764738
CNCおもちゃの掲示板 2009
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

レンタルサーバーの入れ替え 投稿者:mm 投稿日:2009/07/26(Sun) 11:29 No.647   
レンタルサーバーを入れ替えている様で一部書き込みが無くなっていたので修正しました。

Re: レンタルサーバーの入れ替え - arapon 2009/07/28(Tue) 23:49 No.651
mmさんこんばんわ

ロータリテーブルのA軸化の図面が消えちゃったんですね・・・
ちょっと印刷してなかったもので・・・

またUPして下さい。


Re: レンタルサーバーの入れ替え - mm 2009/07/29(Wed) 10:04 No.652
こんにちはaraponさん
消えてますね
たいした物ではないですが、ここに添付しておきます。
またお願いします。



Re: レンタルサーバーの入れ替え - hamham2 2009/07/29(Wed) 15:37 No.654
私も同じ物をもっているのでA軸にしたいと思っているの
ですが本体に5mmのネジ2箇所有りますがこれは利用しない
のでしょうか
緑色の定規を作ったときに思ったのですがここを止めると
バックラッシュ調整が出来なくなってしまうのかな・・・



Re: レンタルサーバーの入れ替え - mm 2009/07/29(Wed) 17:59 No.655
こんにちはhamham2さん
私は5mmのねじは使っていません
その上の38φの部分に押しねじ1個で固定しています。
ウォームの調整もサイドの押しねじを緩めモータを回せばよいのでやりやすかったです。
調整が終わった後に良い位置に固定しなおしました
適当ですがわりとしっかり固定できています。
押しねじには真鍮のブッシュを入れて38φに傷が付かないように固定しています。
二次加工すればもっと良い方法も有りそうですが本体を加工しないほうが参考になるかと思いました。


Re: レンタルサーバーの入れ替え - hamham2 2009/07/30(Thu) 09:08 No.657
ありがとうございました。イモネジだけで固定ですか私もその方向でやってみます。

Re: レンタルサーバーの入れ替え - hamham2 2009/08/12(Wed) 05:48 No.706
10tのアルミ(モータ側はアクリル)でやってみました。
カプラーがない!・・・・
しばらくお休み



Re: レンタルサーバーの入れ替え - mm 2009/08/12(Wed) 09:57 No.707
hamham2さんこんにちは
後はカップリングですね
私は以前SECさん
に譲ってもらった8φのオルダムに8−6.35スレーブを使い繋ぎました
少しでも低くしたかったので取り合えずモータ軸を短く切りました。
割り出しを元の使い方に戻す必要も無さそうなので割り出し側の軸も短くしたいと思っています。
またお願いします。


新しいCNC 投稿者:NCTOOL 投稿日:2009/06/19(Fri) 22:40 No.488   
mmさん こんばんは。
久しぶりに変り種CNC(回転軸加工専用)を作りました。
ステッピングモーターは85角で、ハーモニックドライブの抵抗が大きい為か脱調に悩みましたが
Machの加速を100まで下げて何とか安定して加工できるようになりました。
画像はソフトの新機能を使ってテスト加工したものです。


Re: 新しいCNC - mm 2009/06/20(Sat) 03:16 No.490
こんばんはNCTOOLさん
すばらしいA軸専用機のご紹介有難うございます。
ハーモニック付の85角モータですか?
この形で大きいのはめづらしいですね
私もちょっと大きいもののA軸加工のためにロータリーテーブルを買いました。
近いうちにモータを取り付ける予定です。
ソフトはモデリングした物を加工するんですか?
またお願いします。


Re: 新しいCNC - NCTOOL 2009/06/20(Sat) 08:12 No.491
えー!夜中ですね?
最近は早寝早起きの健全生活を送っていて、3時は考えられませーん(mmさんは未だ若いですね)

85角のハーモニック付きは、ドライバーとセットで1.6万の出物でした(しかも新品未使用品)
オークションでは85角のステッピングも稀なのに、ハーモニック付は本当に珍しいですね。

ソフトはAIONの2.5D機能(平面+断面加工)で作成したデータを、回転軸変換機能で展開したものです。
http://nctool.jp/Aion/EDIT/kaiten.htm
A軸機能は以前から作りたかったのですが、加工できる機械が無かったので先延ばしになっていました
やっと機械が出来たので、今度は加工の可能性を模索しているところです。


Re: 新しいCNC - mm 2009/06/21(Sun) 18:58 No.497
こんにちはNCTOOLさん
もう若くは無いのですがやる事をなるべき先送りにしたくないのでどうしても夜が遅くなります。
徹夜は次の日が無駄になるので4時までには終わるようにしています・
モータはセットで1.6万円は手ごろですうね
ソフトの紹介ありがとうございます。
A軸に変換便利そうですね
実際に加工する人が作るソフトは考え方が安心です。
また教えてください。



Re: 新しいCNC - NCTOOL 2009/07/19(Sun) 08:06 No.618
加工の様子をアップしました。
この加工のNCデータもAIONの平面+断面と回転軸変換で作成しています。

http://www.youtube.com/watch?v=S50XEShpIEE
http://www.youtube.com/watch?v=JIPePIuKy-o


Re: 新しいCNC - ロックヒル 2009/07/19(Sun) 18:16 No.621
NCTOOLさん こんにちは

>この加工のNCデータもAIONの平面+断面と回転軸変換で作成しています。

綺麗な羽根に仕上がってますね

AIONユーザーなので早くA軸を作って試してみたいです。


Re: 新しいCNC - mm 2009/07/19(Sun) 21:41 No.623
こんばんは
NCTOOLさんA軸加工の紹介ありがとうございます
おかげさまで刺激になり以前購入していたロータリーテーブルにモータを付けてみました。
取りあえず分解して構造確認です。
ウォームのバックラッシュ調整も出来るので私の工作には使えそうな感じです。



Re: 新しいCNC - mm 2009/07/19(Sun) 21:45 No.624
何時ものように適当にモータを取り付けました
NKさんに作ってもらったパルス発生器でギヤーの慣らしをしています。



Re: 新しいCNC - NCTOOL 2009/07/19(Sun) 21:59 No.625
皆さん こんばんは。

> 綺麗な羽根に仕上がってますね

加工の可能性と見栄えを考えて作ってみましたが、形状は適当です。
それでも、平面では単純な形状が回転軸に変換すると変わった感じになるので新発見です。

> ウォームのバックラッシュ調整も出来るので私の工作には使えそうな感じです。

精度がありそうなテーブルですね。
調整でバックラッシュを無くす事ができる機構が付いているんですね。


Re: 新しいCNC - mm 2009/07/19(Sun) 22:31 No.627
こんばんはNCTOOLさん
このテーブルはオークションなどで売られているものです
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c204323378
80φと100φのチャックが取り付けられるので適当に使いやすそうです。
写真の位置が変心している構造です。
そこにモータブラケットをセットスクリュウで固定したため現状ブラケットが曲がっています。
セットスクリュウなので調整が終わったら直します。



Re: 新しいCNC - NCTOOL 2009/07/19(Sun) 23:26 No.628
オークションでは見た事がありましたが、変心している機構が付いているとは思いもよりませんでした。
ウォームギアは作り方によってはバックラッシュが大きいので考えていませんでしたが、この製品は使えそうですね。


Re: 新しいCNC - yochan 2009/07/20(Mon) 11:50 No.630
はじめまして、2ヶ月前から勉強しはじめた、フライス屋ですが、
日研のSRI-150に、サーボを付けて、A軸を と考えています。
インデックスは、東京の中古機械屋さんから、2万5千円で仕入れました。
思ったより程度がよく、チャック付きで喜んでいます。
サーボは、中古で買ったため、今取説を、ダウンロードして勉強していますが、どうにかなりそう・・・?
明日あたりには、配線材料がきますので、試してみます。
(ステップモーターでは、確認してありますが)

今、手動パルス発生装置で、行き詰まっています。
サーボ・制御装置との、接続方法・MACHでの読み取りが、可能なのか・・・
などの、資料がありましたら、教えて下さい。
まだ、構想中ですが、よろしくお願いします。

X軸を、制御できれば、A軸の完成です。



Re: 新しいCNC - mm 2009/07/20(Mon) 15:32 No.633
こんにちはyochanさん
ちょっと話が見えないのですが
手動パルス発生装置は作りたいのですか?
オリジナルマインドに
http://www.originalmind.co.jp/cargo5/ab2cwccw/
エンコーダをパルスに変更してくれる物が有ります。
制御装置はサーボアンプの事ですか?
以前Σ1はMachと接続するためにFET基板の出力(オープンコレクター)で動かしたと思います。
適当に配線できない場合は
SECさんの所に
http://sec1977suzuki.cart.fc2.com/ca55/47/p-r-s/
インターフェース基板があります。



Re: 新しいCNC - yochan 2009/07/20(Mon) 17:45 No.634
> パルス発生器でギヤーの慣らしをして

を読みまして、手動パルス発生装置での慣らしかと、思いまして
手動パルス発生装置を繋いだ場合、xを20.0動かすと
その移動量が、MACH 上でも、20.0が反映されるのか
疑問に思い、質問させて頂きました。


Re: 新しいCNC - mm 2009/07/20(Mon) 21:46 No.636
こんばんは
ギヤーの慣らしは連続的にパルスを出すもので行っています
昨日からやり続けているのですが、まだ外周100mmφでは少しがたの有る場所が有りますが、今回のA軸は貫通穴を利用したかったので16mmφ位には問題なさそうです。
テパはキーボードエミュレータの様な仕組みでNKさんに作ってもらいました
テパを回した値はMachに反映されます。
まだ試作の状態です。



CNC旋盤のご報告 投稿者:NK 投稿日:2009/06/28(Sun) 22:09 No.518 ホームページ   
mmさん、みなさん、今晩はNKです。
東洋アソシエイツ コンパクト7(モータ取り付け部品付き)
http://www.forme-jp.net/netshop/html/sen01.htm
が動きはじめたので、スペーサを切削しました。
Youtubeに切削時の動画を載せました。
http://www.youtube.com/watch?v=Jtw1ZAx2pvE

旋盤用のCAMがないので、適当にG-CODEを作って切削しています。まともに旋盤を使ったことがないのですが、なんとか削れています。中ぐり加工ができれば、もっといろいろなものを作れると思っています。

とりあえず、CNC旋盤加工は面白いです。


Re: CNC旋盤のご報告 - mm 2009/06/29(Mon) 17:54 No.522
こんにちはNKさん
CNC旋盤のご報告ありがとうございます
先日NCTOOLさんに教えてもらったのですが
R指定で動かすときCADで言うと0基準左上に作図するイメージで
やっとRが思った形に成りました。
R指定できると楽です。
またお願いします。


Re: CNC旋盤のご報告 - NK 2009/07/04(Sat) 23:58 No.544 ホームページ
mmさん、みなさん、今晩はNKです。

ツールが5つ切り替えられるようにしました。
穴は、旋盤の主軸にドリルを掴んで空けました。
家に、ドリルを分解したがスピンドルが2本あったので、つけています。
これで、中繰り用の刃がつけられます。



Re: CNC旋盤のご報告 - mm 2009/07/05(Sun) 12:58 No.547
こんにちはNKさん
うまく利用してカッターホルダー出来てますね
私はちょっと停滞中です。
本職の人に教えてもらったのですが、回転方向をMachから変更できれば中繰りで外形切削も出来るようです。
またお願いします。


Re: CNC旋盤のご報告 - NK 2009/07/05(Sun) 20:04 No.549 ホームページ
mmさん、みなさん、今晩は。NKです。
実際に切削した動画をYouTubeに載せました。

http://www.youtube.com/watch?v=P6han5VlwaE
http://www.youtube.com/watch?v=ru8M3zlevSk

前者はフェノールの棒、後者は真鍮です。真鍮は、突っ切りがびびっています。


Re: CNC旋盤のご報告 - mm 2009/07/05(Sun) 21:53 No.552
こんばんはNKさん
動画有難うございます
中繰りは気持ち良さそうですね
突っ切りはカッターの高さが低い様な気がします。
送りももう少し遅いほうが良いのかも知れません。
試してみてください。


Re: CNC旋盤のご報告 - NK 2009/07/05(Sun) 22:16 No.553 ホームページ
mmさん、今晩は。
欲張って3本つけるのは、ちょっと窮屈そうです。もう少し、X-方向にストロークを伸ばさないと、右片刃バイトで端面削りの時に、ドリルがあたりそうです。

>中繰りは気持ち良さそうですね
普通の3mm超硬一枚刃です。ドリルはいらなそうです。
>突っ切りはカッターの高さが低い様な気がします。
そのようです。あと、カミソリにガタがありました。もうすこし調整すれば良くなりそうです。



Re: CNC旋盤のご報告 - mm 2009/07/09(Thu) 16:26 No.567
こんにちは
先日から仕事で中繰りに使い始めてみるとやっぱり主軸のON OFFが出来ないのは不便なので添付の赤の部分にリレーを入れてMachから制御するようにしました。
回路を見たわけでも無く適当ですが取りあえず制御できています。
参考にする人は自己責任でお願いします。



Re: CNC旋盤のご報告 - mm 2009/07/09(Thu) 16:29 No.568
加工しているものはつまみにキャップスクリューを圧入するための中繰りです。
前回はベンチレースで加工したのですがCNCの方がC面も簡単で安定して加工できています。



Re: CNC旋盤のご報告 - NK 2009/07/20(Mon) 00:33 No.629 ホームページ
mmさん、みなさん、今晩は。NKです。

mmさんの情報を元に、旋盤を主軸のON、OFFをできるようにし、ついでに正逆(M03, M04)切り替えられるようにしました。
主軸の正逆を切り替えるスイッチの手前(青く書いたところ)にリレーを入れています。

参考にする方は、自己責任でお願いします。私も配線を間違えて、危うくモータを壊すところでした。



Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ 投稿者:sho 投稿日:2009/06/19(Fri) 01:37 No.484   
みなさん、こんばんは。

mmさん、鉄のおもちゃ、現状ではZ軸の移動距離が60mm程度で、剛性上とてもすばらしいのですが、その移動範囲をもう少し拡張できるようなユニットのオプションってありでしょうか。例えば、電子工作の製作物を箱に入れようという場合です。タカチなどの箱をステージにそのままセットして、電圧計の穴とか、スイッチの穴などを直接あけることを考えています。現状では40〜50ミリ程度の高さの箱がセットできませんので、そのためには例えばあと50〜70mm拡張して、Z軸が100〜120mm程度の移動範囲で上げ下げできるとエンドミルやドリル刃との干渉が無くなりよいのですが。剛性上や精度などのこだわり、妥協は厳しいでしょうか。鉄のおもちゃのZ軸部分、Z軸部分をそっくり交換できる設計が活かせるかと思うのですが。

Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - hirorin 2009/06/19(Fri) 19:31 No.486
私も同様に思います。今はポリカのテーブルが着いているのできついですね。真空のテーブルも使いたいですがポリカのテーブルは外したく無いですし!
でもこれを満足させるにはX軸の位置を上げないと無理ですよね。サイドの板を別な板で作れれば良いですが自分には作れないですし、私の希望としてはX軸が上に上げてもらってスピンドルを固定位置を動かせると非常にうれしいですね。


Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - mm 2009/06/20(Sat) 03:06 No.489
こんばんは
Z軸の拡張ですか
取りあえずストロークを15mm伸ばすためのシャフトと正面の板は準備したのですが私は使っていません
サイドの板は背の高いものを作っても良いですが価格も高いものに成ります。
箱状の物に加工はびびり等出て難しそうな気がします。
厚みの有る物はX1じゃ駄目ですか?



Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - hirorin 2009/06/22(Mon) 18:43 No.501
mmさん
こんばんは
15mm伸ばすとどんな構造になるんですか?
私の場合下側のクリアランスが欲しいのですが!
教えてください。


Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - sho 2009/06/22(Mon) 22:46 No.503
こんばんは。

mmさん、そうですね。以前、X1でタカチなどのケースの穴あけを行ったのですが、それで目的が達成されるのであればX1で十分ですね。とりあえずX1に任せしようと思います。

鉄のおもちゃ、Z軸の構造をずっと注視し考えておりました。黒いネジを4カ所外すと、Z軸の板からZ軸の手前側にあるユニットが丸ごと全部はずれるようですね。現状では調整済みですので、あえてZ軸の移動量を増やす可能性を考えた場合、現状のユニットはそのままにして、新たにZ軸移動量の増加させた丸ごとユニットを載せ替える方がよさそうですね。他にZ軸の高さが必要になる加工は、A軸ユニットをつけた場合でしょうか。プレートの延長、シャフト・ネジの延長など、追加の製造コストは結構いきますでしょうか。

夕方、鉄のおもちゃを抱えて場所を移動しましたが、サイズは小さいのに重量は相当なもんですね。重さを久しぶりに再確認しました。それにしても、はめ合い精度といい、剛性といい、とてもすばらしいです。この剛性なら、スピンドルモータの選定が要検討かと思いますが、X1についているようなドリルチャックやミーリングチャックがつけられると一層楽しそうですね。

hirorinさん、ポリカのテーブルの上につけるバキュームアタッチメントでしょうか。クリアランスが必要そうですね。


Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - mm 2009/06/22(Mon) 23:36 No.504
こんばんは
15mm延長は添付のピンクの部分が延びたものです
後ろの板をそのままだと下に15mmストロークが伸びるだけです
後ろの板を上下反転させれば張り出し部分は上に上がります。
ライノのデータを公開しているので確認してください。
shoさんZのユニットは4本のねじで外れます
テーブルの様に浮かせばカバーを取り付けられます。
いろいろ工夫してみてください。



Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - hirorin 2009/06/28(Sun) 22:26 No.519
mmさん
標準の状態で後ろの板を反転するとZのユニット全体が上に上がるんですか?
それとも可動部のみがあがるんですか?
明日確認してみます。
いまの状態より可動部のみが少しあがると助かります。


Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - hirorin 2009/07/05(Sun) 14:24 No.548
こんにちは
スピンドルを固定している板に後10mm間隔位に上側に2箇所位有ればあまり剛性を落とさないで刃物の逃げしろが確保出来ますね。


Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - hirorin 2009/07/13(Mon) 16:59 No.590
こんにちは
先日スピンドルブロックの固定位置を上に上げようとして10mmにしたかったのですが位置決めピンが干渉するので、12.5mmにしてプレートに2個穴をあけ、ブロックの裏面に位置決めピン用の穴を1個あけてドリルの逃げしろ確保出来ます。


Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - hirorin 2009/07/18(Sat) 11:18 No.610
12.5mm上げた写真を添付します。

結構このクリアランスの違いは有効です。



Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - sho 2009/07/18(Sat) 14:52 No.613
hirorinさん、こんにちは。

12.5mm上げるとかなり違った雰囲気になりますね。大変参考になります。


Re: Z軸の拡張 - 鉄のおもちゃ - mm 2009/07/19(Sun) 21:33 No.622
こんばんは
hirorinさんスピンドルの位置変更の情報ありがとうございます。
工具がエンドミル等の場合は少し上げた方が使いやすそうですね
またお願いします。


超硬一枚刃の先端部分の手加工 投稿者:sho 投稿日:2009/07/17(Fri) 02:37 No.600   
みなさんこんばんは。

mmさん、3.175mmのリサイクル材で、一枚刃を削り出す場合、

1.半割れ
2.120度右回転で刃付け
3.先端加工

かと思います。ここで、3の先端加工なのですが、昨年の掲示板にあるように、ピンバイスなどで挟んで、底面部分を少しずつ角度を変えて、ジー、ジーと先端底面部分と斜め部分を削るものなのでしょうか。

先端をあててジー、ジーとやる際、ダイヤモンドホイールのフラットな部分を傷つけて凸凹にしてしまう(荒らしてしまう)のではないかと危惧します。内側の部分を使うべきでしょうか。何か良い方法、コツはございますか。あるいは、ダイヤモンドホイールはそんな簡単に荒れるものではないものでしょうか。よろしくお願いします。



Re: 超硬一枚刃の先端部分の手加... - mm 2009/07/17(Fri) 23:11 No.604
こんばんはshoさん
なかなか言葉では上手く伝えられません
取りあえず来ていただければ解る範囲で教えてあげられます。


Re: 超硬一枚刃の先端部分の手加... - sho 2009/07/18(Sat) 01:05 No.605
mmさん、こんばんは。

こんな感じでしょうか。ストッパーがないので根本が少し階段状です。120度の刃付けが気持ち深くなりました。



Re: 超硬一枚刃の先端部分の手加... - sho 2009/07/18(Sat) 01:05 No.606
後ろ側です。

今度、遊びにいきますのでお手やわらかにおねがいしま〜す!



Re: 超硬一枚刃の先端部分の手加... - sho 2009/07/18(Sat) 01:23 No.608
超硬の粉塵を吸うと体に悪いと思い、木工用の集塵機をつかって粉塵を吸い出しています。

ご存じの方、木工用で防爆型ではない集塵機の利用は危険でしょうか??もともと樹脂切削用に活用しております。



Re: 超硬一枚刃の先端部分の手加... - ノンノ 2009/07/18(Sat) 10:12 No.609
防爆型でない場合可燃性粉塵が理論燃焼配分近くで静電気点火されると起こることがあります。
超硬研磨ではまずその心配がありません。

どちらかと言いますと樹脂切削の方が心配ですが、固定管部分は
巻き金属管の方がよいかも知れません、しかし連続で多量に有るので中と燃焼限界に達しないことが多いのではないでしょうか?


Re: 超硬一枚刃の先端部分の手加... - sho 2009/07/18(Sat) 15:11 No.614
ノンノさん、こんにちは。

きっかけは静電気のようですね。写真はプラスチック製の直径100mmの自在ホースです。0.75HP程度の木工用の集塵機でホースとつないでいます。かなりの風量です。径を47mmに減らしてホースをつないで、樹脂切削時、ホース先端をスピンドルの近くにしています。巻き金属管の利用も考えてみます。どうもありがとうございます。

アルミ切削での粉塵は危険のようですね。この場合、旋盤や、エンドミルでの切り子のようなサイズの大きな(抽象的?)ものは(たぶん)別として、研磨やバフ掛けなどで発生する微粒子ダストが問題になるのでしょうね(想像ですが)。木工用の集塵機は安価なので魅力ですが。


Re: 超硬一枚刃の先端部分の手加... - ノンノ 2009/07/18(Sat) 20:50 No.615
>巻き金属管の利用も考えてみます。
いや燃焼条件に達しないことが多いのではと言うつもりでした。

>木工用の集塵機は安価なので・・
画像のプラダクトは相当大きいのでしょうか?
学校で使っていた木工集塵機は金属管部分が200φくらいで
プラフレキダクトも200φくらい(滑らせると大きくなったり小さくなったりしました)これを機械に繋いでいましたが、
空いている分は終業時に、これで床面のゴミも集めてました
集合部分は1000φくらいで屋外のブロアまで横引きして集塵機に通してました。
これくらい有ると爆発は怖いのですが、10φ以下ならそう大した事はないようです。

紙管でアルミ末を少し入れスパークで点火しますと大音響。
これも空気中の酸素分(1/5でモル当たり32g22リットル)
アルミ分子 27*0.66=18g
空気110リットル当たりアルミ18gで全部燃焼します。
(しかし粉末になった時点で表面は既に酸化され温度も上がっています、実際にはもっと多量で25g位要るようです)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -