550683
CNCおもちゃの掲示板 2008
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

歩行ロボ 投稿者:ベト 投稿日:2008/11/21(Fri) 16:03 No.341   
ロボットは公道を歩いてはいけないようです(道路交通法)。

DIY 3D printer 投稿者:uucww 投稿日:2008/09/27(Sat) 22:17 No.305   

Re: DIY 3D printer - uucww 2008/09/27(Sat) 22:21 No.306
3d 模型


Re: DIY 3D printer - uucww 2008/09/27(Sat) 22:22 No.307
原理


Re: DIY 3D printer - uucww 2008/09/27(Sat) 22:24 No.308
機構


Re: DIY 3D printer - uucww 2008/09/28(Sun) 14:54 No.309

http://www.fabathome.org/wiki/uploads/e/e5/Fab@Home.wmv


Re: DIY 3D printer - uucww 2008/09/29(Mon) 03:48 No.312
白砂糖は素早い成型器をコークス化させる

http://3d-print.in/2008/07/caramelized-3d-printer-candyfab.html
http://www.flickr.com/photos/oskay/sets/72157594553416374/



Re: DIY 3D printer - mm 2008/09/29(Mon) 11:05 No.313
uucwwさん面白そうなもののご紹介ありがとうございます。
写真のようなモータは購入できる物ですか?



Re: DIY 3D printer - uucww 2008/09/29(Mon) 15:28 No.315
こんにちはmmさん
紹介
http://www.suc-tech.com/linearmotor/linestep.htm


Re: DIY 3D printer - mm 2008/09/29(Mon) 19:10 No.316
モータの情報ありがとうございます。
日本で買えるところが有れば買ってみたいです。


Re: DIY 3D printer - uucww 2008/09/29(Mon) 20:33 No.317
こんにちはmmさん
日語紹介..
http://www.hsi-inc.com/def_index?Language=Japanese

http://www.hsi-inc.com/contacthsi.php

http://www.hlm.com.cn/contact.php


Re: DIY 3D printer - uucww 2008/09/29(Mon) 20:48 No.318
HAYDON モーター
http://www.incom.co.jp/company/?Command=detail&id=5867


Re: DIY 3D printer - ベト 2008/11/12(Wed) 13:39 No.338
こんにちはhttp://wiredvision.jp/news/200811/2008111020.html

Re: DIY 3D printer - ベト 2008/11/17(Mon) 09:03 No.340
たかいたかい
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081114/161282/


これは何でしょう 投稿者:ノンノ 投稿日:2008/11/05(Wed) 23:02 No.333   
ボルトとナット 後は何かが・・


Re: これは何でしょう - mm 2008/11/05(Wed) 23:15 No.334
ノンノさんこんばんは
自作CNCは進んでいますか?
これも送りねじですか?
どうなるのか想像が付きません。


Re: これは何でしょう - ノンノ 2008/11/06(Thu) 20:53 No.336
チチトシテススマズですが、
画像はボルトとナットが同じ1mmピッチで
間にあるのが、グリスカートリッジを小さくした様な形です。
(いわばローラーベアリングです)
他にはリテーナ、ヘリ押し、ふたがまだです。

自重で下っていきそうになるのでかなり摩擦は少なそうですが
表面平滑度を上げるには(ならしをすればすり減って良くなる?)
バックラッシュを何処まで少なく出来るか? です。

マイクロテーブル用のZ軸ユニットがほとんど出来たので
XYと組み合わせるフレームに掛かろうかと思っています。


ドライバーICの違いについて 投稿者:ノンノ 投稿日:2008/10/22(Wed) 21:12 No.325   
今回、知り合いのドライバーが不調とのことで見てみますと
SLA7052が付いていてフルステップ(フル/ハーフがあり)に
設定されていて、その1個が焼けていました。
探せば同じICはあるのですが、マイクロステップの方が
よいかとSLA7062に交換しました。
しかしこちらの方はハーフステップ(1/2,1/4,1/8,1/16)
からしか有りませんので1/2モードにしました。

実際に回転させてみますとなぜかトルクがありません。

検出抵抗や基準電圧などを調べたのですが
特に変わったことはありませんので、
不思議に思い実電流を計ってみました。
「0.04Ωのシャント抵抗の両端に5.1kの抵抗を繋いで
0.22μFを付けて平滑したのをディジタルテスターで計り
測定電圧V/0.04=電流A」

するとSLA7052の方は2相励磁状態で両コイルとも
45度状態で100%分の電流が流れているのですが、
SLA7062の方は45度状態で71%の電流しか流れていませんでした。
この差がトルクに現れていたようでその分設定を多くしました。
(141%)

またこの方式の駆動回路ではA相を駆動していても
/A相にも少し減った電流が反対向きに流れています。

このことは電流が2分されているのに他ならないのですが
チョッピングそのものは、
例えば1Ωに2Aの電流とすると
切れている時間が約半分有りますので
1Ω*2A=2V 2V*2A=4W 4W/2=2W
と半分の発熱しかしていません。

141%では
1Ω*2.8A=2.8V 2.8V*2.8A=7.9W 7.9W/2=4W
と連続電流より√2倍しても同じくらいの発熱で同じくらいのトルクになるようです。
(ICメーカーに確認しました)
また実際には45度の場合は更に電流が減るので
もう少し多くも出来そうです。
(実際にはモーター温度を確認しながらにして下さい)

またモータメーカーさんにお聞きしますと
駆動電流が多い場合は発熱によりコイル焼損、
高温(キュリー点以下でも)による
磁力減少のおそれがあるそうですが、
電流の増大による脱磁現象は起こらないそうです。


顔料プリンター 投稿者:mm 投稿日:2008/09/20(Sat) 19:22 No.286   
プリント基板に直接印刷できないかと思い中古のMX600プリンターを買ってきたのですが分解が難しく印刷テストは出来ませんでした。
X軸の駆動がスライドエンコーダのDCサーボでした。
何か利用できると面白そうですね。





Re: 顔料プリンター - hide 2008/09/24(Wed) 06:57 No.292 ホームページ
プリント基板に直接印刷ということは、印刷後はエッチングですか?

昔のプリンターだと紙が通るのがやっとだったけど、最近のはCDなどにもプリント出来るので、これうまくいったら基板も簡単に作れますね。


Re: 顔料プリンター - mm 2008/09/24(Wed) 12:06 No.293
こんにちはhideさん
印刷した後はエッチングです。
http://techref.massmind.org/techref/pcb/etch/directinkjetresist.htm
の情報を参考にしています。
色々手順やこつがいりそうです。
今度はPX-G900を中古で手に入れたのでこれでテストしたいと思っています。
フォトスタンドキットが使える機種なので厚み1.9mmが無改造で印刷できそうです。


Re: 顔料プリンター - mm 2008/09/24(Wed) 18:13 No.294
PX-G900が届いたので試してみました
A4サイズ2mmのアクリル板に基板か入る部分を加工しました。
無改造で印刷出来ます。



Re: 顔料プリンター - mm 2008/09/24(Wed) 18:17 No.295
色々設定などを変えて試して見ましたが、どれが良いのか良く解りませんでした。
もう少しまじめにやる必要が有りそうです。
にじみを抑えるために少し基板を暖めてから印刷した物です。
ピン間0.5mmのICを乗せる為のパターンです。
少し暖めて乾かしたのですがエッチングは明日にしようと思います。



Re: 顔料プリンター - hide 2008/09/25(Thu) 12:05 No.297 ホームページ
リンク先の動画見ました。
基板をオーブンでチンしてから、印刷。その後、またオーブンでチンしてますね。

基板へのインクの乗り具合は、この具合によって決まるようですね。
基板の下に、シート状のヒーターで適温に出来れば作業は楽に出来るのかな?


Re: 顔料プリンター - mm 2008/09/26(Fri) 17:38 No.298
昨日バットでエッチングしてみましたがエッチング液が古いのかなかなか解けないので暖めていると暖めすぎてインクまではがれてしまい失敗しました。
2枚目は常温で放置しすぎて気が付いたら1時間以上経過しました。
写真の物です。
エッチング液は風化するんですかね?
もっとエッチングは簡単だった気がするのですが、細かいのは難しそうですね
サンハヤトに卓上エッチング装置を注文しました。



Re: 顔料プリンター - mm 2008/09/26(Fri) 17:43 No.299
エッチング用にまあまあ暖めた(60度くらい?)基板に印刷してみました。
ほとんどにじみも無く綺麗に印刷できました。
0.5mm以下のシートヒータが有ればプリンターを改造なしで便利に成りそうです。
印刷した物をスキャナーしてみました。
hideさん時間が有るときにでも見に来てください。



Re: 顔料プリンター - mm 2008/09/26(Fri) 17:49 No.300
両面基板のビアに穴を開けて
http://www.namics.co.jp/event/vrshow.html
使えないですかね?


Re: 顔料プリンター - Usagidan 2008/09/26(Fri) 22:08 No.301
これ面白そうですね!!

CD書き込みが、プラのアダプタにはめて刺すタイプで顔料の塗料のものならいいのでしょうか??

 やってみたいです。

 名古屋大須の電気街には0.5mmぐらいのシートヒーターが売っています。必要なら買って送ります?

  


Re: 顔料プリンター - mm 2008/09/27(Sat) 09:52 No.302
こんにちはUsagidanさん
ご無沙汰しています。
時々スカイプのオンラインは確認しています。
また時間が有るときにでも声を掛けてください。
プリンターはエプソンのPXシリーズです。
無改造で出来そうなのはPX-G900/PX-G920/PX-G930の様です。
高級モデルなので実験には中古を使っています。
インク詰まりしやすいモデルのようなので黒だけでもテスト印字できている物が良いと思います。
ヒータは0.5mmくらいの物も有るんですねCDアダプターが2mmくらいなので基板の厚みを引くと0.5mmが限界の気がします。
まだエッチングやCNCでの穴あけ、両面印刷など試して行きたいので一連の作業が見えてきたら相談します。
ありがとうございました。


Re: 顔料プリンター - mm 2008/09/27(Sat) 16:32 No.303
サンハヤトの卓上エッチング装置が届いたのでエッチングしてみました。
結果はこんな感じです。
印刷のにじみを考えて輪郭を白線にし太さを0.04mmと0.08mmで試したのですがこれだけ細かい物になるとにじまないような温度に基板を暖めた方が良さそうです。
ぶくぶくタイ流が有るのでエッチングは10分〜15分くらいでした。
つるす場所や周りから解けていき全体が解ける頃には余分に溶ける場所も出来ました。
必要最小限に切ってからエッチングするかもう少し工夫は必要そうです。





エッチングとマスク - ノンノ 2008/09/27(Sat) 19:47 No.304 ホームページ
プリント基板とは違うんですが、

銘板屋さんはよく行ってました。
ニカワに重クロム酸カリを入れて、水銀灯で日光写真式焼き付け
紫外線が当たったところは硬化してお湯で洗っても溶けなくなります。

板を手回しハンドドリルに付けた吸盤でくっつけ
アルミやかんから盛るように感光面に流し、素早く裏返して
ドラム缶の中で回すと不要な分は遠心力で飛んでしまい、
きれいな膜になります。
(半導体製造スピナーと同じ原理」)
手回しだと芯ぶれは手が吸収して安定に回りますが、
電気ドリルでは外れて飛んでしまいます。

これようのマスクを作るのにOHPフィルムに
レーザープリンタやインクジェットを使って(ゼロックスも)
出来ないか聞かれたことがあります。

ゴム印画法 重クロム酸で検索

レジスト膜と仮に呼んで、その上にネガを印刷して
露光、お湯で洗って、軽く乾かしてから、エッチング液に入れたら
OHPフィルムは無くても良さそうです。


Re: 顔料プリンター - Usagidan 2008/09/28(Sun) 22:22 No.310
溶けすぎもありますがきれいにできてますね!!

今日、3件回ってジャンクのPX−G900を見つけてきました。 インクのエラーが出るとのことでしたが黒だけ買って試そうと思って今見たら青が抜けてて、印刷テストすらできませんでした。

ヒーターは、余白の部分から伝導するように設計すれば薄くなくてもいけるかもしれませんね。


Re: 顔料プリンター - Usagidan 2008/09/28(Sun) 22:34 No.311
 G900のノズル洗浄の方法を乗せたサイトを発見しました。 自己責任ですが・・

 http://www.arapea.com/files/prin_repair21.html


Re: 顔料プリンター - mm 2008/09/29(Mon) 11:15 No.314
こんにちはUsagidanさん
早いですね
ノズルの洗浄ページのご紹介ありがとうございます。
詰まったときは試してみたいと思います。
黒で印刷するように設定しているのですが私もシアンが無くなり印刷出来なくなりました。
4色プリンターは黒が有れば取りあえず印刷できたと思うのですがPX-900は駄目なようです。
近所でインクのICリセッターを見たのですがPX用が無かったのでネットで注文しました。
黒しか使わなくても他のインクもそこそこ減るようです
つまらない様に時々洗浄に使っているんですかね?
ま黒だけが出れば良いので無くなったインクはリセットしごまかすつもりです。
もう1台オークションで買おうと思ったのですが割りと高いですね。
いくらくらいで買えましたか?
ハードオフとかだとテスト印字出来ていないものは1000円くらいで有りそうです。
また何か解ったら教えてください。


Re: 顔料プリンター - Usagidan 2008/09/29(Mon) 21:50 No.319
 こんばんわ mmさん。

 リセッターなんてものは知らなかったのですが、便利なものがあるんですね! 私も買ってみます。

 さらに、見てみると連続供給システムなんてのもあるみたいですね。黒だけ連続供給システムにできれば面白そうですね。 ちなみにハードオフで1000円で買いました。 もう一台売っていましたが3000円でした。

 ダメなやつでも空の容器を買ってエタノールをつめてヘッドクリーニングを繰り返して洗浄しても治ったりするかもしれませんね。とりあえず空の容器2個とリセッターと永久チップ2個を買おうと思っています。

 
 


Re: 顔料プリンター - ノンノ 2008/09/29(Mon) 23:44 No.320
写真用品の世界では「ケンコー」が席巻しているようで、
プリンタインクもパテントにかからないカートリッジ
リフィルが出ています。
(リセッターも要らない<訂正要ります>ので使っていますが、
特殊なインキは無い様です)

前記ゼラチン感光剤は写真の歴史と共に有ったようですが、
今では忘れられて特殊な分野でしか使われないようで、
自分でやったわけではないのですが2%〜4%位の濃度で良いようです。

(フォログラフィーの分野ではこれでないとコントラストが出ないそうです)

特殊写真ではネガを使うと埃の影響はパターン面の穴になり、ベタ面には現れません。
この感光膜に直接印刷して、露光洗浄すれば丈夫なパターンが出来るかも?


Re: 顔料プリンター - Usagidan 2008/10/07(Tue) 22:04 No.322
こんばんは! おかげさまでダイレクトに印刷できました。 こちらの環境では、フォトブラックのほうが減るようです(フォトスタンド選択時)。

今常温エッチング中でしたが、時間がかかるのでドライヤーを当てながらやっていたらインクが溶けてしまいました。

 コツをつかむのが難しそうです。こうなってくるとPOMあたりでエッチング用の容器を作りたいです。 


Re: 顔料プリンター - Usagidan 2008/10/13(Mon) 00:45 No.324
あまりにうまくいかないので、同じくぷくぷくタイプのエッチング装置と新しいプリンタG800を買ってきていろいろ試しました。

G800は詰まりありのものを買ってきて、無水エタノールでノズル洗浄を試みました。ノズルの洗浄そのものは成功で、ノズルパターン印刷ですべて良好になりました。

次に、油性マジックのインクを詰めるという馬鹿なことをやってみましたが、見事にノズルが詰まっただけで終了しました。この後同じように洗浄したのですが、完璧には戻らず・・・黒のヘッドはご臨終でした。

イエローのタンクに別のサイトで買った顔料インク(黒)をつめて印刷してみましたが、うまく印刷自体はできました(染料プリンタに顔料インク)がどうも薄い感じで、エッチングも基板を漕げるぐらい温めましたが失敗でした。

 参考サイトのリンクはイエローのインクがいいみたいに載っていたので、同じパターンをG900でイエローと黒で印刷してみると黒のほうが圧倒的に濃いパターンが印刷されました。 同様に青とかも薄い感じです。 エッチングは失敗しました。

 G800でイエローのタンクに黒を入れたのも薄かったのはドライバでの色調整等のせいかもしれません?

 次に試したいのは、G900のフォトブラックのタンクにイエローインクです。が・・ G900は予備がないのですぐには試せないので次回ってところです。

 電熱線を使った3000円ぐらいのヒーターも買ってきたので温める方も少し工夫中です。 


 


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -