MACH3TURN ねじ切り 投稿者:sho 投稿日:2010/11/14(Sun) 21:29 No.1055 マニュアルには1カ所切り欠きを広くすることで、スレッディ ングのタイミングを図るとあるのですが、うまく、回転数が表 示されません。1カ所切り欠きの場合はインデックス入力へと あり、それ以外はタイミング入力とあります。でも、タイミン グ入力では回転数が表示されません。話題として、MACH3TURN でねじ切りされている方おりましたら、ご教授頂けると助かり ます。 2種類作製しましたが、切り欠き4個の方を取り付けました。 添付:1055.jpg (508KB) Re: MACH3TURN ねじ切り - sho 2010/11/14(Sun) 21:30 No.1056
取り付けた状態です。 Re: MACH3TURN ねじ切り - sho 2010/11/15(Mon) 17:31 No.1061 自己解決しました。macsupportにも沢山この症状について報告 がありました。アルミ丸棒か何かでスレッディングしてみよう と思います。mach3turnにindex入力することで、スッテピング やサーボモータなどを主軸モータとして使わずに(無改造で) ねじ切りが出来るのはこのソフトの興味あるところですね。 Re: MACH3TURN ねじ切り - mm 2010/11/15(Mon) 19:32 No.1062 こんばんはshoさん 解決したんですか 私も電話の後pdfを見たのですが解りませんでした 回転を早くすると送りも早く成りますか? 現状私の場合回転を早くするとF値の表示が少なくなります。 また教えてください。 |