764742
CNCおもちゃの掲示板 2009
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

A軸工作 投稿者:ひま爺 投稿日:2009/03/04(Wed) 15:02 No.140   
mmさん、みなさんこんにちは。
2005.1.15 「側面エンドミルホルダー NC旋盤、マシニングマシン」 と言う触れ込みでこのユニットをオークションで買いました。
到着したら写真とは全く違ってNA32のコレットが付いたデカイもので、文句を言ったら逆に報復評価された曰くつきのもの。丸4年使い道もないまま放置されていたものを今回やっと再利用出来たので報告します。
当時多くの方がお買いになったと記憶してますが何かのヒントになればと。

今回100mm4ッ爪インディペンデントチャックのチャックフランジ付きを買ったのですが、フランジの内径が小さいのが幸いして、これにNA32と同じメスねじ切を(M1.5)して取り付ける事を思いつき成功しました。

何が幸いするか分からないですが、こんなに巧く利用できるとはお釈迦様でも・・・・・!
アンギュラベア入りで精度は最高、モータを直結して汎用にも使える多目的A軸になると思います。


Re: A軸工作 - mm 2009/03/05(Thu) 00:07 No.141
こんばんはひま爺さん
A軸のご紹介有難うございます
私も同じような物を持っていますがまだ使い道は見つかっていません。
最近またアングル形状のものを譲っていただき今度はマシニングに付けて横穴加工が出来ないかと見える所に置いています。
私もA軸に旋盤チャックを考えたのですがきゃしゃな物しか加工しないので邪魔にならないように最近13mmのドリルチャックにしました。
明日写真を撮って見ます。
またお願いします。


Re: A軸工作 - mm 2009/03/05(Thu) 17:07 No.145
こんにちは
私のA軸は5相のハーモニックに秋月モータを付けて先端にドリルチャックを付けました。
ドリルチャックに12φの丸棒をつまんだ状態で精度が出るように取り付け穴をエアールータを旋盤に付けて内研しました。
12φ軸だ10mm張り出しで0.01mmくらいの振れに成ったので私の工作には十分な感じです。



Re: A軸工作 - mm 2009/03/05(Thu) 17:10 No.146
このギヤーはビデオカメラのズームギヤーに合わせモータ送り出来るようにPOM材料で加工しました。



Re: A軸工作 - ひま爺 2009/03/05(Thu) 21:28 No.147
mmさん、紹介ありがとうございます。
ハーモニックの軸受けってどんなになってるのでしょうね?
片受けで13mmチャックが使えるって事はそれなりの強度があるのかな?

一般的にモータにしても減速器にしても本来の役目はそういったスラスト負荷を想定していない設計ですね。
ホビーの旋盤のようなものでもモータに直に負荷を受けさせるってのはやはり無理があるのでは。
モータなどの軸方向のガタはスピンドルには致命的ですね。
軽負荷という事で許容範囲って事かな?

芯振れですが、高速回転をする訳でもないので、また今回は4つ爪チャックですのでその辺は無関係ですが、ワークを片受けで長く伸ばした時の過重負荷が一番問題に成りそうです。
押しコップ状の物で受ける事などを考えておりますが形状が不規則になりそうで難題です。
有難うございました。


助言をおねがいします 投稿者:YK 投稿日:2009/03/05(Thu) 16:02 No.142   
最近プロクソンマイクロフライスCNC化キットを購入させていただきました。早速組み立てているのですが、ハンドルのピン抜き作業でピンの頭が分からず詰まってしまいました。そのため初歩的な質問で申し訳ありませんが教えていただけたら幸いです。

Re: 助言をおねがいします - YK 2009/03/05(Thu) 16:44 No.143
お騒がせしました。自棄になって叩いたら抜けました。

Re: 助言をおねがいします - mm 2009/03/05(Thu) 16:46 No.144
こんにちはYKさん
返答が遅くなりました
また何か有りましたら質問してください。


REXON-MJ-198A改造 投稿者:uucww 投稿日:2009/02/11(Wed) 08:29 No.83 ホームページ   
こんにちは、皆さん

Re: REXON-MJ-198A改造 - mm 2009/02/11(Wed) 15:20 No.85
uucwwさんこんにちは
KS200をCNC化したんですね
日本ではKS200の販売は終わったように思います。
今はCompact 3 に成ったようです。
私も1台持っているのですが、ほとんどの部品が鉄になったのですが、スピンドル精度などは悪くなった気がします。
KS200はコレットで使えば割と良い感じです。
おもちゃなので個体差かもしれません。
Compact 3はCNC仕様も開発中らしいです。
またお願いします


Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/02/12(Thu) 09:18 No.89 ホームページ
mmさんこんにちは
Mach1 x z 軸の設定...どうぞ教える ありがとう
REXON-MJ-189A 最近の〜で シフト 台湾売..




Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/02/12(Thu) 09:19 No.90 ホームページ
.........


Re: REXON-MJ-198A改造 - mm 2009/02/12(Thu) 21:24 No.92
こんばんはuucwwさん
情報有難うございます
海外では今でも現行なんですね


Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/02/13(Fri) 02:05 No.93 ホームページ
mmさんこんにちは
Compact 3 =51SIEG C0旋盤
http://item.taobao.com/auction/item_detail-0db2-0fb24193bc3f16f5c1939f8f4e7bef3f.jhtml


Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/02/16(Mon) 21:58 No.104
真鍮加工


Re: REXON-MJ-198A改造 - mm 2009/02/16(Mon) 22:50 No.105
こんばんはuucwwさん
動き始めたんですね
CNCソフトはMachですか?


Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/02/17(Tue) 02:04 No.107
mmさんこんにちは
yes Mach
參考hideさん
http://www.st.rim.or.jp/~hide-i/tools/Mach/Mach2/tools-Mach2.html


Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/02/18(Wed) 15:35 No.108
mmさんこんにちは
完成加工!!!



Re: REXON-MJ-198A改造 - mm 2009/02/18(Wed) 20:42 No.109
こんばんはuucwwさん
以前hideさんと試していたような形状加工も出来るようになったんですね。
また見せてください。
有難うございました。


Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/02/20(Fri) 19:17 No.123
mmさんこんにちは


Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/02/23(Mon) 14:36 No.130
丸型切削


Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/03/02(Mon) 00:03 No.137
mmさんこんにちは
主軸改造



Re: REXON-MJ-198A改造 - uucww 2009/03/02(Mon) 00:05 No.138
mmさんこんにちは
主軸改造完成



Re: REXON-MJ-198A改造 - mm 2009/03/02(Mon) 13:14 No.139
こんにちは
モータの力不足ですか?
せっかくのコンパクトでかわいらしい旋盤がちょっと、かわいそうな感じですね。
またお願いします。


X1の改良 - 駆動部分 投稿者:sho 投稿日:2009/02/11(Wed) 02:18 No.81   
こんばんは。

既存のX1のモータの回転数が2000位でどうにも首が回らない状態でしたので、X1の回転数をアップさせました。いまさらかもしれませんが、改良の目的は次の通りです:

1.スピンドルの回転数をとにかく上げる
2.ギヤのカラカラ言う音を何とかする
3.ヘッド重量をダイエット(Z脱調防止)する
4.よりスムーズにmachからon/off制御する

mmさんの昔の書き込みの内容のパクリですが、先ずブラケットをつくりました。アルミ52の5mm厚。


Re: X1の改良 - 駆動部分 - sho 2009/02/11(Wed) 02:29 No.82

タイミングプーリーとベルトは特注しました。プーリー比は1:2で倍速です。ノイズと振動がタイミングベルト方式で不安だったのですが、特に問題ありません。これはスピンドルの方の回転音の方が大きいからです。しかし構造的に考えれば、丸ベルト式の方が音も振動も一層少ないと想像します。スピンドルのおそらくベアリング付近のシューという音がきになります。50Hzで2600回転とすると、倍速で5000回転位でているかと想像しますが、mmさんにコメントいただいたように、やはり、回転数をあげるとベアリング部分が発熱しますね。120Hz位でモータをまわして、倍速で1万回転にもっていけるかと考えましたが、このベアリングの問題を乗り越えないとダメですね。X1のベアリングはデフォルトのままです。X1に合うどこかよいベアリング型番などをご存知の方ございましたらご教授いただけますと助かります。切削はまだですが、トルクの問題がちょっと気になります。プーリー比1:1に近づけて周波数をアップでしょうか。現状の1:2で、4ミリのエンドミルを使い、未確認ですが、アルミ切り込み0.5mm送り200が出来ればよいと考えてます。




Re: X1の改良 - 駆動部分 - mm 2009/02/11(Wed) 15:12 No.84
こんにちはshoさん
上手く付いたようですね
これでアルミ加工も楽になりそうですね
またお願いします。


Re: X1の改良 - 駆動部分 - sho 2009/02/11(Wed) 22:13 No.87

mmさん、どうもありがとうございます。おかげ様でこんな感じになったんです。

POMで実験パーツを切り出してみました。モーターとプーリーによる駆動系は格段に静かにはなったのですが、50Hz程度でしたが、F300-400で送り中にラジアル方向の負荷時にベヤリング部分からキーンというかなり周波数の高い摩擦音が発生しました。送りをF150程度に下げても音は若干ゆるまるぐらいでした。当初からベルトテンションはそんなに張ってませんでしたが、これも少しゆるめて、スピンドルの上下に注油をし、回転数を40Hz程度に下げてパーツの2個目を切り出しました。キーン音はおさまった感じでしたが、途中たまに音がかすめ不安定です。回転数が上がったことによる下側のベヤリングの問題かと思うのですが、mmさん、これはよくあることでしょうか。



Re: X1の改良 - 駆動部分 - mm 2009/02/12(Thu) 21:22 No.91
こんばんはshoさん
お電話有難うございました。
私のX1も高速で回すと音や発熱が多いので現状プーリも1対1にし低速加工専用に使っています。
最近は鉄のおもちゃのM10ベアリングナットを50φ2mm厚くらいのメタルソーを付けて割り加工600個に使用しました。
じぐを作りアルバイトの人に作業してもらったのですが、こんな加工には便利でした。
またおねがいします


Re: X1の改良 - 駆動部分 - sho 2009/02/14(Sat) 01:58 No.97

どうも納得がいかないので、とうとう分解しちゃいました! X1のベアリング交換についてネットで検索したらやはり同じような問題が少なくとも2カ所のサイトで指摘されていました。ビンゴ!

先人もそこにいきついていたんですね。外したベアリング、手でまわしたら、渋いです。NSKにするかNTNにするか、また、シールドタイプか開放型にするか、ステンレス製にするか、迷ってます。でも、ベアリングの金額って500円前後でこんなに安いんですね。大丈夫かな。。。 ついでにベヤリングでなくて、ベアリングなんですね。

安いので、ラジアル加重分散のために、下側に2個入れるのも手でしょうか。あるいは発熱の要因を増やすだけ損かな。




Re: X1の改良 - 駆動部分 - sho 2009/02/14(Sat) 02:37 No.98

mmさん、こんばんは。

投稿順序が前後しましたが、コメントどうもありがとうございます。適材適所なんですね。X1の出来る加工範囲を見極めることが重要かもしれませんね。プロクソンとX1は私のCNCライフの原点でもあるので、どうにも首がまわっていなかった(いや、忘れていた)X1にもご恩返しかと(余計なお世話?)。プーリー比が自在に変化できるので現状の1:2から例えば2:1に減速、しかし、モータの周波数を上げれば6ミリ,8ミリ、いっそのこと 10ミリのような太いエンドミルで低速でアルミ52をバリバリと...一発でコラムとその関連部分の強度不足の問題が浮上しますね。あちらが立てばこちらが立たず、っていうところですかね。


Re: X1の改良 - 駆動部分 - sho 2009/02/14(Sat) 20:34 No.100

NSKの場合ですが製品情報から調べたら許容回転数はグリース潤滑で16000(一万六千!)とありました。実際にはこの回転数ではスピンドルに取り付けた場合は発熱や振動に問題があるかもしませんが、粘性の少ない油潤滑に変えてセットしてみたいと思います。この写真は、X1についていた当初のベアリング(上の写真と同じ)で、グリース潤滑のようです。内部ってこうなってたんですね。モータは40Hzで2000回転、倍速駆動で4000回転できーきーと悲鳴を上げていたものです。



Re: X1の改良 - 駆動部分 - sho 2009/02/15(Sun) 23:11 No.101

日本製のシールド型を入手しオイル交換して取り付けました。5000回転でしばらく回しましたが発熱も特になしで変な音もなくなりました。周波数を上げて、チャックを付けた状態で少しだけ10000回転で回してみました。特に異音はなかったですが、風きり音で怖かったです。目の前ですからね。これは現実的ではありませんので回転数を落としてしばらく様子をみていこうと思います。


Re: X1の改良 - 駆動部分 - mm 2009/02/16(Mon) 08:32 No.102
こんにちはshoさん
ベアリング交換のご紹介有難うございます
熱や音が解消されて良かったですね
私も機会が有れば交換してみようと思います。
またお願いします。


Re: X1の改良 - 駆動部分 - sho 2009/02/28(Sat) 03:14 No.136
こんばんは。

回転計を入手、54Hz、1:2倍速で、約6000回転を確認しました。周波数を上げて6500にすると、数字上では500回転の差ですが、モーター音、かなり違います。そういうものなんですね。また、これまで、ドリルチャックでエンドミルを挟んでいて、標準の低速回転ではブレの問題も殆ど気にならず、実際刃先も特にダメージなど無く、切削跡も特に問題ありませんでした。でも、回転数を上げていますので、X1用のミーリングチャックも入手しました。慣性力もあり、現状、シュイーンという回り初めの音がとても良い感じです。


鉄のおもちゃ初回10台 投稿者:mm 投稿日:2009/02/18(Wed) 20:47 No.110   
こんばんは
初回予約の10台の部品が揃ったので組み立ててみました。
リニヤシャフトを+で作ってもらったのでかなり良くなった感じです。


Re: 鉄のおもちゃ初回10台 - mm 2009/02/18(Wed) 20:48 No.111
今回カップリングは樹脂の一番安いものにして見ました。


Re: 鉄のおもちゃ初回10台 - mm 2009/02/18(Wed) 20:51 No.112
送りねじとして45C材料で転造で作ってもらいました
全体に同じ感じで出来ているので調整が楽です。



Re: 鉄のおもちゃ初回10台 - mm 2009/02/18(Wed) 20:52 No.113
ベアリングホルダーも45Cで作ってもらいました。


Re: 鉄のおもちゃ初回10台 - mm 2009/02/18(Wed) 20:54 No.114
Z軸のモータはカップリングとナットが先に当たってしまうのでストロークがもったいないのでスペーサで持ち上げて取り付けました。


Re: 鉄のおもちゃ初回10台 - mm 2009/02/18(Wed) 20:57 No.115
送りねじナットとナットの間にカラーを入れてねじ固定し調整をしやすくしました。
ほんとに軽く手で閉めながら様子を見て固定するだけなので簡単だと思います。



Re: 鉄のおもちゃ初回10台 - mm 2009/02/18(Wed) 21:04 No.116
スピンドルのアルミブロックも外注で作ってもらいました。
ベアリングの穴がきついとごろごろするのでゆるめで作ってもらいました。
ロックタイトで固定しようかと思ったのですがベアリングキャップ(先日テスト加工したもの)で止めただけで大丈夫そうなので加工できるようになってから様子を見ようと思っています。



Re: 鉄のおもちゃ初回10台 - mm 2009/02/18(Wed) 21:21 No.117
ステッピングモータは以前ノンノさんに譲ってもらった1Aの物を取り付けました。
加工テストしている試作機も同じモータに交換し動かしています。
黒のおもちゃで使っていた日本サーボのKH56KM2-912くらいが良さそうに思うのですが、売り切れでした。
現状のデータはRhinoですが
http://www.forme-jp.net/data/tetu/tetu10.3dm
に置いて置きます。
Rhinoceros4.0評価版ダウンロード
http://www.rhino3d.co.jp/product/Rhino40/evaluation4.html
多少加工時に変更しています。



Re: 鉄のおもちゃ初回10台 - sho 2009/02/18(Wed) 21:23 No.118
mmさん、こんばんは。

CNCの長年のご経験から生まれた傑作ですね。Made in Japan ですね!! 構造美もさることながら他社のものとは一線も二線も超えたこだわり抜いた内容ですね。ベアリングがゆるめの方が、あとあと交換するのにも楽で、無理にたたかなくてすみますね。1つだけご質問がありますが、使われているステッピングモータはX1で使っているKH56QM2-912に比べて、トルク面で、また基盤からの制御電位や電流の上で違いはございますでしょうか。



Re: 鉄のおもちゃ初回10台 - mm 2009/02/19(Thu) 21:18 No.121
こんばんはshoさん
ベアリングは緩めにしてもらったのでロックタイト等で固定すると抜きやすさは変わらないと思います。
ステッピングモータは私の場合難しいことは考えていません。
取り付けて動かした感じで1Aのモータでも力不足の感じが無く逆に速度を出しやすい気がするのとICの放熱をサボれるなと言うレベルです。
また何か加工してみます。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -