XY軸





製作手順 1 へ

いかがでしたでしょうか。
その他、細かいところは各自工夫してください。

改造手順は、X・Y軸とも同じ手順で行います。

まず、X・Y軸を写真の状態までばらします。
柱(10φ55ミリ)を板に取り付けます。(M4-15×2)
ベアリングを2個いれ、ベアリングカバーを取り付けます。
(M4-10×2)
板を送りねじに通し、
真鍮パイプ(28.5ミリ)をベアリングの上から挿し込み、
M3のホーローセットがキー溝に合うようにし、
まわり止めのために軽く留めておきます。
真鍮のセットあたりをモンキーレンチ等で掴み、
外したM6のナットを締めます。
ナットを締めた後、ホーローセットを増し締めしておきます。
カップリングの長い方を、
ベアリングカバーから2.5ミリ程度の隙間を開け、
真鍮のセットあたりの位置で
M4のホーローセットを締めます。
モーターベースの板を柱に取り付けます。(M4-15×2)
板2枚の間に柱2本(15φ55mm)を入れて、
M6-75×2で通してねじを締めます。

M6のねじを締めるとき、送りねじがスムーズな位置を見つけ
締め付けて下さい。
カップリングの短いほうを、
モーターとの間に1ミリ程度の隙間を開け、
M4のホーローセットを締めます。
中に入るウレタンは、穴の小さいほうがモーター側です。
モーターをモーターベースに取り付けます。(M4-15×4)
カップリングはオレンジの部分が
6mm位見える様になると思います。

これでX・Y軸は完成です。

レール部はスムーズに動くように調整が必要です。

CNCはとても危険なおもちゃです。
個人の責任の元で改造をして下さい。
私共では一切の責任を持ちません。
製作手順 2
CNC化 部品セット
Bellmex X-1