000000
CNCおもちゃの掲示板0729
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

CNCPlayerに関して 投稿者:SH 投稿日:2004/01/10(Sat) 10:40 No.105  
皆さん今日は。近場でやっとジャンクPCを見つけDOS起動確認まで
何とか到達しました。
BASIC->マシン語(少々)->MacOS->WINと肝心のDOS時代に
PCを全く触っていなかったので少々苦労してしまいました。
ところでWIN側のソフトの設定なのですが、Advanced-Menuで
2台の接続設定をすると言うのはHPで調べてその様にしたのですが、
他の細かいport&bit設定の仕方が分かりません。
電子・電気系?の事は超初心者なのでどの様に調べれば良いのかも
分からず作業が止まっています。自動設定とかあるのでしょうか?
使用経験のある方にアドバイスを頂ければ幸いです。



Re: CNCPlayerに関して mm - 2004/01/11(Sun) 01:05 No.108   HomePage

こんにちはSHさん
ピンの設定はビットです。
888=378H
ピンNO addr BitNO
1 890 0
2 888 0
3 888 1
4 888 2
5 888 3
6 888 4
7 888 5
8 888 6
9 888 7
10 889 6
11 889 7
12 889 5
13 889 4
14 890 1
15 889 3
16 890 2
17 890 3


25
こんな感じだと思います。
詳しい人宜しく。



Re: CNCPlayerに関して SH - 2004/01/15(Thu) 15:12 No.118  

MMさん今日は。色々試してみたのですが、根本的に2台のマシンが
接続されていないようです。ケーブルもジャンクから新品に買い換え
て繋いでみたのですが駄目でした。どちらのPCかは特定出来ていない
のですが、多分ジャンクのCOMポートが物理的に死んでいるのかも
知れません。調べている暇がないのと早急に切り出すパーツが出て
きたので制限つきMachで我慢します。また次回に教えて下さい。



Re: CNCPlayerに関して hirorin - 2004/01/16(Fri) 00:25 No.121  

こんばんわ
CNCPlayerですが使っている内に設定情報が無くなったりとかトラブルが有りました。
評価している頃はポーズが出来ませんでした。
何だかんだ言ってるより登録して使ってしまった方が良いではと思いますが、
mmさんがかなりの実績をお持ちな様なので・・・・



Re: CNCPlayerに関して SH - 2004/01/17(Sat) 11:38 No.122  

hirorinさん今日は。確かにMachは使い易く、私も慣れてきている
ので登録するのが一番でしょう。ですが、その登録が私には簡単
ではないのです。今までカードの必要性が無い為作っていない事や
カードの種類によってPAYPALに登録出来る出来ない等の相性もある
との報告を得ているので悩んでいます。一応知人に代行を頼んでいる
のですが、まだ都合がつきません。何か他に良い手段があるのを
ご存知の方がいるなら教えて頂けると嬉しいです。



PAYPAL hirorin - 2004/01/19(Mon) 22:09 No.127  

こんばんわ
SHさん
確かに登録は大変ですね!実は私もアメックスのカードを登録を
しようとして失敗して結果的に出来ませんでした!
3回失敗するとロックが掛かってしまい登録が出来ません。
免許証、カードのコピーをfaxしてくれメッセージが出てしまいました!
ところがカード会社でそれは危ないからやめた方が良いと言われ断念しています。
落ち着いてから別なMCで登録する予定です。



Re: PAYPAL SH - 2004/01/20(Tue) 01:42 No.128  

hirorinさん今晩は。そうなんですよね、海外ではスタンダードでも
特に日本ではまだそんなに浸透していないので、結構苦労されてる
方が多いようです。私の調べた範囲ではVISAが良いようですよ。
意外とアメックスやMASTERは登録出来ない場合があるみたいです。
但し審査の甘い(グレードの低い)タイプだと登録出来ない場合が
あると言うのはどの会社(VISAでも)でも共通しているようです。
CNCPlayer等のアドバイス色々有難うございます。次回はまた作品
をアップ出来るようにしますので、hirorinさんも宜しければ
どのような作品を作られているのか教えて頂けると嬉しいです。
お願いします。では。



お世話になっています。 投稿者:にゃも 投稿日:2004/01/15(Thu) 20:06 No.119  
mmさん、hirorinさん、皆様、お世話になっています。

PNCの改造でご相談させていただきましたが、Mach1と基盤とステッピングモーターとドライバがあれば、CNCフライスを自作することは可能ですよね?
LMガイドとかいろいろと揃えないといけませんが、そういうのも楽しみになりますね。
自作万歳です!

CNCプレーヤーは無料で動作できるのでしょうか?
Mach1よりも性能はいいのでしょうか?
どちらも英語ができないとダメですネ・・・・。
皆さんの使い勝手の感想を楽しみにしています。
これからもよろしくお願いいたします。



Re: お世話になっています。 hirorin - 2004/01/16(Fri) 00:20 No.120  

こんばんわ
>CNCプレーヤーは無料で動作できるのでしょうか?
無料ですがCPUを2台必要とします。
性能的にはmachの方が上と思います。
ドングルを使うアプリを使ってなければ、machの方を勧めます。
PCIのパラレルポートも動作しています。
ただノートパソコンで、インターフェースの相性が有るみたいです。
現在調査中です。
どちらにしてもパラレルポートは必要です。
Gコードの相性もmachの方が有ります。
フリーで500行の制限が有ります。
145ドルを払えば制限が無くなりますよ。

あとmmさんがDOS版の評価してますがデータのやりとりが面倒かな・・・・



アルミで作りました 投稿者:JinSato 投稿日:2004/01/13(Tue) 08:46 No.111   HomePage
こんにちは、mm さん&みなさん。
たまにはイメージでもUpしてみようと思い、ロボットの
パーツ、基板カバーをUpします。

これは、1mmのアルミ A5052から自作のCNCマシンで切り出
して、曲げて、M1.6のタップをかけて、アルマイト処理を
したものです。

1mmのアルミは切り込み量は0.18mmで1秒で10mm程度の移動
速度で切りました。 切削オイルは水90:油10の割合で
混ぜてる物を使い、1時間ちょっとでかかってきりました。

アルマイト処理はオリジナルカラーで。これは少し光沢を
もたせた仕上げにしてみました。 時間にすると全工程
(6工程)で1時間30分くらいかかりました。

と言う事で〜。



Re: アルミで作りました mm - 2004/01/13(Tue) 13:39 No.113   HomePage

加工品のご紹介有難うございます。
1時間半くらいで出来ちゃうなんて素晴らしいですね
カッターは何φですか?
M1.6のした穴は何で開けていますか?
時間が有る時にでも教えてください。
宜しくお願いします。



Re: アルミで作りました JinSato - 2004/01/13(Tue) 14:19 No.114   HomePage

ども〜、mm さん

エンドミルは北米だと入手が楽な 1/16インチのもの使ってます。 M1.6の下穴は、ドリルの関係で1.05mmで穴あけてますが、その後、手動で1.3mmの穴あけなおしてます。(1.3mmの
ドリルでシャンクの部分が1/8インチのものがあると楽なんですが)
 あとは、一生懸命、手動でタップかけました。 このタップも
自動で出来ないかと考えてますが、その前に、切削オイルを
タラタラと自動で出来るものを今度作ろうと思ってます。



Re: アルミで作りました mm - 2004/01/14(Wed) 22:11 No.115   HomePage

こんばんはJinさん
お忙しいところ有難うございます。
カッターは1.6mmくらいなのですね。
私は薄物のアルミ加工は2φの超硬1枚刃で加工しています。
2φが切削抵抗も少なく、折れにくく、使いやすいです。
ドリルについては、基盤用のドリルだとシャンクが1/8だと言うことが私にはシャンク3φのカッターを使用するためちょっとコレット変えが面倒くさいです。
インチのエンドミルだとシャンクももちろんインチなんですよね?
タップ加工はタッパーが有るので、あまり苦になった事は有りません。CNC化も面白そうですが。
切削油を自動化してしまうと、そこら中に飛び散りそうですね。
色々と情報有難うございました。




Re: アルミで作りました kiku - 2004/01/14(Wed) 23:36 No.117  

こんばんは、mmさん。jinさん。
昨年は大変お世話になりました。
今度、アルミ加工に1枚刃で切削してみたいですね。その時、基板用1枚刃もまだ購入できますか?
タップ加工は、jinさんに製作して頂いたツールのおかげで随分楽にきれいに立てられるようになりました。感謝、感謝。
では、今年も宜しくお願いします



turbocnc 投稿者:mm 投稿日:2004/01/11(Sun) 00:48 No.107   HomePage
turbocncのテストをして見ました。
フロッピーからの起動で動かすことが出来ます。
フロッピーディスクイメージを作ったので置いておきます。
フロッピーを入れて実行すると出来上がる予定です。
プロクソンマイクロフライステーブルCNCの基板V.05で動くようにとりあえず設定して有ります、フロッピー起動が出来るパソコンなら簡単に試す事が出来ると思います。
LPTポートは0378にして有ります。
リミットSWのXYはホームSWに割り当てています。
シェアウェアですが制限は不明です。
DATAフォルダーにDesKAMで作成した1.dncが入れて有ります。
興味の有る人は試してみて下さい。




基板V.04用 mm - 2004/01/11(Sun) 01:08 No.109   HomePage

基板V.04用に設定したつもりのフロッピーディスクイメージです。


Re: turbocnc JinSato - 2004/01/12(Mon) 14:57 No.110   HomePage

どうも、mm さん。 もうすぐ、ROBO-ONEなんで、なかなか
書き込みが出来なくてすみません。

ところで、Turbo-CNCの動きはどうですか?。 DOSで動くのでWindowsのソフトと違ってCPUを純粋にCNCのコントロールに使えるのでいい感じに動くでしょうか?。

自分も自作CNCを作るときにこのTurbo-CNCを入手だけしていましたが。 このTurbo−CNCはTurbo-Pascalでかかれていて、たしか
$20ドル出すと、ソースコードももらえたと思いました。

 Turbo-PascalはDOS時代に一世風靡した環境で自分も17〜8年前は随分と使ったのを覚えています。  ソースが出てると
力があれば、ソフトの改造もできるから面白いですよね。

ということで、あと二週間ちょいで日本に行きます〜。

P.S.
 DOSも、FreeDOSを使うといいかもしれませんね。



Re: turbocnc mm - 2004/01/13(Tue) 13:32 No.112   HomePage

こんにちはJinさん
ロボット作りも大詰めですね
がんばって下さい。
Turbo-CNCはリンクにBoot Disksが有ったのでそれを使いました。
たぶんFreeDOSだと思います。
動かした感じはモータのスムースさはMach1には劣りますが、まあまあです。
DOS起動の為データの受け渡しがちょっとめんどうでした。
ソフト的なフリーでの制限も無さそうなので十分使えそうでした。
いったんMach1をライセンスしてしまうとちょっと戻れないかなてところです。
フロッピーディスク1枚にOS、ソフト、Gコードも入りソフト設定も保存されるので
フロッピーディスクイメージで検証用にも使えそうです。
私にはソースが有っても手も足も出そうに有りません。
色々改造など出来れば素晴らしいソフトに成りそうです。
時間が出来たら動かしてみてください。
お会い出来るのを楽しみにしています。



スミマセン、仮にCNC基盤を・・ 投稿者:にゃも 投稿日:2004/01/08(Thu) 23:04 No.101  
交換して、電源はATX電源と、AT電源どちらでも使えますか?
ジャンク品を今ヤフオクで見ているのですが、電源の不具合などはあるのでしょうか?

寒くなってきましたね。風邪には気をつけましょう。



Re: スミマセン、仮にCNC基盤を... hirorinn - 2004/01/08(Thu) 23:52 No.102  

こんばんわ
別に電源はかまわないですよ。
パソコン用の電源で無くてもかまいません。
5V0.1A、12V3Aぐらいの電源でも良いです。

気になるのでしたら5Vの電圧が+/−5%以内か確認してください。
モータが正常に回るならば12Vは問題ないです。
後換えてみるのなら25ピンのケーブルですね!
25ピン全ピンストーレート接続の物です。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -