいません、一つ前の投稿はmmさんからの質問と勘違いしてました。
的外れの答えだったらすいません。



Re: Mach2 Development Version ... hirorin - 2004/07/15(Thu) 16:25 No.778  

hideさん
こんにちわ
キーボードのアサインが変わった見たいですね!
カーソルキーの操作ですが前は違いましたよね
ありがとうございます。



Re: Mach2 Development Version ... hide - 2004/07/15(Thu) 17:51 No.779   HomePage

こんにちは。
>カーソルキーの操作ですが前は違いましたよね
→そうですね。前は、JogModeのボタンを押すとContとIncrが切り替わっていました。
なぜ、新しいのはこんな操作にしたのかよく分かりません。

最近のバージョンは、ToolPath Configuretionと言うのがあってツールパスの表示(見え方)が色々と変えられるので使い方しだいで便利です。

ちょっと前に、ArtSoftのページを見に行ったら、6.00RC1になっていたので、ダウンロード中です。



Re: Mach2 Development Version ... hide - 2004/07/21(Wed) 15:40 No.791   HomePage

こんにちは。
Mach2 Development Versionも6.00RC4にアップされています。
mmさんに送っていただいたNC旋盤データを6.00RC3で取り込むと円弧が逆になっていたのですが、6.00RC4で取り込むと、正常に取り込まれているようです。
mmさん、やっぱり質問したかいがあったようですよ。



Re: Mach2 Development Version ... mm - 2004/07/22(Thu) 23:37 No.794   HomePage

Download:794.txt 794.txt こんばんは hideさん
早速お試し頂き有難うございます。
私もダウンロードし、最新版で確認してみました。
荒加工のデーターと仕上げのパスを1つのGコードで出力した物を読み込んで見ると、画面のプレビューでは少しずれた感じで表示しました。
ARTさんの話では、表示だけがずれる場合も有ると言う事なので、実際に加工させて見ないとちょっと判断がつきません。
とりあえず円弧の反転が直ったので、少しずつテストしてみようと思っています。
またよろしくお願いします。
試したデーターです。
Gコードにも少し問題が有りそうですが?



はじめまして 投稿者:青木精工 (微細板金・極薄溶接) 投稿日:2004/07/22(Thu) 21:25 No.792   HomePage
偶然  御社のHPを拝見しました
何か夢があっていいですね
日々の生活で精一杯の私には新鮮に感じました
また 寄らせて下さい。



Re: はじめまして mm - 2004/07/22(Thu) 23:27 No.793   HomePage

はじめまして 青木精工さん
掲示板への書き込み有難うございます。
ホームページを見せて頂きました。
私とは次元の違う難しい事をしているんですね。
また何かアドバイスでも有りましたら宜しくお願いします。



カレントダウンつき3軸CNCコント... 投稿者:NK 投稿日:2004/07/20(Tue) 00:37 No.786   HomePage

みなさん、こんばんは。
NKです。
この週末、カレントダウンつき3軸CNCコントロール基盤を削ってみました。

EagleのFree版で作成可能にするためと、私の両面基盤のレイアウトが下手なので、かなり無理しています。

4隅の3φの穴に、ステンレスの棒を通して固定しています。
両面でのずれは、0.2〜0.3mmぐらいでしょうか?

添付した写真は、4枚作成した中でもっともきれいにできたものです。切削自体は、バリもまったくなく非常にきれいなのですが、全体的にパターンが細くなっています。これは、ツールのオフセットを、実際には0.4mmぐらいあるにもかかわらず、Eagleで生成するときに0.2mmでG-CODEを生成しているからです。こうしないと、Eagleではピン間を通すようなG-CODEをうまく生成してくれませんでした。

あと、基盤が大きくなったので、平面度も出来上がりに影響を与えます。今までは、余裕をみて少し深めにしていたのですが、そうすると切削の幅が大きくなってしまいます。

また、ドリルも今までは、0.65と1.05のドリルしか使っていなかったのですが、そうするとパターンがなくなってしまうところも出てきてしまいます。ビア用に、0.4mmのドリルが欲しいところです。

また、べたグランドを使っているのも、パターンが細くなる原因だと思っています。

まだまだ修行が足りないNKでした。



Re: カレントダウンつき3軸CNCコ... hide - 2004/07/20(Tue) 12:16 No.787   HomePage

NKさん、こんにちは。
ホームページ見てますが、出来上がるのが楽しみですね。
私もEagleで色々とパターン作成を試してますが、自動配線は気に入った配線にならないので、手作業でちまちまやっています。
よくを出さなければ自動配線で電気的にはOKなんですが・・・

この基板は、プロクソンCNCで削れる範囲なのでしょうか?



Re: カレントダウンつき3軸CNCコ... mm - 2004/07/20(Tue) 16:35 No.788   HomePage

こんにちはNKさん hideさん
CNC基板の進行はHPで楽しみに見せてもらっています。
カレントダウンの復帰は上手く行きましたか?
私は今度はフォトカプラを付けて入力も追加して動かして見ようと思っています。
また色々教えてください。
NKさんの基板は100×80なのでプロクソンCNCでは4工程ですかね?
データを見せて頂ければ修正し試して見ます。
写真はメールしていただいた方の進行具合です。
NKさんが一番早そうです。



Re: カレントダウンつき3軸CNCコ... hide - 2004/07/20(Tue) 16:43 No.789   HomePage

mmさん、NKさん、こんにちは。
mmさんの写真の基板は丁寧に作られていますね。
私ももう少し時間が取れるようになったら、作成しようと思います。それまでの間は、皆さんの進捗を見ながら参考にします。



Re: カレントダウンつき3軸CNCコ... NK - 2004/07/21(Wed) 00:02 No.790   HomePage

私の作った基盤のサイズは、実は120x100mmあります。
最近わかったことですが、Eagleのフリー版では100x80mmの制限がありますが、それは部品の配置、正確にはPadの配置が100x80に制限されているだけで、配線、Polygon、viaなどは100x80の外にも書けます。

早速ハンダ付けして、完成させたいところですが、ところどころランドが削れていて、とてもはんだづけできません。

もう少し、細く削れるように工夫するか、基盤を改造しないと、ちょっと無理っぽいです。

プロクソンCNCで、回転加工すると、全部で10工程必要です。

ドリルでの穴あけに6工程、裏面2工程、表面2工程です。
ドリルは、3種類ぐらい(できれば4種類)に分けないと、かなり厳しいです。

前に作った1軸用だったら、ドリル2工程+切削1工程でいきそうです。




材料の補充 投稿者:mm 投稿日:2004/07/17(Sat) 11:47 No.785   HomePage
超硬1枚刃30度と3.175mmシャンク用コレット


マイクロフライスのCNC化に関し... 投稿者:process 投稿日:2004/07/15(Thu) 19:45 No.780  
みなさんはじめまして!
現在proxxonマイクロフライス(No.27110)のCNC化に取り組んでおり、なんとかモーターを取り付けたマイクロフライスとCNC基板とパソコンとを取り繋いで、mach1で駆動させようとしたところ、残念ながら駆動できませんでした…
mach1を起動させたところモーターがほのかに熱をもったので、おそらくモーターにまで電気は流れていると思います。
駆動しない原因としては何が考えられますでしょうか?
何分初心者なもので丁寧に教えていただければ幸いです。



Re: マイクロフライスのCNC化に... mm - 2004/07/15(Thu) 21:28 No.781   HomePage

こんばんはprocessさん
何をした時に動かないのでしょうか?
配線を確認しもう一度メールでご案内したmach1v16.pdfを見直して見てください。
ポートの設定やキーの設定はしましたか?



Re: マイクロフライスのCNC化に... process - 2004/07/16(Fri) 18:03 No.782  

mmさんこんにちは。早速のご回答どうもありがとうございます。
見直ししたところ、見落としていた部分がありました…
設定を改善してmach1を実行させたところ、Yモータ、Zモータともに作動しました!
Xモータに関してですが、CNC基板に電気を流し、配線を繋ぐ前にCNC基板上にある各接続部にテスターで電圧を測定したのですがYモータ、Zモータは12VかかっているのですがXモータに電圧がかかりません。CNC基板に問題があり、これをXモータに取り付けると、モータに悪影響がでるのではないかと思い、Xモータのみ駆動テストしていません。
これはCNC基板に問題があるのでしょうか?またこのCNC基板の状態でXモータに接続してもよろしいのですか?
度重なる質問申し訳ありません。



Re: マイクロフライスのCNC化に... mm - 2004/07/16(Fri) 18:19 No.783   HomePage

こんにちは processさん
私にはたいした電気的な知識は無い為、出荷前に通常配線し、実際にパソコンと接続しMach1にてモーターの動作と、リミットスイッチのテストを行なっています。
接続前に電圧などを測ったことが無い為私には何とも言えません。
どういう基準でCNC基板に問題が有るとおっしゃっているのか私には分かりません。
通常配線し、通常設定で、動かないと言う物は対応も出来るかもしれませんが、壊れているのでしたら送り返して下さい。
人に物を尋ねて見落としていたでは何もわかりませんよね。



Re: マイクロフライスのCNC化に... hirorin - 2004/07/16(Fri) 19:22 No.784  

こんにちは processさん
電圧の件ですが0vとの間で測った場合モータを接続しないと
電圧は出ません!
注意端子台のーねじのところですが締めてない状態ですと
電圧は出ませんよ。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -