550682
CNCおもちゃの掲示板 2008
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

実験する回転する 投稿者:uucww 投稿日:2008/06/17(Tue) 05:15 No.220   
こんばんは 皆さん

Re: 実験する回転する - uucww 2008/06/17(Tue) 05:16 No.221
板完成品......


Re: 実験する回転する - hide 2008/06/18(Wed) 13:40 No.222 ホームページ
uucwwさん、こんにちは。

これ、何に使うのでしょうか・


Re: 実験する回転する - uucww 2008/06/18(Wed) 23:34 No.223
hideさん、こんにちは


Re: 実験する回転する - uucww 2008/06/18(Wed) 23:36 No.224
hideさん、こんにちは....



Re: 実験する回転する - uucww 2008/06/19(Thu) 01:38 No.225
http://tw.youtube.com/watch?v=quN37YskoaM

Re: 実験する回転する - ひま爺 2008/06/19(Thu) 05:10 No.226
uucwwさん、こんにちは。
この虫、とても素晴らしいですね!

これぞ爺じいが夢見てたCNCです。
このロボットの制御CAMは難しいでしょうね。


Re: 実験する回転する - mm 2008/06/19(Thu) 22:28 No.227
皆さんこんばんは
uucwwさん面白いもののご紹介ありがとうございます。
私は板の上に持ち歩けるCNCが有ると便利だと思っていましたが、この虫はすごいですね
こんな虫が作れると楽しそうですね
またお願いします。



Re: 実験する回転する - ロックヒル 2008/06/19(Thu) 23:33 No.228 ホームページ
uucwwさん こんばんは
”自走CNCマシン ”素晴らしいです。
しかも綺麗に切削できてますね。


Re: 実験する回転する - ジェームズ 2008/06/20(Fri) 01:00 No.229
こちらでは、お初にお邪魔します。

面白いロボットの紹介がロックヒルさんのBBSにありましたので、遊びに来ました。

本当に素晴らしいマシンだと思います。

CAMが吐き出したGコードを翻訳して実行いるのかな?
なんて思いました。

私も、このような自分で移動可能なマシンが欲しいです。
希望はのサイズは、もっと大きいものなんですけど。

5・6m四方のマシンになると、ちょっと苦労しそうです。
また、それも男の浪漫かなぁ?


Re: 実験する回転する - uucww 2008/06/23(Mon) 23:41 No.231
こんばんは 皆さん
http://www.usovo.de/usovoneu/include.php?path=Tuning.php


Re: 実験する回転する - uucww 2008/06/23(Mon) 23:43 No.232
http://tw.youtube.com/watch?v=iv_mmuxV4wk

http://www.usovo.de/usovoneu/


Re: 実験する回転する - mm 2008/06/24(Tue) 10:16 No.233
uucww さんマイクロフライスの情報有難うございます。
ATCすごいですね
マイクロフライスもまだまだ可能性がある感じですね
色々試したいのですが、最近は一人なので仕事が忙しくあまりCNCに時間が作れない状態です。
1年以上前からDNCの開発も進めてはいるのですがなかなか紹介できるレベルにはならない感じです。
取りあえずはDNCが完成しないとほかの事はあまり出来ない感じです。


ロボットを見ました 投稿者:ノンノ 投稿日:2008/06/21(Sat) 16:21 No.230   
でもいったいこれは何に分類するの?
おなじのでしたね。
http://www.hackaday.com/2008/06/11/hexapod-cnc-bot/

リミットSWで教えてください 投稿者:道楽 投稿日:2008/06/10(Tue) 19:36 No.213   
フォルムさんのセットにあるリミットSWですが、XYそれぞれ両端のリミットとZ軸上限のリミットSWの5個は分かりますが、残りの2個は多分XYの原点用かと思いますが、
基板のどこに接続すればいいのでしょうか?

Re: リミットSWで教えてください - NCTOOL 2008/06/10(Tue) 23:51 No.214
道楽さん はじめまして。
リミットSWと原点SWは基本的に共有なので5個接続すれば完璧だと思います。
2個は余分(予備)だと思いますが、使い道があるのでしたら私も知りたいです。

(Machではリミットとホームを同じピン番号で指定しても、ちゃんと動作してくれます)


Re: リミットSWで教えてください - けんざえもん 2008/06/11(Wed) 06:45 No.215
はじめまして、道楽さん。
すみませんが、便乗質問です

私も以前こちらで、キットを購入して、マイクロテーブル
に取り付けて基盤切削用のCNCを作ろうと思ってます
(あれから全然手をつけてませんが・・・・)

原点スイッチは、リミットスイッチの隣の穴に取り付けて
ねじ込む深さを深くして(こうすると先に原点スイッチが入る)としています

接続はAUX1,2端子に繋げようと思ってますが、
いかがでしょう?設定できるのでしょうか?

>(Machではリミットとホームを同じピン番号で指定しても、ちゃんと動作してくれます)

なるほど、情報ありがとうございます


Re: リミットSWで教えてください - NCTOOL 2008/06/11(Wed) 09:37 No.216
けんざえもんさん 朝早いですね!

AUX1,2は基盤の16番と17番ですよね?
入力ピンは11〜13と15番なので、1つのポートではXYZのリミット&ホームと非常停止用の4つで一杯になります。
その為、ホームとリミットを別々の回路にする場合はパラレルポートを増設する必要があります。
ホームの位置を端点ではなく中心位置にしたい時は、この方法ですが
リミットと同じ端点側に設定するのなら、兼用した方が何かと都合が良いと思います。


Re: リミットSWで教えてください - mm 2008/06/11(Wed) 10:11 No.217
皆さんおはようございます。
私の場合リミットスイッチの頭の長さを少しちがえて削り
先に当たる方をホームにしています。
ピンは11-Xホーム 12-Yホーム 13-Zリミット 15-XYリミットにしています。
リミットはどれが反応してもおかしいのでXYはまとめています。
ZはA接点スイッチに変えるかスイッチをやめてみの虫クリップと基板の端材でカッター交換時のZセンサーに使っています。
道楽さん
取りあえずは各軸のリミットに使い少し理解できてきてから使い方を考えた方が良いと思ったので特に説明していません。


Re: リミットSWで教えてください - 道楽 2008/06/11(Wed) 18:56 No.218
コメント頂いた皆さん、こんばんは。
以前、時計やプリンターなどの自動組立て設備など設計していたときには、原点のほかにリミットSWを設置していたので、
今回の物には無いのかなあということとSWがあまる?ということでお聞きしました。
mmさん言われる方法が一番簡単に行けそうですね!

皆さんのアドバイス、大変感謝しています。
まだまだ、色々教えていただきますので、よろしくお願いします。


Re: リミットSWで教えてください - けんざえもん 2008/06/11(Wed) 22:04 No.219
こんばんは、

>AUX1,2は基盤の16番と17番ですよね
そのつもりでした。

同じピン番号を設定するとは思いつきませんでした
情報ありがとうございます


現在、組立中 投稿者:道楽 投稿日:2008/06/08(Sun) 18:45 No.212   
やっと、フォルムさんのCNCセットを購入しました。
組立てを開始しています。
まずは、Z軸から組み立てています。
カミソリの調整が難しいですね!
楽しみながら、ゆっくり慎重に組立てます。
また、分からないことがありましたら、
皆さん、助けてくださいね!!

ご指導下さい! 投稿者:hyde 投稿日:2008/05/27(Tue) 16:29 No.202   
初めて書き込みます。
フォルムさんでマイクロフライスを購入後、一通り満足できる加工が出来るようになったつもりで、X2のCNC化をやっています。CNC FUSIONのボールネジキットを入れてforme基盤で組みました。ソフトはMACH3です。都合で1年近く手つかずの状態でしたが、やっと稼働へ向けていじり始めた所です。以下の症状で立ち往生しています。どうかご教授下さい。
 スケール補正で、補正値(ここでは100mmとします)では0.01mm以下の精度で動作するのですが、50mmでは-0.4mmの誤差、150mmでは+0.5mmの誤差となってしまいます。(数値は概略です。) どうやらセッティングのミスだと思いますが、
どこをいじればよいものか、素人の自分には見当が付きません。基盤のセッティング?、MACH3のセッティング?あるいはPCのセッティング?過去ログも探しましたが見つからず、場違いとは思いましたが書き込みしました。よろしくお願いします。
 

Re: ご指導下さい! - Usagidan 2008/05/27(Tue) 20:44 No.203
 はじめまして

 Fusionのねじは5ターンで1インチのねじだったと思うのですが、設定はどのようにされていますか?


Re: ご指導下さい! - hyde 2008/05/27(Tue) 21:58 No.204
Usagidanさん、レスありがとうございます。
補正値は、5TPI−−ピッチ:50.8mm
     1.8°−−200パルス/ピッチ
     1/8マイクロステップで
    5.08/200x1/8=0.0254mm/パルス
    ∴1mm = 314.96092... としていますが、
現状は、MACH3のキャリブレメニューで実施しています。(ほぼ同じ補正値がでています。)この補正値で
作動させると、短距離ではマイナス、長距離ではプラスの大きな誤差が生じてしまいます。PCの出力するパルスと移動距離が比例していかないような状況です。説明がまずくわかりづらいと思いますが、ご指摘のほどお願いします。


Re: ご指導下さい! - hyde 2008/05/27(Tue) 22:00 No.205
数値が間違っていました。
ピッチ:5.08mmの間違いです。


Re: ご指導下さい! - mm 2008/05/27(Tue) 22:26 No.206
こんばんは
Mach3のバージョンはいくつですか?
私も以前どのバージョンだったか覚えていませんが大きなおもちゃの1200mmを補正し割り切れない数字になった時変な動きになった事が有ります。
今は1年以上Mach3リリース1.84.002で上手く動いています。
パソコンはDELLのSC430(P2.8G D)にXPプロSP2です。
計算は1/8のマイクロステップの場合モータ1回転に1600パルス必要リードが5回転1インチだと1600×5÷25.4で1mmは314.96063?
こんな感じだと思います。
ちょっと原因が難しそうですね


Re: ご指導下さい! - hyde 2008/05/27(Tue) 23:51 No.207
mmさん レス有難うございます。

Mach3のバージョンはR2.63です。
ブロクソンの方は何もトラブル無く稼働したのですが??
もう一度、PCを変えたり基盤の結線をやり直したりしてみようと思います。なにかヒントがあればお願いします。
PCのカーネルスピードなんかは影響しないのでしょうか?
原因がわかったら報告したいと思います。


Re: ご指導下さい! - Usagidan 2008/05/28(Wed) 05:12 No.208
 こんにちは mmさんも書かれていますが、その設定だと 1mm= 314.96062 じゃないですか? でも、ここでの0.003の違いは計算してみましたがそんなに効いてこないようです。

 バックラッシはいくつに設定されていますか? また精度の測り方はどのようにしていますか? 
 
 


Re: ご指導下さい! - hyde 2008/05/28(Wed) 11:50 No.209
こんにちは!
大雑把な性格がでてしまいました、計算値はご指摘のように
1mm=314.9606299です。タイプミスです。
バックラッシュは、x=0,y=0.03,z=0
精度測定は、デジタルノギスをテーブルに固定しスピンドルに固定したスティックでノギスを押して読み取っています。
 実際は、計算値を入力したのは最初だけで、前にも記しましたようにMACH3のキャリブレメニューで補正を繰り返しています。
MACH3のキャリブレメニューは、
例:(100mmをインプット)−(テーブル移動)−(ノギスの読みインプット)−(MACH3が補正値計算し自動設定)という流れです。
この例の補正で、100mm移動は正確に再現しますが、
G0指示で100mm未満はマイナス、100mm超えはプラスの誤差が発生します。実際に加工しても円が上下左右に角張った形になります。
 原因は、パルス信号の入出力処理部分にある気がします。
PC、基盤を入替て、ソフトの設定をもう一度やり直してみようと思います。


Re: ご指導下さい! - Usagidan 2008/05/28(Wed) 22:43 No.210
 Mach3を使っていないので、キャリブレメニューがどういうものかわからないのですが、とりあえずステップ数を計算どおりにして、バックラッシ補正を普通に補正してみてはいかがでしょうか?

 100mmが動くのに電気系というのも不思議な気がします。


Re: ご指導下さい! - hyde 2008/05/29(Thu) 10:28 No.211
Usagidan さん
ご指導ありがとうございます。
1からやり直してみます。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -