825852
CNCおもちゃの掲示板 2011〜
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

エクストルーダー 投稿者:mm 投稿日:2013/10/12(Sat) 08:53 No.1801   
エクストルーダーの解像度を上げるためにローラを小さくして作ってみました。
設置面は今使っているのが10φ、今回は6.5φくらいをねらったつもり

コブラ 投稿者:Tony 投稿日:2013/10/06(Sun) 22:32 No.1796   
コブラ拡大しました。

Re: コブラ - mm 2013/10/07(Mon) 21:53 No.1797
Tonyさんこんばんは
コブラちょっと拡大ですね
早くもっと乗れるくらい大きくしてください。
楽しみにしています。
ばらして大きくしています
http://plus.google.com/photos/110169688479495618822/albums/5358895868565818369?banner=pwa


ホットエンド 投稿者:hide 投稿日:2013/08/28(Wed) 13:52 No.1748   
こんにちは。
まだ部品集めの最中ですが、ホットエンドを1つ購入してっみました。

左側の部品は、交換用に注文していたものです。


Re: ホットエンド - hide 2013/08/28(Wed) 13:55 No.1749
3mmフィラメント用だったので、PTFEを1.75mm用に交換し、ノズルは0.35に交換しました。

フィラメントを押し出す機構はまだ作っていないので、てで押し出してみました。

アルミの放熱板が付いているので、ファンは付けなくて良さそうです。



Re: ホットエンド - mm 2013/08/28(Wed) 19:49 No.1753
こんばんはhideさん
ホットエンドの紹介有難うございます。
私が使っていたホットエンドはピークがおねじだったので、そこから折れました。
めねじにすれば強そうですね。
今テストしているホットエンドは熱分離にステンレスニップルを使っているためヒーター1本では200度くらいしか上がらず、2本にして加熱しています。
ノズル250度でヒートシンクが60度位になっているのでPLAは使えなさそうです。
熱伝導の低い物を再検討していますが、安くて耐久性の有るものが思いつきません。
またお願いします。


Re: ホットエンド - cancan 2013/08/31(Sat) 11:20 No.1754
PEEK樹脂って高いんですよね。
クイックスチールというパテがつかえるのではないかと妄想しています。
http://item.rakuten.co.jp/stylemarket/4532708980316/

マフラーの修理などに使われるものらしいので耐熱性は260度までOKみたいです。
ちゃんとした形に整形するにはテクニックが必要そうですが。


Re: ホットエンド - mm 2013/08/31(Sat) 12:15 No.1755
こんにちはcancanさん
パテの紹介有難うございます。
型にねって押し込めば何とか成りそうな気がしますが材料を作る感じなので面倒な気がします。
価格もピークと大差無いかも?
今蝋石を検討しています。


Re: ホットエンド - mm 2013/09/04(Wed) 15:00 No.1759
ノズルを作りました。
試作は旋盤で適当に作ったのですが、止まり穴やねじ切りは旋盤では1個づつでめんどくさいのでCNCフライスで加工しました。
工具交換が面倒なので並べて加工です。
ねじもCNCです。



Re: ホットエンド - mm 2013/09/04(Wed) 15:03 No.1760
先は自具を作って3個づつフライスです。
0.4mmの穴はペンチレースで開けました。



Re: ホットエンド - mm 2013/09/05(Thu) 19:10 No.1762
ノズルはこんな感じです。


Re: ホットエンド - mm 2013/09/06(Fri) 10:31 No.1763
ヒーターブロックを作りました。
前回はヒーター2本を使ったのですが
今回は1本で熱絶縁を試して見るつもりです。



Re: ホットエンド - mm 2013/09/06(Fri) 10:33 No.1764
加工は板のこばを使いまとめて4個


Re: ホットエンド - mm 2013/09/06(Fri) 10:34 No.1765
切り離す前にまとめて6φの穴あけ


Re: ホットエンド - mm 2013/09/06(Fri) 12:53 No.1766
バンドソーで切り離し旋盤で面はねして穴あけして完成


Re: ホットエンド - mm 2013/09/06(Fri) 12:58 No.1767
蝋石を熱絶縁にと思い作ってみたのですが本体にねじ込むと折れてしまいました。


Re: ホットエンド - mm 2013/09/06(Fri) 13:12 No.1768
熱絶縁ニップル次は何で作ろうかな?


Re: ホットエンド - mm 2013/09/07(Sat) 13:10 No.1769
熱絶縁ニップルをステンレスで作り首を6φまで細くして作ってみました。
サーミスターをボンドで張ったので硬化待ちです。



Re: ホットエンド - mm 2013/09/09(Mon) 22:03 No.1770
取りつけてテストプリント


Re: ホットエンド - mm 2013/09/15(Sun) 19:26 No.1772
KISSlicerのバージョンがだいぶ前から上がっていたようです。
64bit版が有りS30の送り速度も反映されたような気がします。
http://www.youtube.com/watch?v=20W9GsZzGKU



Re: ホットエンド - hide 2013/09/17(Tue) 15:48 No.1773
なんだか、色々と思考錯誤しながら、とりあえずプリントできました。
変形してますが、一応、形になりました。
ホットエンドとヒートベッドは、RAMPS 1.4で制御して、実際のプリントは、F51さんのところの説明をみてMach3から出力しました。



Re: ホットエンド - mm 2013/09/18(Wed) 20:12 No.1774
こんばんはhideさん
Machでプリントの紹介有難うございます。
ヒータの温調にもパソコンが必要ですか?
パソコンなしで出来るとMachで使いやすそうですね


Re: ホットエンド - hide 2013/09/22(Sun) 16:25 No.1775
>ヒータの温調にもパソコンが必要ですか?
今は、PCをRAMPS 1.4に繋いでいます。
FETを用意して、Arduinoで温度制御部分だけ作っても良いかもですね。

色々と試していて、ホットエンドが不調になり、考え中です。
ノズル分かる式なので、隙間があったのか、たぶん、ノズルのところからネジをつたわって樹脂が上に上がったみたいです。
ヒーターの温度は上がっているのに、樹脂が押し出せません。


Re: ホットエンド - hide 2013/09/26(Thu) 00:27 No.1779
ベッドに貼ってあるテープは、何を使ってますか?

1層目がなかなか付かず、手こずっています。
ノズルの先で、団子が出来てしまいます。


Re: ホットエンド - mm 2013/09/26(Thu) 08:32 No.1780
3Mの黄色いマスキングテープを使っています。
60mm幅まであります。
テーブルを80〜90度にしてマスキングを張らないとくっつきません。
両面テープやヘアースプレー等直接粘着にくっつけている人もいるようです。
両面テープははがしづらかったので、マスキングテープを使っています。
3Mにしたのは普段使っていて手持ちだったからです。
何でも良いかも?


Re: ホットエンド - hide 2013/09/26(Thu) 13:55 No.1781
>3Mの黄色いマスキングテープを使っています。
了解です。
両面テープやマスキングテープで試していますが、なかなかうまく行きませんね。
マスキングテープは、ホームセンターで買った白い物ですが、なぜかうまく行きません。
表面が違うのかな?ノズル温度かな?フィラメントの送り量なのかな?
まだ、試してみます。

とりあえず、ガラス面に直接で、1層目が旨く付いたときに最後までプリントして、とりあえずはプリントできます。



Re: ホットエンド - mm 2013/09/26(Thu) 22:50 No.1782
私の場合1層目は240度送りは25Sでくっ付けています。
その後は225度30Sでプリントしています。
テーブルは90度くらいがくっつきやすいです。
テーブルはヒータの上に耐熱ガラスを置いてクリップで固定しマスキングテープです。


Re: ホットエンド - hide 2013/09/27(Fri) 19:44 No.1783
設定情報ありがとうございます。
温度を上げて試そうとしたら、問題ありでした。
240度から250度くらいにした時、フィラメントの送りがうまく行かず、手でフィラメントを押すとノズルから出てきます。
調べてみると、フィラメント送りギヤの周辺の温度が高いようで、フィラメントを送り出せずに粉状になってました。
送り用のモーターも、電流を少し上げてあるので、フィラメント送りギヤ自体もモーターからの熱が伝わって熱くなっていました。
とりあえずは、ファンを付けて試してみます。


cnc工房 だいぶできました。 投稿者:Tony 投稿日:2013/09/23(Mon) 19:06 No.1776   
cnc工房 だいぶできました。
建てまえを祝い、プールサイド ライブコンサートしました。


Re: cnc工房 だいぶできました... - mm 2013/09/24(Tue) 21:21 No.1778
こんばんはTonyさん
本格的に改装?新築ぽいですね。
また遊びに行きます。


プールサイド ライブコンサート 投稿者:Tony 投稿日:2013/09/23(Mon) 19:08 No.1777   
プールをステージに

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -